心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

6月8日(土) 八王子市G・G大会(創設30周年記念)に参加

2024-06-10 04:12:00 | グラウンド・ゴルフ

6月8日 土曜日は、八王子市グラウンド・ゴルフ協会 設立30周年の大会があった。

私の所属する富士見クラブの有志 9名も、日野市G・G協会のメンバーとして参加した。

 

7:45 Yスーパーの駐車場で待ち合わせ

ちょっと早かったが、

心地よい風と朝日を浴び、

待つこと少々、定刻前に4人が勢揃い

 

20号やバイパスはプロとサンデードライバーが混在しそうなので、中道を利用し、予定通り到着。

折りたたみ椅子3脚を持参したが、有効に利用して貰えた。

 

時間となり開会式、各地域の代表者の紹介

既にコースのセッティングやテントの設定など整備されていた。

(浅川の堤防道路 八王子市役所辺りより、河川敷グラウンドを見下ろす状態)

代表の薄井会長の努力と熱意には驚きと感動がある。

すごい人だ!!

 

我々の位置は木陰でとても心地よい

記念の配布物など配られ、各代表の紹介が続く。

スタンドから見ているようで進行がとてもわかり易かった。

少し上流側から雰囲気をカチャリ!

今日のルール説明が進行

 

下流側からも全景をカチャリ

大きな声でアナウンスが有り、

所定の位置に全員が並ぶように!!

少し急な階段を下りて、スタート番号の書かれた案内前に勢揃い

スコアカードに、スタートーホールや必要なメンバー名を記入、挨拶をした。

参加賞等の配布があり、30周年の文字入りタオルと食用油を貰った。

我々のチームは後半スタートなので、1ゲーム目は待機

席で見学していると、どこからかタバコの匂い!?!

この会場や周辺は禁煙との説明があったはず!?!

 

おーっ、この人だ!!

同僚と、

「ここは禁煙との説明があったのでは?」と伝えると、

タバコを椅子の傍に放り投げた!!!

落ち葉が重なる休憩場所に、そのままタバコを放り投げるなんて!!

同僚が、「この辺りだったかな??」

投げ捨てられたタバコを探した。

気分としては、拾って投げつけてやりたい気持ちだった。

葉っぱと葉っぱの間でタバコを発見、土の上で思いっきり踏みつけ、分解する状態で放置した。

 

この後、2回、合計3回は喫煙をしていた姿を見た。

マナーのスポーツグラウンドゴルフを汚された気がして非常に不愉快な思いがした。

 

後半スタートの我々のチーム、スコアの話で会話が盛り上がるが、

私の成績は悲惨、無惨!! とんでもなく惨め!!

スタートホールで飛びすぎてしまい、5の大叩き

このラウンドでは、5が3回も、・・・・。

途中退場をしたかったが、参加することに意味があろう!!

 

最後まで 一生懸命にプレーを続け、完走はした!

 

プレーオフなど有り表彰式、まずは女性から

驚くスコアでの入賞者、私から見ると別世界の人々に見えた!

 

男性陣の表彰

私と同じ組の人も入賞されている!

私が大叩きしているとき、

2です。2です。2です、・・・・、と淡々とプレーされていた方だ!

気負いも、力みもなく、私から見ると仙人みたいなプレーだったような!!

上位の方々のスコアは、「凄いなこりゃ!!」

 

最後の最後に抽選が有り、水菓子を貰って、帰宅

走り回って疲労困憊、昼寝をしちゃった夕方、・・・・。

 

今週もG・Gの練習と大会が開催される。

準備するもの持参するもの色々と雑用が続く今週、程々に頑張ろう!

力まずに!!

 

6月9日(日)は、16,438歩 歩きました。

セキレイ会のウォーキングに参加、

阿佐ヶ谷駅集合で、善福寺川 和田堀公園界隈を散策、永福町で解散、

井の頭線と京王線を乗り継ぎ帰宅した。

 

6月10日 月曜日 4時11分

室内温度は、25.8℃ 湿度56%

     外気温は17.3℃ 湿度91%

これから大雨の予報ですが、7時には上がる様子!

10時からのG・G直前練習は出来るかなー??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする