リンポウアカデミア

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

入院日記5月23日4240524

2024-05-24 18:09:06 | 日記

入院日記2017年5月23日の4:13:15。居眠りして目が覚めたら、草刈り機の音が聞こえる。鳥がピヨピヨ鳴く声、ホーホケキョの声が聞こえる。これで、大学ノートシステムが確立したかもしれない。歯を磨いた。「テロ等準備罪」で表現の自由は失われているので、表現はこのノートにしたほうがいいと思う。自動販売機コーナー。夏目漱石「門」、「こころ」のオーディオブックを聞きたい。なんか、自動販売機室の胞子が成長したような気がする。(1)ボールペンと、(2)ノートをコンビニなどで調達すればいいかもしれない。面談中につらくなったみたいで、母は帰ったという。「サピエンス全史(上)」2016年9月30日初版発行。2017年2月15日(水)購入。「サピエンス全史(下)」、2016年9月20日初版印刷。2016年10月19日購入。(注:母が、差し入れで本を持ってきたようだ)。一部の人類は、80万年前にときおり火を使っていたかもしれないという。宮野先生。冷静にお話しができなかった。(注:母が病院に来て、主治医の宮野先生と話をしたようだ)。作業所に行く、いい材料。別の障害者支援の施設に入る。(注:退院したら、作業所に行くと告げられたようだ。母のいる実家に住むというのは、母が反対したので、障害者施設に入る話がでたようだ)。年金。余裕がないなかで自宅に退院するのは困ったもの」。しばらくお待ち。散歩、売店。(注:病院構内の散歩に出ることや、売店で買い物をするという話がでたようだ。日記の通り、今まで病院内から出たことはなかったし、売店にも行っていない)。最も有力なチンパンジーは、ほぼ確実にオス。「アルファオス」と呼ばれるそうだ。吉田松陰、p12。恒の産なくして、恒の心ある者は。(注:母が差し入れで、吉田松陰の著作集の本を持ってきた。それからの抜き書きである)。16:02。吉田松陰、2002年、15年前発行。2016年10月15日購入。部屋の外で、ヒステリーの声が聞こえる。(2024年5月24日の感想)だいぶ落ち着いているようだ。病院内では、だんだん許される行動が増えてくる。病院構内を散歩したり、売店に行ったり、病状に応じて病院内でできることが増えてくる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うつ状態がよくなった240524 | トップ | 入院日記5月23日5240524 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事