心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

10月14日(土) 玉川上水に親しむ会 315回例会は、日野市かたらいの道を歩いた3-2

2023-10-20 05:09:04 | 「玉川上水に親しむ会」

宗印寺の脇を上り、山道を数分登ると急に視界が開ける。

雪がかすかに残る富士山も望めた。

 

北東の視界は絶景

八王子の市街も見下ろせます。

足元には案内看板

八王子市の中心部をアップで

遠くまで見通せる好天に心も軽かった。

此の後、古い山道を登り距離を縮めるか、

舗装路を歩いて多少距離が伸びても構わないか??

 

皆さん距離は伸びても楽な方を選択

階段を登りきり、給水施設のある場所で小休止、所沢あたりまで見通せる。

 

京王電鉄の施設の間を取り抜け、

東京薬科大学へ

入構手続きを済ませ、構内を下る。

11時過ぎていたので、早めだが食事処は営業中!!!  昼食タイム

格安で、広く、日の当たる席で横一列に並び昼食! とてもリラックス出来て、和みました。

何時もは携帯食ばかりなので、これも良いねと声が聞かれた。

 

食後、坂道を登っていくと、

「この木は何だったけ??」

見上げるほどの大きな木が気になりました。

実がなっています。

薬科大学だからだろう、様々な効用のある植物が植えられている!!

こちらの木も?!

そして、奇妙にも思える実が付いた木

蛇が口を開けたような?!?!?

摩訶不思議な木とその実を眺め、触れ、他愛ない会話が弾む!!

(この和やかな雰囲気が、例会終了時間を遅らせることになる・・・・。)

 

東京薬科大学を出て、

平山城址公園の探索に戻りました。

京王グラウンドの脇で沢山の実が付いた木を発見

不思議・・・・・

 

こんな木を見つけると、何故か安心する私

平山台小学校の跡地を廻り、見晴台へ上った。

富士山が見えるはずだったが、・・・・・

見えるような、見えないような・・・・。

しかし、

此処で大問題発生!!

見晴台からの降りる道が通行止め!!

多分蜂が見つかったのだろうと推測

 

迂回路を探すべく私が先発

急坂を下り、林の中を歩き、坂道を登り、階段を登ると元の道へ戻れた!!

連絡をして、その裏道を進んでもらった。

合流して、

旧多摩テックの塀に沿って歩いた。

 

10月19日 木曜日は、10,678歩 歩きました。

 

10月20日 金曜日 5時05分

室内温度は、23.4℃ 湿度は 51%

 外気温は、14.7℃ 湿度は 83%

いつになく星がくっきり見える!!

ほぼ毎日狙っている紅富士、撮れそうで撮れていません。

今朝も!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日(土) 玉川上水に親しむ会 315回例会は、日野市かたらいの道を歩いた3-1

2023-10-19 05:33:40 | 「玉川上水に親しむ会」

30年続いてきた玉川上水に親しむ会、昨今では会員数が減り、一桁の人数で歩くことが増えた。

しかし、強い要望があり第30期も継続を決めた。

行き先は、水辺に拘らず草花や記憶に残る歴史探訪も検討している。

 

10月は好天を期待して地元日野市のウォーキングコースを歩くことにした。

多摩丘陵の尾根伝いを歩くため細い道で、アップダウンが多い。

 

14日午前10時平山城址公園駅集合で、ウォーキング開始

駅前ロータリーに設けられた平山の歴史(?)

平山季重と言う名勝の紹介碑

北野街道を通り越し、坂道を上る

最初の訪問は宗胤寺

急に涼しくなったこの頃、心地よい歩きができます。

見事な門構えをくぐり、境内へ

 

本堂を通り、右側に並ぶ史跡を見学

平山季重の像が置かれている堂の中

中央の木像をズームアップ

その北側にあるお墓や案内板も見学

一番奥にある石碑と案内板

 

 

陸稲を見つけた林丈太郎氏の史跡

 

更に奥へ進むと牛と門が待ち構えてくれた。

やや太めのウシくん

 

石段の脇には秋の華

階段を登り、左手に建つ建物へ

静かに開き戸を開けると、

五重塔が置かれている。

足元には、退色して色も姿も薄らいだ絵画が無造作に置かれている。

由緒ありそうな案内板も

チョット痛々しい気持ちになり、階段を下る。

階段の左側には大きな蜘蛛の巣が待ち構えていた。

もう少し密に張らないと小さな虫は通り過ぎちゃいそう?!?

その先にある巣は目が細かった。

もう一つ

とても大きく、色鮮やかな蜘蛛でした。

宗胤寺を退出して、平山城址公園への抜け道を登ります。

途中の見晴らし

北傾斜なので八王子市街がはっきり見えました。

ルームズ大正堂の手前で巨大なクレーンが作業中

八王子の街並みはどんどん変わって行っているようです。

そして、

八王子在住のIさんから、あの稜線 キューピーの横顔に似ているでしょ!?!

名前に惹かれて登ったことがある!!

絶景を楽しんだ後は、木の根が張り出した細道を登りました。

3-2へ続きます。

 

10月18日 水曜日は、6,905歩 歩きました。

 

10月19日 木曜日 5時17分

室内温度は、23.1℃ 湿度は 50%

 外気温は、13.5℃ 湿度は 82%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日(土) 例会の前に一歩き+コンデジのテスト

2023-10-18 05:09:42 | カメラ・レンズ等

来年の2月に届く予定だったキャノンのネオ一、

急遽13日の夕方に届いた。

 

キャノン パワーショット SX-70HS

 

何とか動いているS1は、4.3-215mm F2.8-5.6 (35mmフルサイズ換算は、24-1200mm)

パワーショット SX70HSは、3.8-247mm  F3.8-6.5(35mmフルサイズ換算は、21-1350mm)

かなりの違いにも感じるが、これで暫く使ってみよう!!

 

フル充電をして、翌日 14日の朝 試し撮り

IMG_0001

 

IMG_0005

広角側は意外にまともに映るものだと感心

 

西の空

 

少し移動して、

朝焼けが少々

続く

ピンク赤の世界が広がる。

すぐに治まりそう??  最大望遠の試し撮り

まあそれなりに写ってくれるんだ!!

 

東の空も最大望遠で試し撮り

逆光には弱く、レンズの切れ味はもう一つ?!!

 

振り返り浅川の上流方向

やはり朝焼けは一瞬でした。

 

右岸を下り、

帰ります。

 

平山用水の配水堰と用水路の保護柵

 

田んぼの学校もカチャリ。

田んぼの学校 稲刈りは終わり。

 

新しいキャノンのSX70HS、お散歩カメラの域を超えられない気がするが、他に並ぶものが少ない!!

画質はともかく便利さに負けてしまった私。

この便利さと小型軽量の魅力!! 暫く試し撮りの日が続く。

 

 

10月17日 火曜日は、15,337歩 歩きました。

 

10月18日 水曜日 5時09分

室内温度は、23.6℃ 湿度は 48%

 外気温は、12.8℃ 湿度は 76%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11日(水) もう少しだけ頑張れ、ファインピクスS1

2023-10-17 04:45:00 | カメラ・レンズ等

散歩カメラとして、高倍率コンデジとして気に入っていたファインピクスX-S1だったが、

高倍率ズームの性か、ピントが急に甘く感じた時期があった。

カミさんが使っている同じファインピクスのS1を購入し、

最大望遠600mmと、1,200mmの違いに驚愕!

5年ほど使ってきたが、本調子でなくなった。

代替え機で気に入ったものが見当たらず、カミさんのS1を譲り受けて使っている。

しかし、

この頃、ゴミの映り込みとピントの甘さが気になってきた。

代替え機を検討するが、大幅に価格が上昇、手の届く中で気に入ったものがない。

 

小型軽量で手の届く製品として、キャノン パワーショットSX70HSをチョイス。

Yカメラに打診すると、2~3ヶ月待てば手に入るかも!?!

途中4ヶ月待ちとの知らせもあったが、週末に届くとの連絡が届いた。

 

壊れても構わないと持ち出した11日の暗闇散歩

ブロック塀に寄りかかりながらそーっとシャッターを押した。

同じ機種が手に入れば買ったのに、・・・・・。

発売後10年近い製品ですが、富士の製品 設計は流石です。

富士山の初雪、消えかかっては居ますが微かに見えます。

浅川へ行き、東の空

最近のフルサイズデジタルカメラに比べるとラチチュードはほぼ半分、特に感度を800程度に上げると惨めなくらい、・・・・。

この頃では、ISO感度を最大800にセットしているけれど、それでも厳しい画質・・・・。

でも、高倍率ズームの有り難さは換えるものがありません。

必要な部分だけをピンポイントで良ければ、使えるはずです。

 

特にお散歩カメラとして、光の差す瞬間

レンズ交換をする時間すらない場合があります。

週末には届くはずのネオ一、一日も早く慣れて、

あまり考えなくても撮れるよう勉強予定です。

 

 

10月16日 月曜日は、8,775歩 歩きました。

 

10月17日 火曜日 4時22分

室内温度は、22.4℃ 湿度は 52%

 外気温は、14.9℃ 湿度は 66%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11日(水) 朝焼け雲と昼間の青空

2023-10-16 04:48:25 | 太陽 月 星 雲

ブログの画像は、11日の朝に逆戻りです。

細めの三日月と明るく煌く星

東の空にかぶる電線を避けたいと、浅川へ抜けた。

棚引く雲に朝日がさし始めた

月と星を入れたくて縦位置でも

明るくなると星の姿が見えにくい。

刻々と移ろう雲の姿に集中!!

でも、代わり映えはしない、・・・・。

避けようと思っていた鉄塔の周りの雲が面白い

浅川の反射も入れてみる

しかし、急に白けた朝焼けに変わる。

平山橋と南の空

 

浅川の上流方向と西南の空

まだ日が昇らず、雲の形も崩れてきた。

 

淺川堤防道路を下る途中

金色にも思える朝焼けが一瞬

数分歩くと、朝の空に

帰宅後、

日野市立病院近くのグラウンドへ

日野市グラウンド・ゴルフ協会のイベントが有り手伝いです。

とは言え、教えるには指導員の資格が必要だそうで、私にはありません。

進行状況を記録するだけ、・・・・・。

青空を見上げながらベテラン指導員さんのアドバイスに耳を傾けた。

青空を見上げながら、グラウンドの中を野放図に歩き、それぞれのグループを記録した。

先日、88歳で米寿表彰された方とお会いして挨拶、

「日にちを間違えちゃったよ!」

と、とてもお元気な返事が帰ってきた。

籠らないで、外へ出よう!!

これからの私には必要な言葉と、実践です。

 

 

10月15日 日曜日は、4,191歩 歩きました。

 

10月16日 月曜日 4時22分

室内温度は、22.4℃ 湿度は 52%

 外気温は、11.9℃ 湿度は 89%

かなり寒く、暗闇散歩は休止

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日(木) 早朝散策-ネオ一の断末魔?

2023-10-15 07:58:41 | 太陽 月 星 雲

急に夜明け時間が遅くなったこの頃、出かけても早すぎて日の出に出会えないことがある。

一時期に比べ、1時間以上も遅いのでは? と思う。

 

12日の朝も、軽装で散策開始

小型軽量の万能カメラ、ファインピクス S1をぶら下げて

このS1、 撮像素子が1/2.33インチと小さいことのメリットとデメリットが同居

暗闇散歩には不向きなことを承知で持ち出してみた。

とは言えフィルム時代とは比べ物にならない手軽さは、大いに便利で有り難い!

 

50倍と言う超高倍率ズームレンズは、この時代の申し子?!

に、違いない!?!

24ミリの広角レンズから、超超望遠と思っていた1,200mm迄 一挙に変えられる便利さ、

手放せません。

 

1,200mmで北西の景色を撮った後、

南東の空を24ミリでカチャリ!

振り返り、

北東にあるサザンタワーに当たる朝日を記録

西の空には、富士山!!

は、見えず。

 

浅川の堤防道路を下る

カワウも、サギも見られません。 カラスがぴょんぴょん跳ねている河原

 

帰ります。

東の空

 

西の空 一挙に1,200ミリでカチャリ!

しかし、

使い続けてきたこのカメラ、ピントがかなり甘く感じます。

そして、1,000ミリ以上の撮影をすると画面中央部の上に黒い汚れが現れます。

 

 

Yカメラに注文しているキャノンのネオ一、到着は2024年12月との知らせが届いている、・・・・。

それまで持ってくれるのかな????

 

スマホに押され、コンパクトカメラは勿論、ネオ一まで売上不振が続き、製造に影響が出ていると聞いた。

 

 

 

10月14日 土曜日は、21,212歩 歩きました。

玉川上水に親しむ会の例会日でしたが、早朝の散策もしたため増えすぎました。

 

10月15日 日曜日 7時25分

室内温度は、22.6℃ 湿度は 55%

 外気温は、15.1℃ 湿度は 86%

深夜から雨音が続いているが、止みそうもない・・・・

止むまでウォーキングには出かけません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日(金) 13日の金曜日だったが、・・・・・

2023-10-14 04:50:51 | 太陽 月 星 雲

13日の朝は少し寝坊してしまったが、昨日のブログの文言が気になり散策をしてきた。

 

「かなり細い月なので映るのか心配だ」

東の空を見上げると、月と金星だろうか? 東の空に見られた。

三日月なんて生易しい状態ではないか細い月

露出の設定すら難しいし、ピントも合わせづらい!!

更に、撮影時間が僅かに変わっても

色合いが変わってしまう!!

そして数分後、移動して振り返ると月が無い!!!

僅かに明るくなると、空に溶け込んでしまうようだ。

 

僅かに赤く染まってきた東の空

恐竜みたいな雲 親子が移動中!?!

 

代わり映えのない空を見ながら淺川を下る。

朝霧が出ている

少し寒くなって来たと言う事だろう!?!

 

此の後グラウンドゴルフの練習へ、しかし、

13日の金曜日 大きな変化が有りました。

これを進化に繋げられるか、

或いは院政に繋がるのか??

暫く静観をしながら、必要な作業を心がけます。

 

10月13日 金曜日は、11,413歩 歩きました。

 

10月14日 土曜日 4時18分

室内温度は、24.6℃ 湿度は 44%

 外気温は、15.0℃ 湿度は 56%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日(火) 明け方は雨、昼間は快晴! 夜は、・・・・

2023-10-13 04:21:09 | 日野市内散策・散歩

9日の夜は雨音が続いていた。

10日の朝も、暗いうちは雨が降り続いた。

 

明るくなった頃、

急ぎの案内ハガキを投函するため、傘を差してポストまで。

草花には、水滴が付いている。

この時は曇り空だったが、

 

コーヒー豆の買い出しに出かけるときには、

 

晴れ!!

明け方の天気が信じられないほどの空模様

浅川の水量は変わらない?!

 

コーヒー豆を買い求め、店内を歩くと、

ハローウインの準備が整っていた。

ただ騒ぐだけのハロウィーンは好きではないが、本来の意味を理解して、ゆるりと愉しみたいと思っている私。

 

 

画像調整中に、富士山撮影の先駆者のお一人、大先輩からLINEが届く。

16日夕刻、多摩川原橋で月が富士山頂に沈む!!

 

早速シュミレーション

かなり細い月なので映るのか心配だが、参加だけはしてみよう!!

当日の天気と雲の様子などで決めます!!

 

10月12日 木曜日は、9,635歩 歩きました。

 

10月13日 金曜日 4時18分

室内温度は、24.6℃ 湿度は 51%

 外気温は、15.4℃ 湿度は 79%

13日の金曜日、所属するGGチームの創設者が本日の練習を最後に退陣される。

記念品を贈りたいのと、出来れば集合写真も!

カメラなど充電だけはして持参予定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月9日(月)雨のスポーツの日、傘を差して歩いた!

2023-10-12 05:23:10 | 草花木空など四季折々

9日は、スポーツの日と称して休日

だが、朝から雨が降り続く!!

 

頃合いを見計らって、14日のウォーキングのルート 確認に外出。

裏道を歩き、線路を渡り、用水路を超えた。

この田んぼのために引かれているのでは? と思う用水路

田んぼを見る機会が大幅に減りました。

 

休日と土曜日の開館確認に立ち寄ってみた。

明かりが消えたままなので、閉館しているようだ。

これでは14日、急坂を降りてくるのは止めよう! と、結論

 

急な坂道を下り、雨に濡れた木肌を眺めた

時期外れに思える花もチラリ

秋を感じさせられる草もチラリ

まだまだ夏の名残!!!

オシロイバナ

ザクロも傷つきながら、一生懸命生きている!

ツガイか??

小雨が降り続く急坂

 

住宅街を抜けて、少しだけ近道

形相がすごい

阿吽の呼吸

石段を下り、入り口より退散

 

そしていつも見事な3色の花が咲くオシロイバナ群生地

雨のためか開いている花は殆どありません。

しゃがむのも厳しいアメの散策

人通りの少ない歩道を、足早に帰宅

 

雑用に追われる日が続きます、・・・・。

 

10月11日 水曜日は、10,617歩 歩きました。

 

10月12日 木曜日 5時02分

室内温度は、25.3℃ 湿度は 47%

 外気温は、17.8℃ 湿度は 50%

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日(日) セキレイ会-川越街歩き2-2

2023-10-11 07:02:03 | ウォーキング

セキレイ会というウォーキンググループに誘われ、入会。

5回目の例会参加で、川越の街並み探索をしています。

蔵通りにも紅白の垂れ幕が張り巡らされており、週末のお祭りの盛り上がりが予想されます。

とは言え、散策中の8日でも十分混んでます!!!!

そして川越と言えば必ずと言って良いほど訪れるであろう時の鐘

このあたりでカメラを構える人が多い!

思い切って逆側まで行ってみる。

眼の前に、以前朝霧君が案内してくれた時、この店でビールをご馳走してくれたっけ!?!

彼が亡くなってから既に6年が過ぎている、・・・・。

しかし、生きた証がこうして川越の街中に残っていることは、凄い事だし、羨ましくもある。

感慨に耽っていると、写真撮影は禁止です! と店内から声がかかった。

スミマセン、これはとても大切な朝霧くんとの思い出なので紹介させて下さい。

小江戸ビールの生みの親、朝霧幸嘉君の冥福を祈ります。

 

再び大通り近くへ戻り集合場所へ

 

集合後、札の辻を左折し、菓子屋横丁へ

食べ物を買い求める人が有り、曲がり角で持ち続け

 

大蓮寺前で小休止、高沢橋を渡る

 

右手に、大蓮寺を見ながら北上

坂下橋を渡り、濯紫公園へ

濯紫公園の案内板

此処で昼食休憩

昼食後は、札の辻へ出て、市役所前を南進

長くなった列を待機

此処で左折し、成田山別院と

喜多院を見学した。

しかし、此処までの途中で、レンズに油汚れが付着、虹色の被膜ができてしまい清掃に気を取られ写真がない!

きれいになってから撮影したカットは、全てがISO12,800で撮影されていた。

 

とても見られた状態でないため、前後の2カットのみアップ

ブログ位には十分と思ってきた1インチ撮像素子ですが、流石非常識な高感度では絵になりませんでした。

 

と言う自身の不注意で後半の画像はこれで終わります。

 

注意一生怪我一秒!

 

10月10日 火曜日は、15,384歩 歩きました。

 

10月11日 水曜日 7時02分

室内温度は、22.9℃ 湿度は 56%

 外気温は、14.6℃ 湿度は 78%

今日は午前9時から、日野市立病院近くのグラウンドでグラウンド・ゴルフの初心者講習会があります。

私は初心者ですが、撮影班の理事として参加します。

8時までに集合と言われ、準備に大忙し!!

道具の持参も依頼され、カメラの組み合わせにも苦戦

でも出かけます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日(日) セキレイ会-川越街歩き

2023-10-10 06:24:17 | ウォーキング

10月8日セキレイ会の散策は川越、駅の改札近くに9時半集合の知らせ

 

最寄り駅でサンドイッチを購入、

京王八王子駅から、JR八王子駅へ乗り換え

八高線ホームで8:13分発の車両の到着を待つ

直通の車両は予定通り到着

改札を出ると既に先着の方も居られた。

とは言え、どの人が参加者で、どの方がただの待ち合わせの人か見分けられない。

 

川越市発行の案内図が配られ、大凡の要所を説明頂いた。

東口からアトレ前を通過、

斜め右側の狭い商店街を歩いた。

途中本川越駅へ立ち寄る。

列を離れ、駅コンコースにある道の駅へダッシュ

久しぶりのマンホールカードを手に入れ、信号待ちの団体へ追いついた。

中央通りを北へ歩き、

最初の見学地、川越熊野神社到着

左手には巨木がそびえ、

広い場所では祭りの準備中!?

巨樹の案内板

 

右手には御朱印の案内や街の謂れが紹介されていた。

見学時間が設けられており、東側へ抜けてみた。

参拝の行列が続く

私は遠くから眺めて満足

ガラス玉を前に運勢判断を占ってもらえる仕掛けもあった。

このような仕組みは全くの門外漢の私、

先ほどもらったマンホールカードで時間つぶし

アチラコチラへ行って、沢山の祈願をすると神様は迷われないのだろうか?

いやいや、神様が迷う訳はないか?!

 

時間となり、大通りを北へ、此処を右へ入った。

旧道を左折、

山崎美術館を左折、

信号を右に曲がる。

蔵造りの並ぶ町並みを北方向へ歩く

SNSを頼りに人気店だけに人が集中するのは、今時の世情だろう。

三連休の中日、大勢の人が行き交う川越

新旧を上手く組み合わせ、まちづくりをされているのは素晴らしいし、

羨ましい。

 

時の鐘方向へ歩く・・・・

 

 

10月9日 月曜日は、7,931歩 歩きました。

 

10月10日 火曜日 5時47分

室内温度は、22.4℃ 湿度は 57%

 外気温は、17.3℃ 湿度は 93%

雨が降り続き、空は暗い

暗やみ散歩は中止、新聞も来ない、・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日(土) フルサイズミラーレスと一緒に、暗やみ散歩

2023-10-09 04:28:33 | 太陽 月 星 雲

10月7日の朝、5:10

カメラは、ソニーα7Ⅲ + 24-105mm  F4   撮影データは、F4 1/30sec  ISO5,000

フィルム時代には2475レコーディングフィルムを使ったことがあるが、粒状性は悪く、階調も極端に悪かった。

上の画像は、「ISO5,000」!!

2475フィルムはモノクロだったが、こちらはカラー!!

隔世の感がある!

とは言え、感度の上昇は、画質(主としてダイナミックレンジの減少)の悪化と連携している。

明るいレンズや三脚の使用等で、基本感度に近づけての撮影は大きな効果があるはずだ。

 

 

上空の月を撮る

5:11 ISO6,400

 

それなりに見える画像が仕上がるこの頃、映らないものが無いんじゃないか?

と思わせられるほど、予想以上の写りを見せてくれた。

 

西の空

F4 1/30sec  ISO3,200

 

東の空が、赤く染まってきた。 5:22 ISO500

 

ISO320  5.28

豪華な朝焼けに圧倒されて、

シャッターを押し続けた。 5:33

カメラをネオ一に変えてみる。

急激に赤みが薄くなり、オレンジ色へ

変わっていた。

 

平山橋より西の空 5:47

 

東の空の一部が面白い 5:48

中央の高いビルをアップ

国分寺駅近くの高層タワーマンション

駅に直結の建物もある。 全て埋まったんだろうなー?!?

 

西の空

 

富士山を思いっきりアップに

 

東の稜線から太陽が出てきた。 6:05

しばらく待機したが、太陽を拝めなかった。

 

 

10月8日 日曜日は、18,013歩 歩きました。

 

10月9日 月曜日 4時26分

室内温度は、22.4℃ 湿度は 51%

 外気温は、14.2℃ 湿度は 84%

小雨が降り続き、少し寒い朝

暗やみ散歩は休止し、14日例会の案内と8日のデータ整理をします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月6日(金) 快晴の暗やみ散歩!?

2023-10-08 04:33:22 | 太陽 月 星 雲

10月6日の朝は快晴!

 

午前8時半からの鍵開けとグラウンド・ゴルフの練習前に一歩き! 5:06

相変わらず東の空 地平線近くには雲があるように見える。

 

西の空は、

空には薄い雲が見えるが、初雪が残っている富士山は見える。

 

平山橋に到着、下流方向

筋状の光が見える。

 

5:18

 

5:19 ネオ一でも1枚

やはり、ネオ一とフルサイズミラーレスとでは、シャドー部の階調も、空のグラデーションも段違いだ。

 

長年使い込んできたネオ一、遠景も益々良くなくなっている。

かと言って代替え機が見つけられない・・・・・・

 

ネオ一と言えどもある程度の階調が欲しい。

1インチは必須だろうか??

とは言え、35ミリ換算で1,200mmの魅力は捨てがたい1/2.3インチ・・・・

暗やみは続く・・・・・

 

10月7日 土曜日は、8,613歩 歩きました。

 

10月8日 日曜日 4時28分

室内温度は、23.5℃ 湿度は 43%

 外気温は、15.3℃ 湿度は 61%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日(木) 曇り空だが暗やみ散歩、富士山初冠雪

2023-10-07 04:47:45 | 太陽 月 星 雲

10月5日の朝は曇り空、かなり出遅れたが散歩は必須!!

 

何時もだと消えている街路灯が5日は5:20を過ぎても点灯中

雲の形が面白い

 

西の空、富士山に雲がかかっている!?

??? 雪??

雪です!! 

この冬の初冠雪!!

 

平山橋到着

厚い雲と丹沢山系の手前に流れる雲(?)に富士山が隠れそう。

浅川にも白いものが、・・・・

 

5:44 雲の一部が焼けてきた

 

南側 5:45

富士山は雲に隠れてしまった。

浅川の下流では白鷺が飛び交う

自然の営みにしばし見とれた

5:52 振り返るが富士山は見えず

 

平山橋の南詰へ戻り橋柱の上にカメラを置き、

カチャリ!

 

流れる雲の合間から初冠雪富士山がチラリとのぞいた!!

こんなに厚い雲の下、80km離れた富士山が見えるなんて!!!

 

10月6日 金曜日は、11,737歩 歩きました。

 

10月7日 土曜日 4時28分

室内温度は、23.8℃ 湿度は 48%

 外気温は、13.9℃ 湿度は 69%

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月3日(火) 月を見上げ暗やみ散歩、のち ハロウィンのイオンへ

2023-10-06 04:23:30 | 日野市内散策・散歩

10月3日 5時過ぎ暗やみ散歩開始

雲の切れ間から月が見えた。

しかし、明るさが不足し、ネオ一の性能では上手く撮れない。

電柱に密着、そーっとシャッターを押した。

月の周りの雲に色が見えていたが、

雰囲気が撮れた!!

雲が途切れた!!

そして又雲の中へ・・・・

 

東の空は、

朝焼けが期待できそうな空!

 

平山橋まで移動して上流側

富士山の遠影が何となく見える?!

撮影ポイントから日の出方向を振り返る。

 

この日は午前中はグラウンド・ゴルフの練習ののち、

恒例のコーヒー豆の買い出しに、豊田イオンへ

駅の北口を抜けると新しいカラーマンホールが目に入った。

そのまま北上、

イオンの北東側の入り口へ

ハロウィンの準備が整っている!?!

表情が色々変わり、サイズも様々

和みます。

ケーブルが繋がっているから、暗くなると明かりが灯るのだろう。

 

ついでに昼食をして、

お気に入りのフローズンを求めたが期間限定と言われ、すでに販売が終わっていた。

ココアフロート

を頂いて、

帰路についた。

高いクレーンが見えるが、10階建ての都営アパートが建設中

山と川に囲まれた狭い場所に大きな建物がたち、移動ルートが限定されることに変わりはない。

 

 

10月5日 木曜日は、9,436歩 歩きました。

 

10月6日 金曜日 4時20分

室内温度は、23.8℃ 湿度は 53%

 外気温は、13.3℃ 湿度は 73%

気温の低いことにびっくりする10月6日の朝、1週間前と比べ15℃も低い!

何を着て歩こうか?!?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする