犬のまりちゃんと風のふく丘

日々の出来事と感じたこと写真で紹介します。平凡が良いのです

寒餅つきで大分生活

2016-02-10 06:10:41 | 農村の風景
週末のイベントは親戚が集まり「寒餅つき」です。名前の通り朝方はみぞれがパラパラと
前日から里帰りして親戚の家で1泊させて貰った。近くの温泉も    かんぽの宿宇佐だった「はちまんの郷宇佐」 名前が変わってた 

朝、お散歩して帰ってくると餅つきの準備中。ホットカーペットで寝てる「くう」を激写

肉球が可愛いと触ると

おこされた  隣では

爆弾もといあんこ餅の種の準備中(こしあんと粒あん)・・・・美味しいよ

いつものテリトリーで餅つきスタート 年末ついたのでおてのものです


   ひと臼目が出来上がり     酢餅とあんこ餅を頂く

餅つき機は       タイガー力じまんSME-5400


寒餅つきは昔のスナック菓子作り。 かき餅、あられを主に作ってた。中身は色々混ぜて楽しむ。

今では、いつでも買えるお菓子を昔は喜んで作り、1年の子供たちのスナック菓子作りだった。

黒豆に落花生       エビを入れてかっぱえびせん風にも

蒸篭の上のもち米に載せて一緒に蒸かす

黒豆の餅完成

4つに切って空気を抜いて形を整える

つきたての餅は熱いよ・・・・やけとしないようにね

今回の秘密兵器は

くっ付かない様にラップを巻いた仕切り板を作った(おばさんのアイデアでおじさんが作った)

ピーナッツ(落花生)入りと塩コブを入れたものが人気でした。エビ入りも美味しいよ

朝、8時に火を入れて12時30分終了  11臼・・・・22升のもち米

日差しが射して少し温度上がった

お昼で


いつもすみません        チョット食べすぎ
宇佐からあげも頂いて帰った。(余分に買って来て頂いてた)


代車もHからPへ換えて沢山お持ち帰り・・・・P君初仕事のトランクルーム

高齢で恒例の餅つきイベントです。毎年楽しい楽しみな行事を大切にしていきたいと思う 



追記です 

2日後・・・・固まったので、かたくり粉を布巾で落とし、かき餅用に切って


  昆布も万遍無く入ってる   

あと半分切らなければ・・・・少し包丁持つ手が痛くなって

おじちゃん、おばちゃんありがとう

焼きたてのかき餅は美味しいよ 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naomin)
2016-02-10 15:03:58
まさん
恒例のお餅つき。みなさんでとっても楽しそうですね~(*^_^*)
つきたての、温かいお餅は美味しいでしょうね。私はシンプルに大根おろしにお醤油が大好きです。
ピーナツ入りのお菓子も、手が止まらなくなりそう^_^
返信する
田舎ですが ()
2016-02-10 21:24:02
日本の昔の食文化と言っても良いような事を毎年行ってる 
今年も頑張ってイベント行いました。子供たちも大きくなって孫が喜ぶかどうか判らないスナック菓子作りです地域でもあまり行われてません。

うちの両親はすでに他界してる。親戚の叔父さん叔母さんが中心でやって貰ってます。それのお手伝いで毎年参加してるのが現状です。

手を掛けることで食物は美味しくなると思います。気持ちが大切かもです

訪問・閲覧ありがとうございます
返信する

コメントを投稿