goo blog サービス終了のお知らせ 

Satoru's diary

日々の想いをつづります。
I write down daily thought. ^^

6kg痩せた「ちいつみダイエット」 #4

2012-10-24 12:32:19 | ダイエット
24th Oct 2012 (Wed) 6kg痩せた「ちいつみダイエット」 #4

今朝は久しぶりに、69.2kgで、69kg台に入っていました。
理由は昨夜の飲み会で唐揚げや串焼きなどをいっぱい食べたからだと思います。 @多分1,500kcal
昨日食べ過ぎたので、今日はちょっと我慢の一日です。(笑

小さな積み重ねを大事にする、ちいつみダイエットの概要は以下です。

 1.初期計測期間(1週間)
 2.食欲コントロール期間(目標2ヶ月)
 3.計画作成期間(目標1週間:実質1日?)
 4.カロリーコントロール期間(目標6ヶ月) ←今日はここです
 5.あとは毎日毎日「体重測定」と「摂取カロリーのメモ」をするだけ

今日は、「4.カロリーコントロール期間」についてお話します。

4.カロリーコントロール期間(目標6ヶ月)
  当然、落としたい体重により期間が変わりますが、まずは6ヶ月(-6kg)を目指しては如何でしょうか?
  一気に-10kgとか言わず、まずは、5~6kg落として、成功したら、そのまま続ければ10kg落とせるでしょう。

  実際に、ここからダイエット開始です。
  目標摂取カロリー(食べる量)が消費カロリー以上にならないように注意しましょう。

  体重はすぐに落ちませんが、大丈夫です。
  私達の体の中では、少しづつ(確実に)変化しています。

  私達の努力は必ず報われます。
  体重が変わらなくても(だまされたと思って)続けてくださいね。

  だって、痩せる理屈を考えても、摂取カロリーが消費カロリー以下だったら、絶対に痩せますよね?(笑
  これを続けたら、いつか体重が減り始めてきますので、体重が減らなくても、頑張って続けましょう!

  この小さな積み重ねは、いずれ、あなたの大きなダイエット成功につながります。

私の感覚(感想)ですが、しばらくの間(倦怠期?)体重が(効率的に)落ちない期間が続きます。
しかし、その期間を過ぎると、面白いように? カロリーコントロールした分だけ? 体重が落ちていきます。

何度も言いますが、小さな積み重ねでも、体の中では必ず変化しています。
仮に頑張っているのに体重が落ちない時も(だまされたと思って)小さな努力を続けてくださいね!

本当に(今度こそ?)痩せたいと(強く?)思うならば、あなたは「確実に!」痩せられます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。