続きです
前回との違い、解かりますか
そう、竹足の整形をしたんですわ
そして、ソリパイ浮きが10本に増えてます
んで機嫌良く、肩部に補強を兼ねた飾り糸巻きをする為に
横向きにキズをつけてやります。
竹足との付け根にも
で、撚りを入れた絹糸を巻きます
糸を巻き終わったら、三回目の塗りです
此れを一週間ほど乾燥させたら
1000番の水ペーパーで研いでやり
ラインを入れます。
トップと肩の付け根
竹足にも
毎回思うんですけど、ラインを
入れるだけで、キリッと締まります。
2~3日して、ラインが乾燥したら
ようやく印を入れます。
以前にも書きましたが、印を入れるのは
自分が作った浮きに、責任を負うと言う意味ですが
決して、釣れる保障では有りませんので念のため
で、いよいよ浮きらしく為って来ました。
此のまま、一週間ほど乾燥させてやり
其の後、四回目の塗りに入ります。
もう直ぐです
本日の一枚 吾妻光良 & The Swinging Boppers - Sweatin' Ballroom
壊す人も居る(汗)
作ってる工程を見るたびに
なぜか?胸が痛くなるワタシですwww
でも不思議と、今のところ「叡峰」は壊れていません
やっぱ浮子の根性が違うんですかね?(笑)
ご期待に添えないでしょうが
其のうち、50upが近付いた時に
浮きとしての機能停止する様
セットしてありますのでご安心を
例えば、其の瞬間に
トップが曲がるとか、足が抜けるとか・・・
今年の一年分は 作り上げたのでは ??
あとは 湖面に浮かべるだけですにゃ(#^.^#)
なかったんですか?
マダマダ完成してません
春の乗っ込みに、間に合うかどうか
ビミョウどすえ
其処はソレ、ナニがアレでんがな
保障が有ったら、ボクが使いますどす