以前石で囲った奥の庭
いろんなハーブがこぼれ種でごちゃごちゃと・・・
ジギタリスも勝手にいろんな色が出るんですね
ジギタリスうしろから見たことあります?
以上満開状態の奥の庭から
梅雨に入ったそうで雨が続いたらみな倒れてしまうでしょう。
その前に記念撮影を。
最新の画像[もっと見る]
- 芭蕉を切る 13時間前
- 芭蕉を切る 13時間前
- 芭蕉を切る 13時間前
- 芭蕉を切る 13時間前
- ジューンベリーの紅葉 2日前
- ザクロ(柘榴)と手作りカゴ 3日前
- ザクロ(柘榴)と手作りカゴ 3日前
- ザクロ(柘榴)と手作りカゴ 3日前
- シュウメイギク、アワコガネギク 4日前
- シュウメイギク、アワコガネギク 4日前
ここはハーブが主体?
個性的で素敵ですね。
私もお庭部門に分けよう・・・と
思いながら眺めているばかりです。
そんなに広くはないんですよ。
何にもしないで歩くとほんの数分でひと回り・・・なんですが、カメラを向けたり割り箸で毛虫とりとか雑草抜きとかやっているとなかなか前に進めないですが^^;
最近はクモが小道の顔の高さあたりに毎日レース編みをいくつもかかげるので棒を振り回したりして。
奥の庭はずっと手が回らずに空き地状態だったんですが数年前に落ち葉を集めて米ぬかで発酵させて自家製堆肥つくりに目覚めましてその堆肥を使ってみたくて開拓した場所です。
下が岩盤なので水はけが悪くてずいぶん落ち葉堆肥や軽石、鹿沼土など入れました。
面白いようにいろんなのが育つので種や挿木から苗を作ったものや頂き物などどんどん植えていたらこぼれ種のハーブガーデンが出来上がりました。まったく無計画の庭なんですよ。
それでもみな元気に育ってくれるのはやはり落ち葉堆肥で土の状態が改善されたのかなあと自己満足しているんですよ。
昨年の原発の事故の影響で近くの林に落ち葉を集めに行くのが精神的にできなくなってしまいましたが。
庭を区切ってこだわりのコーナー作るのも楽しいですよね。
ぜひ試してみては?♪