23rd Oct 2012 (Tue) 6kg痩せた「ちいつみダイエット」 #3
今朝も68.8kgなので、今年の1/1より約8kg痩せている状態を維持しています。
小さな積み重ねを大事にする、ちいつみダイエットの概要は以下です。
1.初期計測期間(1週間)
2.食欲コントロール期間(目標2ヶ月)
3.計画作成期間(目標1週間:実質1日?) ←今日はここです
4.カロリーコントロール期間(目標6ヶ月)
5.あとは毎日毎日「体重測定」と「摂取カロリーのメモ」をするだけ
今日は、「3.計画作成期間」についてお話します。
3.計画作成期間(目標1週間:実質1日?)
無理のないダイエット計画(目標)を作りましょう。
そして、いよいよこの作成された計画に基づき、ダイエットを開始する時期に入りました。
ポイントは 「確実に達成するための無理のない計画」 です。
計画を早く作りたい、早く痩せたい気持ちは判りますが、食欲を落とした後に、計画を完成させてくださいね。
準備だけ(イメージトレーニングだけ)は「2.食欲コントロール期間」から始めることをお勧めします。
クリスマスや、誕生日、送別会シーズンは、一時的に太ることも考慮して、無理のない計画を。
私の場合(基本)2週間で0.5kgずつ落としていくことを、目標にしました。 @1ヶ月で、-1kgですね?
従って、6kg痩せるには、24週間(6ヶ月)です。
しかし、4月は飲み会が多いので、4月のみ4週間(約1ヶ月)で0.5kgとしました。
私の場合、手帳のカレンダーに、「この週には何キロになっているはず」という体重を記していきました。
単純に2週間置きに0.5kgずつ減らした体重を書くだけですが、歓迎会シーズンはちょっと自分に優しく(笑
これが、計画です。 @ただそれだけ? とお思いかもしれませんが、これが計画です。
そして、その週を過ぎたときに、以前記した計画と実体重と比較して、±xx.xkgと記していきました。
例えば、3/12の週は73.5と記されています。 @この数字は事前に書いた計画値です
これらの計画値はダイエットが終わる8月まで2週間置きに数字を書き込んでおきました。
そして、実際に3/12になって、3/12の体重は75.9kgだったので、私のメモは...
73.5 75.9 +2.4 : 意味は、計画73.5kg、実際75.9kg、差分+2.4kg
※最初は、計画より2kg以上オーバーしておりましたが、徐々に+1kgとか、+0.5kgとかになっていきます。
計画と離れていても(だまされたと思って)毎日小さな積み重ねを続けてくださいね!
信じる者は救われるし、どんな小さな努力でも... 必ず体の中で変化しています。
早く痩せたい、早く計画を完成させてダイエットを開始したい気持ちは判りますが、
このダイエットの成功の秘訣である、食欲を落としたことを体に慣らしてから、計画を完成させて下さいね。
食欲が落ち後の計画は(ほぼ達成でき、ダイエットを成功させる)現実的な計画になるはずです。
だって、計画と現実が離れていくと、だんだんやる気がなくなってきますからね?
....って、私の場合だけかもしれませんけど?... @無意味な計画 (笑
今朝も68.8kgなので、今年の1/1より約8kg痩せている状態を維持しています。
小さな積み重ねを大事にする、ちいつみダイエットの概要は以下です。
1.初期計測期間(1週間)
2.食欲コントロール期間(目標2ヶ月)
3.計画作成期間(目標1週間:実質1日?) ←今日はここです
4.カロリーコントロール期間(目標6ヶ月)
5.あとは毎日毎日「体重測定」と「摂取カロリーのメモ」をするだけ
今日は、「3.計画作成期間」についてお話します。
3.計画作成期間(目標1週間:実質1日?)
無理のないダイエット計画(目標)を作りましょう。
そして、いよいよこの作成された計画に基づき、ダイエットを開始する時期に入りました。
ポイントは 「確実に達成するための無理のない計画」 です。
計画を早く作りたい、早く痩せたい気持ちは判りますが、食欲を落とした後に、計画を完成させてくださいね。
準備だけ(イメージトレーニングだけ)は「2.食欲コントロール期間」から始めることをお勧めします。
クリスマスや、誕生日、送別会シーズンは、一時的に太ることも考慮して、無理のない計画を。
私の場合(基本)2週間で0.5kgずつ落としていくことを、目標にしました。 @1ヶ月で、-1kgですね?
従って、6kg痩せるには、24週間(6ヶ月)です。
しかし、4月は飲み会が多いので、4月のみ4週間(約1ヶ月)で0.5kgとしました。
私の場合、手帳のカレンダーに、「この週には何キロになっているはず」という体重を記していきました。
単純に2週間置きに0.5kgずつ減らした体重を書くだけですが、歓迎会シーズンはちょっと自分に優しく(笑
これが、計画です。 @ただそれだけ? とお思いかもしれませんが、これが計画です。
そして、その週を過ぎたときに、以前記した計画と実体重と比較して、±xx.xkgと記していきました。
例えば、3/12の週は73.5と記されています。 @この数字は事前に書いた計画値です
これらの計画値はダイエットが終わる8月まで2週間置きに数字を書き込んでおきました。
そして、実際に3/12になって、3/12の体重は75.9kgだったので、私のメモは...
73.5 75.9 +2.4 : 意味は、計画73.5kg、実際75.9kg、差分+2.4kg
※最初は、計画より2kg以上オーバーしておりましたが、徐々に+1kgとか、+0.5kgとかになっていきます。
計画と離れていても(だまされたと思って)毎日小さな積み重ねを続けてくださいね!
信じる者は救われるし、どんな小さな努力でも... 必ず体の中で変化しています。
早く痩せたい、早く計画を完成させてダイエットを開始したい気持ちは判りますが、
このダイエットの成功の秘訣である、食欲を落としたことを体に慣らしてから、計画を完成させて下さいね。
食欲が落ち後の計画は(ほぼ達成でき、ダイエットを成功させる)現実的な計画になるはずです。
だって、計画と現実が離れていくと、だんだんやる気がなくなってきますからね?
....って、私の場合だけかもしれませんけど?... @無意味な計画 (笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます