goo blog サービス終了のお知らせ 

しもじも日記

書くの大好き。

仮面舞踏会

2015-07-15 17:50:19 | 日記


ずっと気になっていた仮面舞踏会

こういうの実は大好きなんです私


オートバイに乗っているときは、
ツーリングで北海道にいつもひとりで行っていたわけですが、
北海道滞在中、こういった仮面舞踏会とか仮装祭りが町おこしであって、バイク乗りの参加率が高く、私も参加していました

なんか
ちょっと非日常的な感じというか
そういう感じが面白い


ということで、
行ってきました

初めにみた光景はこんな感じ

おお
この人が仮面舞踏会さん?

どうやらちがった
この方は
どりーむかかりんさんという方

炭をうっている

それについては
またの機会に
仮面です

仮面装着すると

じゃん

踊りたくなってしまう

しっかり踊ってしまった

この踊り、
意外に動くんです

でも激しいものではないから
ある意味ちょっとした体操になるとおもいます

お昼間からちょっくらはじけてみました

楽しかったです

またいきたいな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子連れ出勤を可能にできるか

2015-07-15 09:33:36 | 日記

昨日のWBSで子育てママの目線でビジネスをするという特集をしていた

母親にも色んなパターンがあって

男は外で女は内で
という考えの人や


家庭のために働く
という考えの人や

自己実現のために働くという考えの人
こちらに関しては、自分の好きなこと←料理とかね、得意なことを伸ばすという感じかな

子供が小さいうちは家庭にいて、手が離れたら仕事復帰するという考えの人


色んな考えがある

内閣府の調べでは、女性が社会進出をしているにもかかわらず第1子出産後仕事を辞めて家庭に入る人が6割いるそうだ

そのうちで
何人があきらめたのだろう


茨城県のモーハウスという
授乳服専門店は働くスタッフが子連れがほとんど

私は子どもの授乳期はモーハウスにお世話になった
どこでも授乳できて、かつ授乳しているのがわかりにくいので移動が本当に楽だった

生地も丈夫で上品
何度洗濯してもヨレヨレにならないのがいいところ

値段は結構するけども
使う頻度を考えたら安いと感じる


このように、授乳服を販売する会社なので販売するスタッフが授乳しながら仕事ができるという、独特なスタイルだ


仕事するスペースに子供の遊び場がある

実は
私もこのモーハウスと同じように
仕事に子どもを連れて行っている

子連れの場合は上の息子の時は電車通勤していた

下の娘は車通勤が可能になったので車通勤している

最初はドキドキしたが、仕事先の理解とクライアントさんの理解もあって実現している

息子の幼稚園にいっている間に
仕事をしているが、正直独身の
ときより真面目に働いている・・

なかなかこういう出勤スタイルはないと思うが、あるだけで自分が社会から取り残された気がしない・・

どんな形でもいいので少しずつ、女性の自己実現可能になればいいなと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖い夢を見た後は・・

2015-07-15 04:43:20 | 日記

おはようございます

4時起床

怖い夢をみてしまいました

起きたら夢か・・

と、ホッとすると同時に
インターネットで夢の意味を
調べている・・

小心者です

こんな時間に起きて
眠れないのはいかん

頑張って寝ます

おやすみなさいまし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツオのたたき

2015-07-15 00:44:45 | 料理
これ
カツオのたたき

義父が高知出身
義母は秋田出身

高知はお魚と野菜や果物が
おいしい

秋田はお水とお米がおいしい

そんなことはどうでもいいか

そんなこともあって主人方はお魚とお米はうるさい(笑)


昨日スーパーでカツオのたたきが安かったので購入

カツオのたたきのトッピングに
関してかなりうるさい主人

ショウガ
ニンニク
大葉
ミョウガ
ネギ

入れます

今回は解凍したカツオのたたきでしたが・・

食べてみたところ、私は普通においしくいただいた

帰宅後の主人に出してみたところ

なんか味薄いんだけど

と、文句

お魚にはウルサいので大変だ

近所のとある
スーパーでは高知から直送してたたきにしているところがある

そこについては文句なし

とにかくウルサい男だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする