心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

2月11日(金) ダイヤモンド富士-二子玉川 野川堤防道路 ✖

2022-02-13 06:17:48 | ダイヤモンド富士

11日金曜日 午後3時は快晴!

富士山は真っ白になり、クッキリ!!

 

チョット遠いけれどこの冬では最後になるかも知れないダイヤモンド富士、

出かけました二子玉川駅

乗換駅の溝の口ではクッキリと浮かぶ雲に

気分はウキウキ、一寸ドキドキ

 

以前探索した野川の最下流近く、ドライビングスクール傍 野川に架かる橋の袂が今日の目的地

川崎側のビルが気になり一寸上流も確認

ドライビングスクールの北端では木々の枝が邪魔、

戻ります。

予定通り野川にかかる橋の脇に待機

しかし、意地悪な雲に邪魔され富士山は確認できず!

ダイヤも風前の灯!?!

 

上空は、

焼けた雲と三日月がぽっかり

太陽が厚い雲に隠れ、寒くなった。

のぞき窓のような雲の隙間から、太陽が覗いてくれることを期待

野川を覗き込む

 

一眼レフを取り出して、セッティング、試し撮り!

そろそろダイヤが富士山に掛かるはず?!?

おぼろげに太陽が見えるような?!?

瞬間も有りましたが、雲の影が映り込む不可思議な画像、

富士山が全く見えないのはがっかり!!

稜線らしき陰を捉えるのが精一杯、

薄暗くなった細道を駅へと向かった。

 

南武線

・京王線と足取り重く帰りました。

この頃撮れない日が多い、しかし、12日は参加できず、・・・・。

 

2月12日 土曜日は、18,768歩 歩きました。

玉川上水に親しむ会の2月度例会を主催、八王子市・小宮公園と歴史探索を愉しみました。

 

2月13日 日曜日 5時40分 室内の気温は、18.9℃ 湿度 46%

                 外気温は、-1.4℃ 湿度 75%

 

新型コロナウイルスの感染者 東京都  9日午後7時15分 集計は、

11,765名(男性 6,025名  女性 5,740名)

 

 

日野市では、+176名 累計 6,322人  

 小金井市  +123名 累計 4,518人 

 立川市  +182名 累計 7,084人

   八王子市 +552名 累計 20,874人 

  世田谷区    +1,260名    累計 54,147人

 (以上は、2月11日集計分)

こんな集計方法をいつまで続けているのですかね!!

メールで送信すれば即座に判明するだろうに、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日(水) ダイヤモンド富士-王禅寺 見晴し公園 サイドビュー(X-S10)

2022-02-12 06:13:19 | カメラ・レンズ等

2月9日のダイヤモンド富士は、一昨年買ったフジのX-S10も持参した。

一度試した時、中々優れた光学性能に感心した。

更に現用のD750もかなり使い込んで代替え機が必然

フジ自慢のエックストランスと画像処理技術が作り出すjpgデータの見事さは唖然とすることもある。

しかし、

特殊撮影に考えているダイヤモンド撮影にはRAW現像の手作業も入れたい!!

特に、ハイライト優先の露出設定が見当たらず、キャッツアイの撮影が難しい機種、

と思っている。

 

学生時代に買ったジッツオの小型三脚に、中華製のミニ雲台を載せて試し撮りをした。

このカメラ、HDR撮影が自動設定にも出来るので、大凡の撮影はカメラ任せで見事な仕上がりをしてくれる優れたシステム。

俗に言うおまけセットに近い標準ズームと望遠ズームのセットで、

こんなに見事な写り具合!!

と、感心する。

 

フルサイズの一眼レフカメラの必要性は無いのかも!?!

衰えてきた基礎体力を補って余りある軽量カメラに大いに惹かれた私。

通常カメラのベイヤーパターンから、富士フィルムオリジナルのカラーフィルター配置と処理ソフトへ

移行しても、問題は無さそう!

(しかし、同社の大サイズ素子搭載の機種には不搭載!?!?)

まあ横の繋がりがないのは昔からか?!?

 

頭上に輝く月を見上げ、カチャリ

ノイズの出方にも違和感がない。

むしろ高感度特性が優れていると言われるソニーのアルファシリーズのザラザラ感や、

同じ被写体を撮った時の暗さが気になっている私。

裏面照射型CMOSや超高性能のレンズは造れても、画像処理エンジンは難しいのだろうか

 

ともあれ、小型軽量のX-S10 露出の設定方法を見つけられれば、かなり使えそう!!

 

2月11日 金曜日は、11,814歩 歩きました。

 

2月12日 土曜日 5時42分 室内の気温は、17.7℃ 湿度 45%

                 外気温は、-2.3℃ 湿度 78%

いつもの寒さに戻った!

 

新型コロナウイルスの感染者

 東京都  9日 集計は、降雪輸送体制のため休止、らしい?!

 

日野市では、+190名 累計 6,146人  

 小金井市  +138名 累計 4,395人 

 立川市  +204名 累計 6,902人

   八王子市 +592名 累計 20,322人 

  世田谷区    +1,171名    累計 52,877人

 (以上は、2月10日集計分)

相変わらずファックス送信をして、手作業で入力している保健所、

メールで自動送信すれば即座に判明するだろうに、

世界中の集計する仕掛けを一晩で作り上げた人が居るというのに、・・・・。

ITガラパゴス ジャパン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日(水) ダイヤモンド富士-王禅寺 見晴し公園 ◯

2022-02-11 06:23:48 | ダイヤモンド富士

2月9日のダイヤ撮影は、待望の岡本富士見坂!

だったが、思い出すと撮影ポイントは通路、急坂で地元の方の目線が気になった。

更に前方の電柱と電線も気になったような・・・・。

 

その後方「王禅寺見晴し公園」が気になりチェック!

ここは良さげ!!

と行き先変更!!

バスと電車を乗り継いで、1時間10分ほど!!

 

3時28分のバスに乗り、小田急多摩センターで電車に!

新百合ヶ丘駅下車。

南口をまっすぐに進む

突き当りを道なりに

突き当りを右へ行けばよいはず

途中にある公園名もバッチリ

だったが、突き当りは右へ行けなかった、・・・・。

前方の二人に付いて行き、上の道路へ進む。

ここの見晴らしも相当良さげだ!!

しかし、公園の南側を通るはずが北側しか進めない!?!

先程の突き当り、突き当りのちょっと前を右に曲がる必要があったようだ。

公園を迂回して、高台を回った。 無駄な上り下りだった、・・・・・。

通過予定地点、デニーズ前の通りに戻れた!

道なりに、ひたすら歩く!!

車で来た時入れようと考えていた駐車場、グーグルでも満車のマークで、今日も満車だった!!

徒歩で来て良かった!!

 

とてつもなく素晴らしい眺望の見晴し公園、到着

手前は、金柵の向こうに穂先が伸びて、一寸目障り。

一番奥に陣取った私。

ソニーのアルファ7RⅣに白いGレンズのご婦人に断って、レンズの前から 案内パネルをカチャリ!

 

後方の椅子の脇の水仙もメモ

この頃よくお会いするKonさんを見つけびっくり、ご挨拶。

そろそろダイヤ時刻、コンデジで状況記録

高圧線の鉄塔と電線が一寸邪魔だが、眺望は見事!!

 

いつもの一眼レフで、試し撮りは、-1絞り

霞んだ状態で、-1絞りではダイヤの輪郭が出てこない!

 

-2.5絞りで撮ったら、霞の中に輪郭が見えたので、このまま本番へ。

しかし、

小さくしてブログホルダーにアップすると、輪郭がハッキリとは見えなくなった。

大きく撮ってみるが、・・・・。

 

帯状の雲の下へ出ると、

輪郭ははっきり見えてきた!!

少しズームアウトしてみる

大丈夫そうだ!!

手前の山、地元からの大室山に似ている!?

 

雲が面白いので縦位置でも!

後少し!!

 

来ました! ダイヤモンド富士

 

縦位置のダイヤモンド富士、許容範囲か?!

 

キャッツアイを狙うが、ダイヤの輪郭が薄れて行く。

 

しかも、白山岳手前に沈む

絵のような景色に圧倒され、露出はそのまま撮るだけだった。

一眼レフカメラを仕舞い、

コンデジで

 

地元の方々も、静かに夕暮れを愛でておられました。

カメラと三脚を収納しつつ、コンデジで

静かに、暗闇が迫る。

すすきの間から残照富士

道路を少し下り、公園の崖下を眺めた。

まさか崩れはしないだろうが、極端な崖に見える。

 

轟音に惹かれコンデジでカチャリ!!

日本の住宅街の真上を自由に飛び回る外国軍用機!!

日本の戦後は続いている!?

 

帰りは、京王線まで直送をして頂きました。

有難うございました!! 

 

2月10日 木曜日は、3,432歩しか歩きませんでした。

雪だ雪だとテレビも大騒ぎ、しかし今朝は何時もより暖かく、積雪はゼロ!!

 

2月11日 金曜日6時16分 室内の気温は、19.0℃ 湿度 45%

                 外気温は、1.4℃ 湿度 83%

大雪の予報が大外れ! 騒ぐと殆ど当たらない天気予報??

 

新型コロナウイルスの感染者

 東京都  9日 集計は、降雪輸送体制のため休止、らしい?!

 

日野市では、+176名 累計 5,956人  

 小金井市  +136名 累計 4,257人 

 立川市  +254名 累計 6,698人

   八王子市 +441名 累計 19,736人 

  世田谷区    +1,036名    累計 51,716人

 (以上は、2月9日集計分)

こんな集計方法をいつまで続けているのですかね!!

メールで自動送信すれば即座に判明するだろうに、

変わらないことを良しとする人や組織は消えざるを得ない!!気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日(火) ダイヤモンド富士-世田谷区大蔵 グランド橋 ◯

2022-02-10 04:53:49 | ダイヤモンド富士

昼間の空は見事な快晴だった2月8日、午後になると富士山周りに雲が集合!?

富士山は見えないまま電車を乗り継いでダイヤ撮影に向かった。

成城学園駅下車、住宅街を抜け、仙川を渡り、崖線を上り、東名高速に架かるグランド橋到着

記憶を頼りに来てはみたけれど、予想以上に高い金網にがっくり・・・・・。

公園橋へ行ってみたが同じ仕様とわかり、もとのグランド橋へ・

戻ってくると予定場所にはカメラマンが三脚を準備中。

 

その脇で準備、最初は金網越しで、日没時には金網の上から撮って滲みを抑えよう!!

 と言う作戦!

 

待機していると、

雲がダイヤを飲み込むかのように移動、ダイヤが隠れた!!

 

一番撮りたかったアングル

 

ダイヤが静かに降りて来たが、・・・・。

頂上は見えてきたが、左側の稜線には雪煙が絶えない、・・・・。

 

しかし、

なんとかダイヤモンド富士!!?

目視では、霞んでハッキリ見えません。

沈みます。

 

もう少しクッキリ見えていれば撮りたかったフレーミング

 

こんな画面のダイヤが撮れればベストでしたが・・・・。

 

或いはこちらも!!! (コンデジで)

 

まずまずの成果と暗くなった住宅街を抜け、帰ります。

人混みにも入らず、歩数稼ぎができた!!

 

 

2月9日 水曜日は、12,694歩 歩いた。

(ダイヤ撮影に出かけた先で、Konさんに遭遇。最寄り駅まで載せてもらいました

 

2月10日 木曜日 4時52分 室内の気温は、17.7℃ 湿度 42%

                 外気温は、3.7℃ 湿度 58%

大雪の予報が有るが、外気温はいつになく高い!??

 

新型コロナウイルスの感染者

 東京都  9日 午後8時15分の集計で、18,287人(男性9,112人・女性9,173人)

日野市では、+224名 累計 5,780人  

 小金井市  +60名 累計 4,121人 

 立川市  +177名 累計 6,444人

   八王子市 +557名 累計 19,289人 

  世田谷区    +1,454名    累計 50,680人

 (以上は、2月8日集計分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月7日(月) ダイヤモンド富士-和泉多摩川(狛江市猪方4丁目) ✖

2022-02-09 05:54:25 | ダイヤモンド富士

2月7日のダイヤモンド富士撮影は、電車での移動後も歩数稼ぎの狙える狛江市猪方へ

 

登戸駅下車、多摩水道橋を渡る。

橋の中ほど、都県境を越える。

(7日も都県境上に三脚を立てたばかり、・・・・。)

 

狛江市側から、渡ってきた多摩水道橋と富士山方向の空

厚い雲に遮られたダイヤが、存在感を魅せている!?!

 

更に下り小田急線鉄橋をくぐり抜けると、笑顔の熊澤さん!

少し下流!!の手振りに従い下ると、そこにはKonさん他2名のカメラマンさん

 

我々は、「よく会うものだ!!」と話しながら、

先程見た看板に従い、

多摩川決壊の碑を撮りに自由広場を歩く。

47年半ほど前、豪雨により多摩川堤防が決壊し、

建てられたばかりに見えた家々が地面ごと多摩川の濁流に流されていった。

テレビでの生中継を忘れることはなかった。

現在も残る二ヶ領堰を自衛隊が爆破を試みたが失敗、

木々が積み重なり弱い堤防が決壊した記憶がある。

科学や技術が進歩を続けても、自然という優しさと驚異には敵わない気がする、今でも。

 

堤防に戻り、4人の輪の脇に立つ。

この辺りがベストポイントと教わり、西の空を見る。

富士山の周りだけ厚い雲に覆われ、視界ゼロ!!!

頻繁に走り抜ける小田急線の音に、シャッターを押しながら、

祈りながら待った、・・・・。

ダイヤ時刻が過ぎたが、ダイヤも富士山も隠れたまま。

ここで皆さんとは別れ、再び多摩水道橋を渡る。

心残りのためか、またしても富士山方向の雲をカチャリ!!

 

明日があるさ!!

 

 

2月8日 火曜日は、20,080歩 歩きました。

 

2月9日 水曜日 5時52分 室内の気温は、20.8℃ 湿度 40%

                 外気温は、-1.7℃ 湿度 60%

週末の天候は崩れるとの予報が多い。

しかし、12日は例会日、足元を含め快適な一日を期待している!!

 

新型コロナウイルスの感染者

 東京都  8日 午後8時30分の集計で、17,113人(男性8,578人・女性8,530人)

日野市では、+85名 累計 5,556人  

 小金井市  +67名 累計 4,061人 

 立川市  +120名 累計 6,267人

   八王子市 +374名 累計 18,732人 

  世田谷区    +813名    累計 49,226人

 (以上は、2月7日集計分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月6日(日) ダイヤモンド富士-川崎市栗木緑地 遊歩道 ◎

2022-02-08 06:33:50 | ダイヤモンド富士

2月6日のダイヤモンド富士は、熊澤さんの紹介で町田市広袴へ集合!

事前確認では、丹沢山系の上にちょこんと乗っかる雰囲気だが、眺望が素晴らしい!

弟さんの案内で、町田市広袴の急階段を上る。

後で調べると高低差は、34mだったから、11階建てのビルからの眺望!?!

最高地点は尾根道があり、川崎市と町田市の市境にもなっている。(都県境?)

その、栗木緑道を南東方向へ

手入れされた遊歩道は地元の方の憩いの場にもなっている。

凡その場所に到着、展望台と表示されている場所は町田市広袴だが、

遊歩道の表示は、栗木緑地遊歩道。

ネットで調べると、杭の有った線が市境(都県境)らしく、地図情報通り川崎市麻生区栗木と表示します。

 

上空の雲は厚いが、丹沢の稜線上は雲が薄い!!!

撮影ポイントは、右往左往して、右のマンションと高圧線の電線が少ない一番東南を選んだ我々。

熊澤さんたちは風当たりの無い建物の西へ。

上空の雲が厚いけれど、富士山の稜線は見え隠れ!!

 

持参したビデオ雲台付き三脚を立てて、カメラをセット。

準備万端!!

かなり霞んでいるみたいで、輪郭ががハッキリ見えない時もあった。

更に富士山の左側の稜線も雪煙だろうか、殆んど見えない、・・・・。

こんな場合でもダイヤモンド富士は成立するのだろうか?!?

頂上からは湯けむりのような雪が舞い上がっているような??

 

ダイヤモンド富士完成?!

となるのかな?!

 

取り巻く雲の動きは激しい

豪爽

ダイヤは白山岳手前に消えた。

見晴らしからはキャッツアイになったか?!?

影富士らしきものも見え、本日の終宴!!

一眼レフを仕舞い、コンデジで情景を

厚い雲の隙間からよくぞ覗いてくれました!!

その後、

人工衛星が飛ぶ時間ですと教わり、と見晴らしの良い場所へ移動

ものすごいスピードで飛んでいくのを見上げるだけ

取り付けのゆるいビデオ雲台、1/6secはぶれちゃいました。

すごいスピードで飛び去るものだとびっくりした貴重な体験をさせて頂きました。

 

帰りは真っ暗な尾根道を走り、脇道へそれ多摩市に入ると明るくなり走りやすかった。

純正のカーナビの案内に不満があり、ゴリラを追加したけれど、一台は右を、残りは左の指示が出たりする。

予定は直進だったりする事もあり、スマホでも追加するべきか?

迷いながらも足踏み状態が続く・・・・

 

町田市広袴、全く知らない地名でしたが、意外に近く、とても素晴らしい見晴らしでした。

有難うございました、Kuさん! 弟さん!!

 

2月7日 月曜日は、14,342歩 歩いた。

 

2月8日 月曜日6時30分 室内の気温は、19.0℃ 湿度 43%

               外気温は、1.2℃ 湿度 47%

 

新型コロナウイルスの感染者

 東京都  7日 午後8時00分の集計で、12,211人(男性6,202人・女性6,005人)

日野市では、+124名 累計 5,471人  

 小金井市  +120名 累計 3,994人 

 立川市  +176名 累計 6,147人

   八王子市 +463名 累計 18,358人 

  世田谷区    +680名    累計 48,413人

 (以上は、2月6日集計分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日(土) ダイヤモンド富士-多摩川・根川排水樋管傍 ◎

2022-02-07 05:08:00 | ダイヤモンド富士

毎日の新型コロナウイルスの感染者数が、北京五輪の「メダル届かず! 残念無念!」のニュースより気になるこの頃。

2月5日も、どうしても行きたい!! と思っていた遠出を諦め、電車一本と歩数稼ぎの出来る多摩川に向かった。

 

降りたのは、4日と同じ国領駅

駅から途中までは同じ道で、品川通りに至ると崖線の上を進んだ。

鳥居に遭遇

小ぶりの鳥居の脇には案内板

真っ直ぐな参道が、住宅の隙間に続く。

描かれている歴史から、暴れ川多摩川の被害に会いわずかの高台へでも避難されたものと推測。

 

古のメイン道路だったことを推察させられる品川道を進む

 

右手崖線上に庚申塔

広大な田んぼの一寸上に祀られた祠

今では、交通祈願の捨て看が立つ

60日毎の庚申に大層な行事を行ってきた人々の祈りの跡だった。

この住宅街を縫うような古の道、歴史と先人の知恵と工夫 感謝の跡を辿れます。

 

少し開けてきた右手には昭和の歴史!? 水道塔と、かすかな期待!!ダイヤがお出ましです。

 

更に歴史探訪で寄り道

玉川上水に親しむ会の例会で、六郷用水を歩いた時、距離的事情で来れなかった万葉歌碑

一寸寄り道しました。

住宅街の一角に残された歴史、さすが狛江市と痛み入る。

すぐに目的地水神前に到着

信号を渡ると、

笑顔でこちらを見ている人が!?!?

富士山に魅せられたカメラマン 熊澤さんと遭遇、ご一緒させて頂きました。

 

さてここからが本番・ダイヤモンド富士

ベストポイントは対岸のマンションが邪魔になり撮影不可、

コロコロダイヤになりそうな根川の排水樋管脇。狛江市中泉4丁目(?)にしました。

 

ほぼ全面の雲でしたが、その雲の切れ間から富士山が覗きました。

ダイヤは未だ雲の中ですが、大いに期待できそう!!

五連敗を恐れず来てよかったと気が緩む。

光明とでも言いたいこの隙間

そろそろ!?!?

お出まし!!!!

 

待ってました!!

エッジが滲んではいますが、紛れもなくダイヤが見えました。

富士山の周りだけ雲に覆われてきた数日、5日は逆パターンです。

 

着地

予想通り、かなり大きいダイヤモンド富士完成

こんな事も有るんだね・・・・・

 

左へ走り、キャッツアイもどきを狙った、・・・・。

これではウインクでしょうか!?

 

転がります

そして終宴

光と影の競演を愉しみました。

 

広角でも、

来て良かった!! 偶然?! 奇跡!? ラッキーパンチ!?!

午後4時過ぎの空模様からはとても想像出来ない成り行き、自然の凄さと不安定さを学びました。

 

兎にも角にも挑戦!!

 

「心は、青春!!」で生きます!

 

 

2月5日 土曜日は、14,640歩 歩いた。

 

2月7日 月曜日 5時07分 室内の気温は、19.2℃ 湿度 42%

               外気温は、-4.7℃ 湿度 57%

 

新型コロナウイルスの感染者

 東京都  6日 午後8時15分の集計で、17,526人(男性8,785人・女性8,785人)

日野市では、+188名 累計 5,347人  

 小金井市  +116名 累計 3,874人 

 立川市  +151名 累計 5、971人

   八王子市 +531名 累計 17,895人 

  世田谷区    +1,135名    累計 47,733人

 (以上は、2月5日集計分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日(金) ダイヤモンド富士-調布市 染地2丁目 ✖

2022-02-06 06:19:28 | ダイヤモンド富士

2月4日は快晴、仕事の有るカミさんは仕事へ、私は多摩川へ(命の)洗濯へ

 

4時過ぎ 国領駅下車

地下化が終わったこの界隈の京王線 造りが同じで、駅としての特徴が少なくなった。

駅前のロータリや道路が整備されたのは良いけれど、向こう側の商店へ行くのに信号が少ない。

巨大な高層ビルが駅の目印!?!

 

西側にある道路を南へ、

ここから細道を南へ

品川通りを渡り、

広大な団地を抜ける。

歩道脇に巨大な石のモニュメントがあった。

放置状態だが、解説など見つけられず、・・・。

一寸前の住宅団地なのだろうか水道塔が目立つ道路の右左

 

こちらにも

公園の向こう側にも!

西日が当たり、ひょっとして?!?

期待しながら染地の南端到着

家庭菜園の場所を避けないと伸びてきた木々が山並みを隠す、・・・・・。

見晴らしの良い場所は工事中で、進入不可

左脇を抜けて、階段まで行ってみるが、

雲が居座ったまま

諦めて上流方向へ

相変わらず工事が続く河川敷

排水弁のある場所から川沿いに帰ります。

 

歴史と謂れのある地名を確かめながら

 

崖線の水が流れていただろう細道

せせらぎ遊歩道と名付けられている。

中学校の金網の中

駅前の高層マンションだろうか、大きく見えてきた。

斜めに走るこの細道、昔の水路跡だろうか?

駅に帰着

一棟だけ伸びた巨大な建物

私はこんな景色の調布が好きです。

という事で、今月に入りダイヤモンド富士 4連敗

年末年始の白星が懐かしい。

しかし、

明日も有るさ!!

 

 

2月5日 土曜日は、14,640歩 歩いた。

 

2月6日 日曜日 6時18分 室内の気温は、18.1℃ 湿度 42%

               外気温は、-4.9℃ 湿度 58%

外気温の-4.9℃は新記録!!

今朝も朝の暗闇散歩は休み、夕方のダイヤ撮影に懸けます。

 

新型コロナウイルスの感染者

 東京都  5日 午後8時30分の集計で、21,122人(男性10,667人・女性10,451人)

日野市では、+211名 累計 5,159人  

 小金井市  +120名 累計 3,758人 

 立川市  +200名 累計 5、820人

   八王子市 +526名 累計 17,364人 

  世田谷区    +915名    累計 46,598人

 (以上は、2月4日集計分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月3日(木) ダイヤモンド富士-調布市 染地3丁目 ✖

2022-02-05 05:21:42 | ダイヤモンド富士

2月3日は、上空は快晴、西の空 特に富士山周りには雲!

迷いながらも、行ってみるしか無い!!

布の街だった調布市、布にまつわる地名が多いが、ここは「布田」駅、

布の街だ! という事だろうか?!

事前に調べたルートで、

約20分歩くと、

既に三脚の列が出来上がっている

調布市在住の富士山写真道楽・熊澤さんが輪の中心、一番隅っこで、希望の場所に陣取った私。

 

ダイヤ用カメラを取り出して、セッティング

 

富士山のみアップで確認

富士山は見えているが、富士後方の雲が不安!

この場所では撮れた記憶がない私

ダイヤ頑張れ!!

ガンバ!!!

しかし、

富士山手前の雲も勢いを増し、

富士山も霞んで見えます。

富士山の稜線が見えてきましたが、頂上は・・・・・。

ダイヤは消えかかり、

頂上には雲が被ります。

万事休す!!!

富士山の輪郭が見えてきた

二ヶ領上堰を入れて、

一眼を仕舞います。

状況写真はコンデジで

素晴らしい情景でしたが、ダイヤは次回へお預け!!

後方の中ほどまで下りカチャリ

既に三脚を撤収される方も有った。

 

かみさんと私は歩数稼ぎも有り、来た道をトボトボと、「布田」駅へ向かいました。

この場所は「染地」、やはり布に関わりのある地名です。

調布ですから、・・・・。

 

 

2月4日 金曜日は、12,556歩 歩きました。

午前中 治療を続けていた奥歯に被せが入り、通院完了!

 

2月5日 土曜日 5時20分  室内の気温は、18.6℃ 湿度 44%

                外気温は、-2.2℃ 湿度 66%

 

 

新型コロナウイルスの感染者

 東京都  4日 午後8時30分の集計で、19,798人(男性9,929人・女性9,867人)

日野市では、+157名 累計 4,948人  

 小金井市  +109名 累計 3,638人 

 立川市  +205名 累計 5、620人

   八王子市 +564名 累計 16,838人 

 世田谷区   +1、870名    累計 45,683人

 (以上は、2月3日集計分)

各地域ともに僅かに減少気味だが、高止まり。

暫く続くと見たほうが良さそうだ。

用心 用心  ご用心

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日(水) ダイヤモンド富士-市川市 和洋女子大学西 江戸川堤防 ✖

2022-02-04 05:11:07 | ダイヤモンド富士

この冬のダイヤモンド富士、富士山の頂上からはみ出す程のダイヤに惹かれている。

以前から何度が訪れている江戸川堤防道路だが、上手く撮れた記憶がない。

 

晴れ間の広がる2日 ライブカメラを見て、午後2時半家を出た。

市川駅で電車を降りて、江戸川堤防道路を北へ

京成線の橋脚の向こうに鳥の群れ!!

一眼レフを取り出して、

撮りながら北へ、

歩いた。

川幅の広い江戸川、中々到着しない目的地

里見公園下近くまで歩き、場所探しをした。

 

しかし、大きな問題が、・・・・・。

 

富士山が全く見えない!!

 

里見公園下辺りから、早足で南へ

ダイヤが駄目な時のブログネタ探し

コンデジでカチャリ

ダイヤモンドスカイツリー!

どんどん移動するダイヤに、疲れた足を引きずり移動・・・・

そろそろ限界となり、一眼レフでも撮影開始

もう少しだ!

ちょっと遅かった!!

 

富士山は何処へ??

三脚に載せた一眼レフを持ちながら走る女性カメラマンさんを追い越し、更に下流へ。

スカイツリー串刺しダイヤ

両隣のビルが目障りですが、体力の限界・・・

予定の撮影ポイントまで戻りたいけど・・・

恐竜が口を拡げたような雲が富士を覆ったまま

終宴です。

歩き疲れ、成果も少なく、

帰ります。

 

京成線の電車の音に鳥たちが飛び交う!

張り詰めた糸が切れたような私に、

慰めのようにも思え、

着水したのを見届け、カメラを仕舞う。

 

そして、

この後この界隈で三日月を戴いたスカイツリーが撮れることを知らず、・・・・帰宅してしまいました。

 

 

2月3日 木曜日は、11,155歩 歩きました。

 

2月4日 金曜日 5時10分  室内の気温は、19.4℃ 湿度 43%

                外気温は、1.2℃ 湿度 50%

白い雲がポカポカ浮かぶ空、連敗中のダイヤモンド富士はどうしよう?!

 

 

新型コロナウイルスの感染者

 東京都では、3日 午後8時30分の集計で、20,769人(男性10,426人・女性10,250人)

日野市では、+155名 累計 4,791人  

 小金井市  +156名 累計 3,529人 

 立川市  +209名 累計 5、415人

   八王子市 +609名 累計 16,274人 

 世田谷区   +1、955名    累計 43,813人

 (以上は、2月2日集計分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日(火) ダイヤモンド富士-京王線多摩川鉄橋 ✖

2022-02-03 21:12:55 | ダイヤモンド富士

2月1日の昼間は快晴、

西の空は雲ひとつない青空、富士山に雪煙は上がってはいた。

浅川のしらさぎ、

を眺めてほっこり、

一歩きした。

 

夕方、電車と絡めた写真が撮りたいと強い要望が有り、京王線多摩川鉄橋のやや東側から狙うことに。

グランドでは小学生だろうか、大きな声のコーチに聞き入っていた。

我々は、

先客の邪魔にならぬ位置で、太陽と富士山と電車を狙います。

しかし、なかなか難しく、アイディアも湧かず。

電車が通るたび一応シャッターは押しました。

それにしても気になるのは、富士山の雲

近づいてきましたが、雲がちぎれるように飛び交っている。

おっと、又電車が来た!

 

そろそろ着地する時間か?

着地はしたのかも知れないが、頂上が全く見えない!!

 

未だ頂上が見えず!!!

カラスが飛び始めた。

 

とうとう頂上は見えないままダイヤ時刻終了

 

残念ですがこんな日もあります。

カメラを仕舞い、帰ります。

明日があるさ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月31日(月) 八王子市 田町界隈検証の後 極楽寺

2022-02-03 06:34:36 | 歴史-遺産・遺跡

快晴の1月31日、八王子市の歴史探訪をしてきました。

全く知らなかった歴史を2月12日の例会で紹介するためです。

資料や情報で分かっているつもりでも、実際に自分の目で見て、風を肌で感じて紹介することは、

義務だと思うのです。

 

しかし実際に出向いてみると、目的地へはたどり着けなかったり、

すでに撤去されていたり、

見つけられなかったりする事もしばしば。

 

寒風にさらされて浅川右岸を歩き、浅川橋に到着

国道16号が通るこの橋は、江戸時代 八王子千人同心が日光警護のため217年間も通った場所という。

 

その南東側に広がる塀の内側は、

極楽寺という古刹、八王子城下での創建は1504年という。

八王子城が落城し、八王子が横山周辺に街ができると、ここへ移築されたらしい。

1945年の八王子空襲では被害をまぬがれ救護施設として使われたという。

 

西側の門は閉じられており、南側へ回る。

(しかし右に建つ黄緑色の建物には一寸違和感を感じつつ、・・・。)

 

ここでも一寸傷んだ民家と見事な塀のアンバランス

時代の波に押し寄せられ、変わらざるを得ないのかこの古刹

先に左側の建物と

案内板を見た。

八王子の中心地は現在の横山町辺りだった。

墓石が小屋の中で護られていました。

文字は私には読めず、・・・・。

 

その右側

 

墓石がコンクリートで固められている。

長田作左衛門の業績が描かれているのだろう?!?

中央へ戻りつつ振り返る

400年以上の歴史を感じさせられる史跡でした。

 

右へ移動して、

現代建築では創れない程の繊細で豪快、緻密な作りは見事です。

コンクリート造りの建物はせいぜい100年の寿命、

こちらは400年も過ぎているのにまだまだ威厳を保っている。

手入れも大変なのだろうが、それにしても綺麗だ。

羽根を拡げたかのような屋根、これを支える柱、コンクリートでは出来そうもない造形に、

ひたすら見上げる私。

 

入り口右側には大きな鐘楼

民家が押し寄せているこの頃、毎朝の日課として鐘は突けるのだろうか?

地元のIさんに伺っておこう。

 

通路横には見事な像が、

随分可愛らしい出で立ちだが、何かしら物憂げ

後で調べておこう。

境内の案内板を見て、

経由地の確認に行くが、

いちょうホールは、月曜日は休館でした。

 

一応予定の検証は終了、

午後のダイヤ撮影の予定を相談しがら、ちょっと早い昼食でした。

 

 

2月2日 水曜日は、14,171歩 歩きました。

 

2月3日 木曜日6時31分  室内の気温は、18.5℃ 湿度 43%

                外気温は、-2.9℃ 湿度 58%

 

 

新型コロナウイルスの感染者

 東京都では、2日 午後8時30分の集計で、21,576人(男性10,891人・女性10,682人)

日野市では、+175名 累計 4,636人  

 小金井市  +35名 累計 3,373人 

 立川市  +139名 累計 5、207人

   八王子市 +514名 累計 15,665人 

 世田谷区   +971名    累計 41,858人

 (以上は、2月1日集計分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月31日(月) 八王子市田町界隈-検証

2022-02-02 06:42:45 | 歴史-遺産・遺跡

オミクロン株という新しいコロナウイルスが拡がり続けるこの頃、

自粛 自粛 と叫ばれてはいるが、叫んでいる人は仕事をしている?!

 

自粛とともに、自衛も、自力も必要だろう。

自粛の先にあるものを描いて、広報するのが政府や都の仕事ではないのか?!?

 

私は、12日に迫った例会の資料をまとめに入ったが、

八王子の史跡が僅かに残った場所を通れないか?

思い立ったら吉日、31日朝 帽子を被り、マスクをして八王子市内を探索してきました。

 

古には蚕に依る養蚕が盛んだった八王子、JR八王子駅から北へ伸びる通りを進む。

北口交差点を過ぎると、「桑並木通り」看板と石碑

足元には、

案内マンホールが埋められている。

この道は少し前、ダイヤモンド富士撮影の時何度も歩いた道。

歴史や由来など知らないけれどよく歩かせてもらった。

 

浅川大橋からは、浅川右岸を暁橋方向へ遡る。

この辺りの堤防は、大久保長安氏の流れをくむ仕掛けなのか?

