思いつくままに書くブログ

基本、旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。

スカイマークの2月からの計画運休について

2015-01-29 21:39:52 | 雑記
1月28日にスカイマークは民事再生法の申請をしたのは周知のとおりかと思います。

今思えば典型的な”西久保商店”なわけでワンマン経営のツケが響いた訳ですよね。為替相場の見通しの甘さ。イケイケドンドンでローカル路線の拡大。「JAL・ANAより安い運賃で設定すれば必然的に席を埋められる」と考えたわけで、少し前ならそれで正解で無借金経営で黒字拡大を進んでいたわけですが、LCCが登場して中途半端な存在となり。そのLCCも幹線どころか亜幹線・ローカル線にまで進出してバッティングする路線も増え、私自身その区間を乗るのなら、二社の運賃を見比べて安いほうか、荷物を預ける予定があるならLCCの受託料金込みと比べて1,000円や2,000円程度の差ならスカイマークもということもありました。

で、2月の沖縄キャンプを見学すべく12月から飛行機を予約していまして、往路は関西発のジェットスターが4,500円だったのでそれで予約したものの、帰路は深夜0時過ぎに戻るようでは自宅に帰れませんし、お土産を預ける可能性が非常に高いのでスカイマークの神戸行き598便を10,500円で予約していましたが、

見事に計画運休に当たりました


今の所電話やメールでの案内もなく、それどころか予約サイトから確認すると座席指定すらできてしまう有り様で、まあ明日にでも予約センターに電話してみますが、どうせ自社便の午前便への振替か払い戻しと言うんでしょうね。ただ今回は自社都合なわけで約款にも他社振替もありうる訳ですから、一応伊丹か関西行きのJAL・ANA、最低でもほぼ同時刻に神戸行きのソラシドエアに要求してみます。

まあ一応自分でもソラシドエアは残数が5になっていたので13,500円で押さえてはいます。もしかすると同様の人が多いのかもね。