24th Jul 2015 (Fri) バンコクのコンドミニアムのトラブル その1
私の借りている家では、大きなトラブルは起きていませんが、半年間住んでみて、今までのトラブルを記しておきます。 @みんな小さなトラブルばかりです。(笑
1. 洗面所のドアが、開け閉めする時に軋み音がする。 接続部(ヒンジ部?)に工業用オイルをさしたら、ドアの動きもスムーズになり、音も鳴らなくなりました。
2. トラブルとは言えませんが、蛍光灯が1つ切れてしまい、灯りがつかなくなってしまったので、新しい蛍光灯を購入し、交換しました。
3. コンドミニアムのトラブルかどうかわかりませんが、小さな「蟻」が、食卓付近に大量(100~200匹?)に発生しました。 お菓子の食べかすが床に落ちていたのだと思いますが、蟻撃退スプレーを購入し、蟻に噴射+侵入口と思われるベランダに通じるスライドドアの辺りに、スプレーしてからは、蟻に出会っていません。 @こまめに掃除、ゴミ捨てする事が一番効いていると思います。
4. コンドミニアムのトラブルか、ただの製品が壊れただけか分かりませんが、コンセントの延長ケーブルが使えなくなった。 これは、電子レンジとIHヒーターを同時に動かしている時に、延長ケーブルから電源が供給されなくなりました。 一応?ヒューズ付の延長ケーブルを使っているのですが、ヒューズは切れていません。 延長ケーブル自体が壊れた可能性があります。
5. これも、コンドミニアムのトラブルではありませんが、このマンションだけ? 昼間に停電になりました。 エレベータは使えましたが、部屋の中の電気は朝8時位から、3、4時間使えませんでした。 @家で停電復旧を待っていた妻も、途中で外出してしまったので、いつ復旧したかわかりませんが、夕方帰宅すると復旧していました。 @冷蔵庫や冷凍庫もドアを開けなければ、冷えた状態を数時間? 維持できます。
以上、これだけです。 当たりのマンションだったのか、特に大きなトラブルに出会っていません。 あえて言うならば、引っ越し直後に異変に気付いたのは、以下の1点です。
1. 引っ越し前に確認し忘れていましたが、引っ越し直後だったので、不動産屋さんに直してもらったものです。 玄関で来訪者とちょっと会話するため? 10cm位、少しドアが開く+でもドアは完全に開かない ロックがガタついていたので、新品に交換してもらいました。
これだけだと、つまらないと思いますので、次回、同僚の家で起きたトラブルをお伝えします。
私の借りている家では、大きなトラブルは起きていませんが、半年間住んでみて、今までのトラブルを記しておきます。 @みんな小さなトラブルばかりです。(笑
1. 洗面所のドアが、開け閉めする時に軋み音がする。 接続部(ヒンジ部?)に工業用オイルをさしたら、ドアの動きもスムーズになり、音も鳴らなくなりました。
2. トラブルとは言えませんが、蛍光灯が1つ切れてしまい、灯りがつかなくなってしまったので、新しい蛍光灯を購入し、交換しました。
3. コンドミニアムのトラブルかどうかわかりませんが、小さな「蟻」が、食卓付近に大量(100~200匹?)に発生しました。 お菓子の食べかすが床に落ちていたのだと思いますが、蟻撃退スプレーを購入し、蟻に噴射+侵入口と思われるベランダに通じるスライドドアの辺りに、スプレーしてからは、蟻に出会っていません。 @こまめに掃除、ゴミ捨てする事が一番効いていると思います。
4. コンドミニアムのトラブルか、ただの製品が壊れただけか分かりませんが、コンセントの延長ケーブルが使えなくなった。 これは、電子レンジとIHヒーターを同時に動かしている時に、延長ケーブルから電源が供給されなくなりました。 一応?ヒューズ付の延長ケーブルを使っているのですが、ヒューズは切れていません。 延長ケーブル自体が壊れた可能性があります。
5. これも、コンドミニアムのトラブルではありませんが、このマンションだけ? 昼間に停電になりました。 エレベータは使えましたが、部屋の中の電気は朝8時位から、3、4時間使えませんでした。 @家で停電復旧を待っていた妻も、途中で外出してしまったので、いつ復旧したかわかりませんが、夕方帰宅すると復旧していました。 @冷蔵庫や冷凍庫もドアを開けなければ、冷えた状態を数時間? 維持できます。
以上、これだけです。 当たりのマンションだったのか、特に大きなトラブルに出会っていません。 あえて言うならば、引っ越し直後に異変に気付いたのは、以下の1点です。
1. 引っ越し前に確認し忘れていましたが、引っ越し直後だったので、不動産屋さんに直してもらったものです。 玄関で来訪者とちょっと会話するため? 10cm位、少しドアが開く+でもドアは完全に開かない ロックがガタついていたので、新品に交換してもらいました。
これだけだと、つまらないと思いますので、次回、同僚の家で起きたトラブルをお伝えします。