昔の名残が無くなったこの界隈、道祖神など集めて置かれている。

 

暁橋到着、南詰の巨大な石碑

由緒ある石碑なのだろうが、案内が見つけられず、金額が書かれていることしか分からなかった。

暁橋が架けられた時資金提供者名を刻んだものだろうと推測。

以前は暁橋の北側を浅川に沿って西へ歩く予定だった。

しかし、暁橋の南に伸びる細道を、進むと今はない遊郭跡が感じられる場所があるという。

ここへ至る道は、信号があり、車一台しか通れない狭い道。

信号を抜けた右側にはこの大通り!!!!

センターラインこそ無いけれど、歩いた道と大違い

この一角は、八王子市田町と言う地名、元横山町の中にちょこんと存在している。

道路の真ん中を歩く

それらしい黒塀が見える!?

右向こうには竹やぶ?!

手前にはカキノキテラス、レストランぽい。

見事な塀だが入り口は閉じたまま。

道路を渡り全体を見る。

こちらはレンタル倉庫らしい、・・・。

ちょっと寂しい田町でした、

大火事の後、田んぼの中へ遊郭が作られたため、田町と呼ばれたらしいけれど、

法改正により遊郭は閉鎖、放置されたままに見える。

 

そして石碑を探しに出向くが、

この建物の中、運動場の隅っこに残されているらしい。

園児たちの声が響いていたので素通りしました。

 

次回へ続く

 

 

2月1日 火曜日は、12,564歩 歩きました。

 

2月2日 水曜日6時06分  室内の気温は、17.6℃ 湿度 44%

                外気温は、-2.1℃ 湿度 65%

 

 

新型コロナウイルスの感染者

 東京都では、1日 午後8時00分の集計で、14,445人(男性7,303人・女性7,138人)

日野市では、+97名 累計 4,461人  

 小金井市  +57名 累計 3,338人 

 立川市  +104名 累計 5、068人

   八王子市 +478名 累計 15,151人 

 世田谷区   +728名    累計 40,887人

 (以上は、31日集計分)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月31日(月) ダイヤモンド富士-多摩川原橋 ◎

2022-02-01 05:57:48 | ダイヤモンド富士

三連敗中のダイヤモンド富士、一日の休養を余儀なくされた30日日曜日だったが、

31日は快晴、西の空には雲も有るが、強力な助っ人(!?)と一緒に、京王多摩川駅下車。

 

住宅街を抜けて、多摩川原橋到着

この辺りかと位置決めをしていると、富士山撮影のプロが、

「こんにちは、もう少し上流がベストポイント!」

と教えて頂いた。

とは言え、この頃急拡大している新型コロナ感染者数、多くの三脚からはやや離れた場所で撮りました。

と言いながら、一寸だけ上流へ行き、

今日は古い一眼レフを持ち出して来た。

 

キャノン5D 5DⅡと使ってきたデジタルカメラ、5DⅢには納得できず、

乗り換えてNIKON D800Eにした私。

気に入って使い続けたが、重く、ダイヤ撮影には向いていないとハイライト測光が付いたD750を追加した。

 

このカメラを引っ張り出してのトライ

レンズは、AF-P NIKKOR 70-300mm 4.5-5.6E ED VR

中央部重点測光 露出補正-2.5絞りで撮ってみる。

周辺が暗いのは、レンズのせいか? 或いはその様な環境か?!

あっという間にダイヤモンド富士

完成ですが、月のようにも見える?!? 雲の動きが面白かった!!

 

70mmに引いて状況も記録

此処ではダイヤが大きく見え、未だまだダイヤ時刻!!

浮かんだ雲の陰が映り込み、豪華な夕景に一段と豪華さを添えてくれました。

そして、

この時代のNIKON、キャッツアイは大の苦手、露出補正を-5としてカチャリ

右側は小さく、青緑色にも見えましたが、・・・・。

終宴は、白山岳手前の窪みに沈みました。

教わった通り、みなさんと同じ場所へ移動していれば、・・・。

70ミリに戻し、露出補正も元へ

周りを見ると、すでに三脚を片付ける方も、・・・・。

最近では一番多くの人が並びました。ここからはコンデジで。

雲の浮かぶ夕景は、とても好きです。

 

帰り道、Kuさんに声をかけて頂き、飛田給駅まで車で送っていただくことに。(写っている車では有りません。)

後ろのビルに映り込む夕景を愛でて、駐車場へ

新しい撮影ポイントを教えていただいたり、近況も。

寒風にさらされることなく帰ることが出来ました。

有難うございました!!

 

仕上がりはどうだろう?!?

 

1月31日 月曜日は、17,029歩 歩きました。

 

 

2月1日 火曜日 5時17分  室内の気温は、18.0℃ 湿度 42%

                外気温は、-3.4℃ 湿度 55%

 

新型コロナウイルスの感染者

 東京都では、31日 午後8時30分の集計で、11,751人(男性5,915人・女性5,834人)

日野市では、 累計 4,364人  

 小金井市  累計 3,281人 

 立川市  累計 4,964人

   八王子市 累計 14,672人 

 世田谷区     累計 40,159人

 (以上は、30日集計分で詳細は集計中らしい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする