九州サッカーリーグ開幕。彼女と車で島原市平成町多目的広場まで観戦に行ってきました。1・2節は長崎で集中開催です。V・ファーレン長崎は、今季九州リーグに昇格を果たした熊本教員団と対戦です。一方的に長崎が攻めるものの、引いた相手をなかなか崩すことができません。結局、前半に元アビスパ福岡の有光亮太選手が取った1点のみでの勝利でした。長崎新聞の記事はこちら。開幕前に監督が解任されるなどのごたごたがあったようですが、頑張ってほしいですね。応援しますよ、京都と同じカテゴリーに来ないかぎりはねさて、明日の試合は午前10時からなので行きません。
冬が嫌いな僕にとっては、嬉しい季節が近づいてきました。季節や気候が人間の心理に影響を与えることはあるらしく、特に冬場に気分が鬱になる症状を「季節性情動障害」というそうです。僕はそこまでひどくはありませんが。英語ではSeasonal Affective Disorder, 略してSADと言うそうです。
「リウマチ」という言葉は以前から知っていたのですが、そもそも語源は何だろうと思って調べてみました。英語で「関節リウマチ」は"Rheumatoid Arthritis"。rheumatoidはrheumatism(リウマチ)の形容詞形で「リウマチ(様)の」、arthritisは「関節炎」。こちらの説明によると、リウマチは古代ギリシャ語の"Rheuma"に由来し、「流れ」を意味するらしい。脳から体へと流れる体液がうっ滞することで疾患を引き起こすと考えられていたとのこと。
関節リウマチという病気を父が患っている。症状がひどくなってきて、体を動かすのもままならなくなってきたらしい。原因そのものを治す治療法がない厄介な病気で、医者でもない僕にはどうすることもできませんが、ともかく介護保険のことなど、調べておこうと思う。