庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

ー歴史街道を歩くーに参加しました

2007年10月20日 | お出かけ
夕べかなり激しく雨が降っていたので今日の天気が心配でしたが宮城から秋田への山越えの街道跡を案内していただいて息も絶え絶えに歩いてきました。
紅葉が始まっていて疲れた足腰とは裏腹に目と心はさわやかにリフレッシュできました。
詳しく説明する気力がないので主に写真で紹介します。


峠に集合して少し歩いたところ てっぺんの濃い緑の枝の木から山を下って



こんな沢を目指し




今でもランプの宿として人気の温泉宿へと昔は降りていたそうです



秋田と宮城をつなぐ街道が以前は盛んに使われ荷物を専門に運ぶ背負子という職業の人たちがいたそうです。冬でも山越えをするので途中にお助け小屋とよばれる小屋が何箇所かにあって背負子が荷物の受け渡しをしたり、旅人とともに寝泊りをする場所だったとか。街道跡もお助け小屋跡もはっきりわからなくなっている所もあるようです。
この沼の近くにもそういう小屋があったらしいとのこと。ここはずいぶん紅葉が色濃くなってきました。




始めは緩やかな登りで景色も美しくルンルン気分で歩いていました。ぶなの黄葉もすばらしかったです。



オオカメノキでしょうか、赤かった実が黒く熟していました。
ここまで来るのに急傾斜がかなりの間続いておまけにぶなの倒木が道を塞いでいたり、酸欠状態になりながら這い上がってきました。
背負子の人たちは思い荷物を背負って往復していたなんてとても信じられないくらいでした、強靭な体力を持っていたのですね。その辺はとてもカメラを構える気力はありませんでした。


秋田県堺まで行って戻ってきたところ。同じ景色でも帰りは西日が当たってまた違って見えます。
歩いた歩数は約一万歩だそうですが、かなりきつい傾斜があったので私はもうへろへろです。普段の運動不足がこんなときにはたたりますね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウバユリ | トップ | 秋のおくりもの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事