goo blog サービス終了のお知らせ 

こころの文庫(つねじいさんのエッ!日記)

家族を愛してやまぬ平凡な「おじいちゃん」が味わう日々の幸せライフを綴ってみました。

リンゴの記憶

2020年03月25日 00時57分30秒 | つぶやき
さてリンゴジャムを作るかと、
数日前に安く買った
値引き品のリンゴが5個ある。
赤く昔からなじみの
確か国光だっけ。(自信なし)
眺めていると、
ふと母を想いだした。
大きな木箱に
いっぱい詰まった赤い実を
嬉しそうに取り上げて、
手で磨くようにこすって
「ほれ、食べや」
と渡してくれた母の笑顔。
まるかじりである。
勿論皮など剥きもしない。
皮がイヤなら
前歯でかじり剥きである。
リンゴをかじると
歯ぐきから出血して
白い果肉に滲んだのに
気付いたのはいつだっけ?
とにかく
リンゴはよく食べたなあ。
母が好きだったに違いない。

そんなこんな思いを巡らせながら、
リンゴジャムを作った。
この間作った人参ジャムは、
娘が人参嫌いで食べなかったが、
リンゴなら大丈夫だろう。
イチゴジャムを作った時は、大喜びしたが、
まだ子供なんだな。(うん)

今日の「ふるさと川柳IN加西」応募作品は、
大阪市阿倍野と地
元加西市の方々の一句です。
勿論、例の挿絵付きでご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする