空模様がおかしいので、
畑仕事は一休み。
自宅に開設している
まちライブラリーの
蔵書整理にかかった。
コロナで開店休業状態の
三つの図書ルームに
区分けした書籍1500冊以上の蔵書。
一冊一冊に
思い出が刻まれている。
書店の店売部門に勤めた
6年余りの間に、
購入した本の数々。
失恋や仕事上の懊悩……
まさに青春の日々を送る中で、
好きな本に癒されたのを思い出す。
本こそ我が人生、
本によって生かされたと思っている。
ちなみに
授かった4人の子供の中に
本好きが一人もいないという皮肉な現実。(力なく、ハハハハハ)
私亡き後、
まちライブラリーも
蔵書も
跡かたなくなる定めかも知れないなあ。(はぁ~)



畑仕事は一休み。
自宅に開設している
まちライブラリーの
蔵書整理にかかった。
コロナで開店休業状態の
三つの図書ルームに
区分けした書籍1500冊以上の蔵書。
一冊一冊に
思い出が刻まれている。
書店の店売部門に勤めた
6年余りの間に、
購入した本の数々。
失恋や仕事上の懊悩……
まさに青春の日々を送る中で、
好きな本に癒されたのを思い出す。
本こそ我が人生、
本によって生かされたと思っている。
ちなみに
授かった4人の子供の中に
本好きが一人もいないという皮肉な現実。(力なく、ハハハハハ)
私亡き後、
まちライブラリーも
蔵書も
跡かたなくなる定めかも知れないなあ。(はぁ~)




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます