曇り空のどんよりした一日でした。夕方暗くなるのが早くて何となくさびしくなりますね。
しばらく前から夕食の片づけを終えた後、庭から切ってきたハーブを煮出して香りを楽しみながら簡単な染色をしていました。
本格的な草木染めは糸や布を染める複雑な工程があります。
今回は楽しい遊びのつもりでペーパーコースターを草木で染めてみました。
紙のコースターは使い捨てのものですが、染めたあとパンチで穴を開けて
リボンを通して、本のしおりにしてみました。
読書の秋に読みかけの本にはさんだらちょっと楽しいかも。
本にはさめば色褪せもさほど早くないはず。
材料は左上の濃いグレーのものから時計回りにゲンノショウコ(鉄)、フレンチマリーゴールド(みょうばん)、紅茶、茜、バジル(鉄)、カモミール、たまねぎ(鉄)、藍の生葉、たまねぎです。紙なので煮込むと溶けるので煮出し液を冷ましてから浸すのがポイント。残念ながら香りは残りません。
しばらく前から夕食の片づけを終えた後、庭から切ってきたハーブを煮出して香りを楽しみながら簡単な染色をしていました。
本格的な草木染めは糸や布を染める複雑な工程があります。
今回は楽しい遊びのつもりでペーパーコースターを草木で染めてみました。
紙のコースターは使い捨てのものですが、染めたあとパンチで穴を開けて
リボンを通して、本のしおりにしてみました。
読書の秋に読みかけの本にはさんだらちょっと楽しいかも。
本にはさめば色褪せもさほど早くないはず。
材料は左上の濃いグレーのものから時計回りにゲンノショウコ(鉄)、フレンチマリーゴールド(みょうばん)、紅茶、茜、バジル(鉄)、カモミール、たまねぎ(鉄)、藍の生葉、たまねぎです。紙なので煮込むと溶けるので煮出し液を冷ましてから浸すのがポイント。残念ながら香りは残りません。
実際はそれほど豊かでも優雅でもありませ~ん(笑)
休日は部屋に掃除機を丸くかけ、できるだけ早く庭仕事にダッシュします。しゃがみこんで必死に草取りをするのが私の正しい日曜日の過ごしかたです。
しおりは簡単ですよ。濃い染め液が得られるものは媒染しなくてもいいと思うので、たまねぎの皮などで試してみてください。
自分でつくる過程がとってもワクワクしますよ。うまくいかなかったら差し上げます~
なんて、豊かな生活なの。
お庭もすごいし、見ているだけで癒されます。
ありがとう。秋の夜長のハーブ染め、どれも良い色に染まりましたね。香りが残らないのが残念ですね。一枚欲しいなあ。