趣味とプーの暮らし!!

コーギーカーディガンの やんちゃな男の子 プーのご紹介

寒くなると作るけんちん汁

2020年11月08日 | 食事

子供の時からずっと食べていたけんちん汁。お野菜がたっぷり入っていて特に里芋が美味しかった

私も結婚してからずっと好きでこの季節になると作りたくなる。

お鍋いっぱい作って最初は具が一杯だから汁を継ぎ足して食べるのが大好きだ

カレーと同じで2日目の方が美味しい。野菜が沢山取れる。身体もホカホカ

今日はけんちん汁を作ってみた。

美味しい里芋を頂いたので沢山いれた。大根、人参、椎茸、ごぼう、ちくわ、それに木綿豆腐は必ず多めにいれる。

具材を切って鍋にたっぷりのごま油を入れて野菜を油で炒めて水を入れて柔らかくなるまで煮る

柔らかくなったらだしの素、塩、酒、みりん、しょうゆを入れて味付け

ほっかほかの里芋を食べてると身体の心まで温まる

大好きな汁物だ。

今日の献立

里芋の煮物、 白身魚の煮物、レタスとかに棒のサラダ、ぬか漬け、納豆 けんちん汁、もち麦ご飯

いただきまーす

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