goo blog サービス終了のお知らせ 

心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心も闊達な日々を重ねたい。

3月13日(木) カミさんのMNカード受け取りには徒歩で!

2025-03-15 09:35:38 | 日野市内散策・散歩

マイナンバーカードというシステムが我々一般庶民にまで拡がってきているこの頃。

カミさんのカード更新の案内が届き、必要な手続きを済ませていた。

 

カードの受取には、直接市役所へ出かけるというカミさん

しかも、徒歩で!!

絶好の歩数稼ぎ!!と付いていくことに、・・・・。

 

見事な曇り空、カワセミを期待しながら浅川の堤防道路を歩きました。

しかし、シラサギとカラスだけしか見当たらず、・・・。

何時もは引き返す一番橋を渡り、どんどん歩く

坂道の途中、ミニ雑木林がなくなり斜面が削られていた。

歩道を進むと、住宅街の中ほど、畑の横に青い花?!

薄日しかさしていないけど、花弁が開いていたフグリ君

ピントがとても甘いけれど、ネオ一の限界だろう、・・・・。

電柱の根本にも春が近づいていた。

 

そしてもう一つの目的地は此処

先日テレビで見たので気になっていた。

疲れも少し和らぎ、目的地到着

とても混んでいるような、受付業務が丁寧なのか? 一寸時間がかかりました、・・・・・。

 

帰り道、

前庭みたいな公園を横切り、久し振りの和菓子屋さんへ

余計なものまで買い込んでゆるりと家路を辿りますが、

一番橋で小休止

賞味期限が短いというグラッセ(?!)を、賞味して休憩

面白い雲だねー・・・・

 

浅川右岸を遡る

曇り空、米軍機が着陸態勢に入る。

足元では、以外に大きな鳥が群れをなして飛び跳ねている。

ムクドリ

ネオ一を超望遠にして、構えて、ピントが合った瞬間、何度も逃げられた!

貴重な一枚!!

少し肌寒いはずですが、歩きすぎて、むしろ暑いくらい!!

 

帰宅するなり、またまた休憩の13日でした、・・・・。

 

3月14日 金曜日は、7、085歩 歩きました。

 

3月15日 土曜日 A.M.9:02

 

室内温度は、18.9℃ 湿度は 45%

 外気温は、 11.1℃ 湿度は 42%


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月12日(水)東京新聞-東京大... | トップ | 3月4日(火) フジ XC15-45mm ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日野市内散策・散歩」カテゴリの最新記事