心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

9月10日(日) セキレイ会 9月度例会「日野煉瓦の歴史を辿る」-前半

2023-09-16 05:21:23 | 日野市内散策・散歩

ちょっと古い出来事ですが、9月10日 日曜日 入会したばかりのセキレイ会の例会に参加しました。

市内とは言え浅川を渡り、

豊田駅から電車に乗りました。

 

9時30分日野駅 改札口集合だったが、チョット早めに到着、

南口のチョット広場へ

JRの駅前とは思えないほどの乱雑さ、

可愛い絵の前には雑草が伸び、コンテナが置かれ、その側で幼児が待機。

これで良いのかな~日野市?!?

そして日野市の歴史といえばこれしか無い!?!

うーん・・・・

時代の流れやそれに如何に対応していたのかは紹介されていない。

 

集合した9時半、先ずは最初の立ち寄りはこちら

長身のYさんの挨拶と、コース案内があり、

声がけ体操も行う器用さに驚く

この日は、日野に残る中央線(当時は甲武鉄道)開設時に使われた日野煉瓦と、日野の用水を周るコース

日野駅西南にある飯縄大権現の社、歴史や謂われまで詳しい解説があった。

実際に使われていた煉瓦を再利用してリニューアルした社

イギリス積みとフランス積みもあるとの解説

 

日野駅へ戻り、中央線北側を東方向へ

日野用水の上堰が中央線をくぐる

 

四谷公園で小休止

竣工記念碑の裏書き

 

公園の歴史も紹介

その案内看板

四ツ谷やうなぎの謂われもこのあたりではの伝説か?!

隣の神社へも立ち寄る

大通りを抜けて、更に東へ

行き止まりとなり一旦北上

日野用水の下堰の流れそばに立つ庚申講

そして、

袋小路になった日野用水下堰が中央線をくぐる地点へ

雑草が伸び、見にくかった。

今頃こんな史跡を見に来る人は少ないのだろう?!

袋小路を出て、多摩川右岸へ

下堰用水などの排水門、逆流防止の役目も果たすとの案内

 

中央線が多摩川を渡る根元に到着

此処でも雑草が伸び見えにくい、・・・。

古い写真を紹介

右が甲武鉄道時代からの土台で、

左側は複線化に伴い追加された。

立川までの中央線と、その先の線では極端な年代差を感じる私。

 

鉄橋をくぐり抜けると青空が広がる多摩川堤防へ上がる

上り線の脚柱にも日野レンガが使われているが現在は補強のためコンクリートで囲われているものが殆んど。

少し下流へ歩き、

仲田の森蚕糸公園へ向かいます。

後半へ続く

 

 

9月15日 金曜日は、12,716歩 歩きました。

朝散の後、朝食。すぐにとGG練習へ行くが思わぬ展開に3ヶ月の不満をこぼしてしまった。

打ち合わせ中に、データ変換の依頼連絡があり応対。

帰宅後は、データの変換、送信。資料の配布、画像の補正。

色々あった敬老の日、チビちゃんの幼稚園から写真入りハガキでほっこり。

 

9月16日 土曜日 4時44分

室内温度は、28.8℃ 湿度は 75%

 外気温は、25.7℃ 湿度は 87%

空は全面の曇り、暗やみ散歩はどうしよう??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日(月) 曇り空と朝焼け、道端の華

2023-09-15 06:53:18 | 太陽 月 星 雲

9月11日 月曜日の朝も、歩きました。

すっかり日の出時間が遅くなり、今までの時間からかなり遅くなってきた。

 

とは言え、5時ではかなりの出遅れ

うろこ雲の向こうに三日月が望めていたが、時々雲隠れ

5:12 秒刻みで移ろう情景に圧倒されて、

何処をどう撮ればこの気持ちが伝わるのだろう?!? 5:11

東南の山際には、動物のようにも見える雲群

 

5:12 東南東方向の景色も素晴らしい

赤い雲が立体的に見えてきたり、

高さの違う雲の、形さえ変わるような瞬間

しかし、次第に明るくなり、

平板な景色に変わる

でもまだまだ見応え十分!!

 

5:30 浅川に架かる平山橋へ移動

別の空に見える

カメラを替えて

 

浅川右岸に戻り、下る 5:37

5:38

 

足元には黄色い華が小さく揺れていた。 5:40

空は曇り空に変わり、日差しは無くなった。

5:50

9日 10日と例会が続き、資料と画像がたくさん溜まった。

朝夕の移動と昼間のデータなどの整理、例会のコース企画に追われます。

 

9月14日 木曜日は、9,433歩 歩きました。

朝散とGG練習の後、ぐったり・・・・

 

9月15日 金曜日 6時34分

室内温度は、28.9℃ 湿度は 71%

 外気温は、25.9℃ 湿度は 81%

曇予想だったが、青空に太陽がギラッ!! 蒸し暑い!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日(日) ウォーキング参加前に一歩き

2023-09-14 04:26:17 | 太陽 月 星 雲

9月10日 日曜日 空を見上げると雲が少なく、面白そう!!

ウォーキングに参加予定だが、その前に一歩き!?!

三日月と星が輝く朝、心地よい暗やみ散歩

 

平山橋を歩きながら、

東の空が赤い

雲の形も面白い

北詰めへ渡り、東の空

少し待ち、日の出を期待

ネオ一を持ち、三日月をズーム

 

早く日の出が待ち遠しい

下流に架かる一番橋まで歩いたが、日の出には出会えず、・・・・

引き返す途中、富士山の稜線だけが覗く

シラサギの群れ

豊田駅界隈には陽が当たり始めた

白鷺は朝食中か?!

西の空にも雲が多い

日の出には出会えず、

富士山にも出会えず

歩数だけを増やした暗やみ散歩、

帰宅後準備をして、GG先輩の案内で見慣れた市内をそぞろ歩きをしてきました。

 

 

9月13日 水曜日は、16,960歩 歩きました。

暗やみ散歩とGGチョット練習と草取り、日中はコーヒー豆の買い出し、

予想以上の暑さに午後はダウン状態、・・・・

 

9月14日 木曜日 4時10分

室内温度は、27.4℃ 湿度は 65%

 外気温は、23.9℃ 湿度は 76%

〇〇省の見学申込み、期日を間違えて早すぎた、・・・・。

配布文書もカビが生える前に渡したい、今日の午前に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日(土) 早朝散歩+玉川上水に親しむ会総会

2023-09-13 04:14:00 | ウォーキング

9月9日の朝、

5:00丁度

写欲をそそる景色には出会えず!

平凡かつひっそりの朝

 

豊田用水余水堰

 

平山橋より下流方向を眺む  5:08

遊歩道脇の雑草に朝日がさした

 

アサツユ

 

田んぼへ

実り始めている!!

高くなり始めた都営アパート

実り始めた田んぼの学校

 

 

まだまだ暑さが続きそうな東京、

涼しい内に体を少し動かし、昼間は休息 というパターン??

 

9月12日 火曜日は、10,184歩 歩きました。

 

9月13日 水曜日 4時02分

室内温度は、27.5℃ 湿度は 69%

 外気温は、22.8℃ 湿度は 84%

この頃 鼻水が止まらないことが多い。

試しに漢方薬を使ってみようとネット注文をした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日(木) 朝の散策-バラと雲と

2023-09-12 04:16:00 | 太陽 月 星 雲

9月7日 木曜日 この頃の多忙さに輪をかけるような出来事があった7日

朝の散策開始時には、静かに空気が流れていたのに

少し出遅れて、5:18 民家の塀の内側にひっそりと赤い華

近くのミニ畑

 

陸橋に上り、西北西の空 5:24

 

東方向にはうろこ雲

北の空にも続く

 

浅川へ行き、東の空 5:32

 

平山橋を戻り、右岸より北の空 5:37

 

北の空にぽっかり空いた空をパノラマで狙う 5:37

 

浅川 右岸を下りながら下流方向、北東の空

パノラマの右端の位置です。

左側は、

山梨辺りまでは続いていそうなうろこ雲

秋近し!!

だと良いのですが、・・・・・ まだ暑い日が続くらしい

今日も懸命に努力、暗やみ散歩に出向きます!

 

9月11日 月曜日は、7,811歩 歩きましたが、目標には199歩届かず。

 

9月12日 火曜日 4時02分

室内温度は、27.7℃ 湿度は 70%

 外気温は、24.1℃ 湿度は 83%

雲の形が面白い!! 日の出を撮りに出かけたいが!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日(水) GG協会理事会のあと、日野駅界隈 街歩き

2023-09-11 06:30:26 | ウォーキング

4月から日野市G・G協会理事に指名され、5月に参加、

次回は、「忙しかったら参加しなくて良いです。」とのお達しで参加できず。

その後色々あって、9月6日には強制的自主参加をした。

3回撮らせてもらった大会の写真、一部の方に好評だった。

次回は各グループごとの集合写真を指示された。

加えて、女性だけの大会や準備の撮影の指示もあった。

色々あるけれど、報告連絡相談をしっかり出来る団体やグループは心が安らぎます。

 

終了後は、飯縄大権現にあるという日野煉瓦の残骸を見に行った。

 

宝泉寺を通り抜け、

現地へ到着

以前は、中が透けて見えるほどのあばら家風だったが、リニューアルされている!!

土台はコンクリートで固められ、噂の日野煉瓦も積み替えられた印象?!?

後方で音が聞こえ、

日野駅を中央線快速が出発した。

林の中にあるという日野煉瓦を探すが、4段に固まった塊では大きすぎて、徒歩での持ち帰りは無理!!

 

日野用水上堰の遊水路を下ります。

作っては見たけれど、所詮は人通りの少ない閑静な住宅街。

途中で段差が設けられた水路の説明板が欲しい

そろそろ右へ曲がろうかとシャッターを押していると、

ファインダーの中に覚えのある姿が・・・・

10日の例会に備えて最終下見に来られたお二人と遭遇

 

私は、会議のあった保健センターから

帰りました。

 

9月10日 日曜日は、遭遇したYさん主宰 ウォーキングに参加、朝散と合わせて23,749歩も歩きました。

歩き過ぎました、・・・・。

 

9月11日 月曜日6時28分

室内温度は、27.8℃ 湿度は 77%

 外気温は、24.9℃ 湿度は 88%

気温はさほど高くないのに、体感的には蒸し暑い朝です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日(水) 日野市GG協会 理事会参加-の前の一歩き

2023-09-10 04:35:08 | ウォーキング

色々と慌ただしいこの頃、これから一週間ほどが山場か?!?

6日の朝も、理事会には車での参加予定なので、霧雨が降っていたが暗やみ散歩開始

 

5:01 平山橋より浅川上流を眺めて、

滝合橋も眺めた。

平山橋を渡り、

東方向 5:05

朝焼けが始まった

カメラを変えて

 

元へ戻して、5:10

 

5:11

下流方向

 

 

 

フッという感じで赤みが消えて曇り空へ

 

西の空が気になり、ダッシュすると、赤富士!!

カメラを構えると、赤みは消え、雲が覆いかぶさっていた。

間に合わなかった、・・・・・。

一段と雲が下る

どうもタイミングが合いません

諦めて右岸を下る

東の空に赤みが少し残る 5:32

ポッカリと空いた合間から青空も見えた。

北北西の空も雲に覆い尽くされた。

早めに帰って、出かける準備をした。

 

9月9日 土曜日は、玉川上水に親しむ会の総会に参加、朝散と合わせて15,433歩歩きました。

 

9月10日 日曜日 4時12分

室内温度は、26.8日℃ 湿度は 73%

外気温は、23.7℃ 湿度は 88%

今日も、市内のウォーキングに参加してきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5日(火) 月を見上げ暗やみ散歩-ノーゼンカズラ

2023-09-09 06:08:14 | ウォーキング

5日の朝も超ワンパターンの暗やみ散歩から一日をはじめた。

4:31 この頃欠け始めた月だが、頭上にある期間がずいぶん長く感じる。

ネオ一でズームイン

月面の凹凸がある程度見えるのが面白い

左下に小さな星が見えたのでシャッターを押した。

写っていない!!

 

カメラを替えて、4:31

やはりシャープなレンズと、フルサイズのミラーレスはきっちりと写る!

 

東の空 4:45

小さく見えた星もしっかり認識出来る!!

 

一番橋まで歩いて、帰ります。  5:27

日の出を期待したがダメそう・・・・

 

戻ります。

 

用水路脇のノーゼンカズラ 日の出る前はとても元気です

花が開くとすぐに虫が付き、

花がボロボロになります。

でも湿度の高い早朝

鮮やかな色で、魅せてくれました。

 

 

9月8日 金曜日は、雨のため歩きませんでした。

 

9月9日 土曜日4時12分

室内温度は、26.9℃ 湿度は 73%

外気温は、22.1℃ 湿度は 95%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日千駄ヶ谷の夕焼け

2023-09-09 04:39:33 | 太陽 月 星 雲

9月3日の午後、のんびりしていると電話がなる。

急用で都心まで出かけることになる。

 

一段落して帰り道

西の空が鮮やかな夕焼け!!

これは西というより北北西くらいか

西の空

ビルのない場所で出会いたかったこの夕景

 

本当の西側

空が見えるとカチャリ

いや~綺麗だった!!

 

駅に着く頃には夜景に変わっていた。

我が家のある日野とは比べ物にもならない都心、人も多くビルも高く見事だけど、

 

稜線の見える多摩丘陵を眺めると一息つく私が居ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日(金) 東京新聞-焦土の横浜 決死脱出記「関東大震災100年 時を超えて」

2023-09-08 16:38:59 | 日記

関東大震災から、100年目を迎えるという2023年9月1日   東京新聞の一面を読んだ。

 

評論や受け売りではない生のニュースを感じた私、

これはより多くの方にも読んでもらいたい!!

個人の記録として残しておきたい!!!

 

スキャニングをして、アップさせて頂きます。

 

併せて、同じ日の記事

私の所属する「玉川上水に親しむ会」で、歩いた吉原の記事も掲載されていました。

堀に囲まれた吉原の中で、池に飛び込みなくなった方が600人も居たと教わっていた。

が、この新聞記事では違うらしい・・・・・

もちろん当時の池は物凄く大きかったが、それにしても600人が飛び込める池って??

とは思っていたが、大いに気になる記事なのでこれも記録として残させて頂く。

 

1週間も後でスミマセン。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日(日) 暗やみ散歩-雲の切れ間の月を見上げ

2023-09-08 06:18:30 | ウォーキング

9月3日 日曜日の朝の散歩

おぼろげに見える月を見上げ、

散策開始 4:41

 

平山橋より西の空を見るが、雲に覆われ稜線すら見えず、・・・。

橋を渡りながら下流方向を見る。

山際が明るくなり始める。

 

急いで 東の空が見える場所へ移動

河原にかすかな灯りが見えた。若者の声が聞こえる。

 

4:57 期待した朝焼けは起きず・・・

 

はっきり見えだした月を見上げ、

早めに散策を切り上げた。

僅かでも良い!! 兎にも角にも歩いて下半身の強化!!

この頃多いパソコン作業の座りっぱなし対策でもあります。

 

 

9月7日 金曜日は、8、960歩  歩きました。

朝の散歩はショートカットだが歩いた。

夏休み明けのGG練習は、草取りが大変、曇りがちな空模様に助かった。

多くのメンバーの中からくじ引きで決まるパートナー、様々な思いが心の鍛錬にもなる?!

昼食後、同窓会メンバーより住所録の相談あり、更にGGの先輩より相談が、・・・。

3時間後、暗くなり帰宅すると、業界の大先輩より電話、会の先輩からも電話

夕食後、疲労困憊の為かウトウト、目覚めたのは8日5時前、寝過ぎだ!!!

 

9月8日 金曜日 6時03分

室内温度は、28.5℃ 64%

    外気温は 21.7℃ 88%

強弱はあるものの雨が降り続いている。

朝の散歩は中止だが、・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日(土)地元での花火大会!-LINEで連絡が来た!

2023-09-07 04:40:00 | 花火夜景

GGの大先輩、何をやっても天才的にこなしてしまうスーパーオジサン!?!

スマホ検定もマスターとかいう称号も持って居られる御仁からLINEが届いた。

 

2日午後7時から豊田第1公園から花火が打ち上がる!

 

行かないわけにはいかないけれど、何処へ???

すぐ近くでの撮影より、豊田駅周辺の町並みを背景に打ち上がる瞬間を狙おう!!

長時間露光、と言ってもせいぜい30秒だが、・・・、に備えて、

ビデオ雲台からクイックセット3D雲台に交換したジッツオを担いだ。

 

住宅街を抜けて高台方向へ歩いていくと、

夕焼け!!!

急に真っ赤な空に変わったので、コンデジを取り出してカチャリ!

赤い帯が頭上に伸びる!!

 

すぐに赤い雲が小さく変わる

あっという間のビッグイベント?!?

 

高台に到着、右か左か両方からの見晴らしを確認

西側のいつもの場所に決定

大凡の方角に向け試し撮り,

私は、D-800E + 70-300mm  ISO160  F11   25sec程度を選択

ISO160は、撮像素子のラチチュードが最大になるから

 

八王子方向を試しどりして待機

 

午後7時丁度から打ち上げ花火が開始

予想よりだいぶ低い位置で花火が開いてしまう、・・・・。

ズームを70ミリから、150ミリほどに変更

 

次々に打ち上げられるが、拝見するブログの様には行かず!!

うーん、線香花火みたいだ、・・・・・。

ネットで見ている花火と比べ寂しすぎるので、こっそりと合成をしてみた。⏫ が、やはり寂しい・・・

 

そして、終了後の公園景色

公園を囲み人垣が見える。

放水しているのは消防の人々か?!

 

花火はそれなりにですが、古いデジカメながら撮像素子はかなり優秀なD-800E

私には未だ十分過ぎる性能です。

 

そして、デジタルカメラは高感度で撮影すると、ラチチュードがどんどん狭くなり、階調も少なくなります。

これらを見ると、1/2.33インチの素子を使うのには躊躇してしまう私。

でも便利なお散歩カメラ、・・・・。

情報も必要だが、実戦も必要と体感できたイベント参加、Yさん情報有難うございました。

 

 

9月6日 水曜日は、12、684歩  歩きました。

曇り空での散歩と、協会の総会参加。

コースの下見、現金書留の発送、歯科医への治療、・・・・。

 

9月7日 木曜日 4時22分

室内温度は、27.4℃ 67%

    外気温は 25.1℃ 79%

台風が近づいており、9日未明には関東直撃との予報

その前に、今日のGG、想いの発信をする予定だっが、行くへは???????????

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日(土) 朝の散策-朝焼けと月と雲

2023-09-06 04:30:55 | 太陽 月 星 雲

9月2日土曜日の朝、4:50

暗やみ散歩に出かけたが、撮りたいものが見当たらず、一番橋到着

4:57 こんな日もあっていいか、・・・・・。

雲が棚引く東の空を見て踵を返した。

 

5:18 浅川と朝焼け

白い月をアップに、

やや上流で縦位置で再撮

ズームイン 5:17

東の空に浮かぶ雲が意外に高そうで、日差しが富士山に届かない。

 

一段落の後、草刈り

草刈り前と、

何処が変わったのかが分かりにくいですが、私のメモ代わりで。

 

帰り道、

この暑い夏を乗り切って、未だ咲こうとしている紫陽花

今が盛りの

自然の華の勢い良さと清楚さが好きです。

 

9月5日 火曜日は、17、683歩  歩きました。

暗やみ散歩に加えて、GGグラウンドの草刈りと練習、その後コーヒー豆の買い出し、

歩き疲れました、・・・・。

 

9月6日 水曜日 4時12分

室内温度は、27.8℃ 70%

    外気温は 25.6℃ 81%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日(金) 朝焼けの空に、月が沈み、赤い富士が望めた。

2023-09-05 04:35:23 | 太陽 月 星 雲

8月末にスーパーブルームーンに湧いた私の周辺、

9月1日の朝 出遅れた散歩に出て、空を見上げると、

昨晩興奮気味に撮った月が未だ浮かび、富士山が赤く見えた。 5:13

月は、

薄い雲に霞みながら、ほぼ丸い形で山の稜線へ近づいていく

 

富士山は、次第に赤く染まる。

ワニのような雲が大室山を食べ始めた?

 

もう一度全景

月のアップ

一段と霞む月、

遠くに五重塔が赤く染まって見えた。

忠霊塔もわずかに見えた、・・・・。

 

浅川の方向へ移動

富士山は赤みが失せ、月は白っぽく変わってきた。

地上に日が差してくる、・・・・。

 

右岸を下流へ下り、振り返る

電線の向こうに地肌を見せる富士山が

輝いて見えた。

頂上に登った人々はすでに下山を始めているのだろうか?

絶景を楽しんでからの下山だろうな・・・・

羨ましい!!!

 

9月4日 月曜日は、雨が降り続きました。

4、896歩  歩きました。

 

9月5日 火曜日 4時12分

室内温度は、27.7℃ 70%

    外気温は 24.2℃ 88%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月31日(木) スーパーブルームーン-月の出を撮る

2023-09-04 04:25:40 | 太陽 月 星 雲

ブログを拝見していると、スーパーブルームーンと言う名前があちこちで見られた。

31日の朝がそれに当たるのかは不明だが、私の好きな「満月近い、赤い月が現れる瞬間」が、撮りたい!!

 

月の出の時刻と方角に見当をつけ、ママチャリで市内某所に到着

大凡の方角に向けカメラをセットし、試し撮り 18:35

御婦人が、フォーサーズとスマホを片手に現れ、

「どの辺から出ますか?」

 

話をしていると、近くに一台の車が止まり更に二人が到着

話をしながらも時折覗いていたファインダーの中程が赤く感じた。

カチャリ 18:37

ごみ焼却場煙突上の灯りの点滅に合わせ、撮れた!!

 

18:38

日野市内の証しでも有るふれあい橋を入れてみる。

かなり暗くなってきた。

ISO感度を目一杯上げて撮っていたが、質感を再現するにはもっと下げて取る必要がありそうだ。

時折月が雲に隠れ、輪郭や表情がぼやけることが多かった。

 

18:42

 

良いバランスで撮れたと思ったが、月の一部が隠れてしまった、・・・・。 18:43

少し暗いかな!?!

雲に邪魔されて、バッチリ! これだ!! が撮れません!!

 

気分転換にコンデジで 18:49

 

カメラを戻すが、シャドー部の階調不足は大いに気になる。18:45

雲間から抜け出しそう!! ズームイン!!! 18:46

定番の位置までズームアウト

だが、

雲が押し寄せてきた!!

動きの早い雲はどの位のシャッタースピードで止まるのだろう?!?

 

無意識に撮った一枚、飛行機らしき物体が偶然写っていた!

もう少し遅ければ飛行機が飛び込んでくれたのに!!

それにしても、ISO感度の設定が物凄く重要と痛感したこの夜の撮影でした。

                                                                                                                                                                                                                                     コンデジ以下の画質に、気が沈みます。

平面的な写真しか撮れず、明るいレンズや高感度特性の良いカメラなど検証が必須、課題山積のスーパーブルームーンの撮影でした。

赤い色が消え、黄色っぽくなった月

カメラを仕舞い、三脚をたたみ、

最後に一枚は、コンデジで

18:54

真っ暗になった細道を、ブレーキを掛けながらゆっくりと帰りました。

 

9月3日 日曜日は、4、896歩  歩きました。

 

9月4日 月曜日 4時16分

室内温度は、28.4℃ 70%

    外気温は 24.8℃ 90%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする