木彫りの重厚な扉とアジアの木彫りの置物が並んでいる、
一寸気になる店発見!
店内は、アジアの木彫りの人形・古布や民芸品でいっぱい
BGMは聞いたことも無いが、心癒す音楽が流れている。
思わず、声を掛けてしまった、「バリ島の民芸品ですか?」
オーナーは「インドネシアもあるけど、タイやラオス
アジアの雑貨ですよ。」と応えてくれた。
オーナーは東南アジアを旅して、完全にはまってしまって、
行く度に、少しずつ現地の物を買っている内にいつのまにか
こんな事になってしまったと苦笑。
コンセプトは、(部屋の中でアジアを旅する!)
阪急京都線上新庄駅南出口、新幹線のガードを越えて直ぐに
あるこの店の名前は「HIDA A WAY」は(かくれ家)
これは、隣に併設するアジアンバーを含めて、リゾート
ホテルのコテージのイメージで、お客さんが心を癒して
ほしいと名付けたと言う。
また、店内に流れているのは、チベットのラマ教の音楽で、
一日中聞いていても飽きないと言う。
「最初、若者には受けないかなと思ったが予想に反して、
結構人気なんですよ。」と満足そうに言う。
今度は夜のアジアンバーに行ってみなければ!
こちらをクリック