まだまだ暑いですが、少し湿気が落ちて過しやすくなりました。
「蕎麦ゆでるだけ」とか「スパゲッティーゆでるだけ」とか
「おにぎりだけ」みたいな、夏バテ一直線のお弁当が続きましたが、
ちょっとはまともな物を作る気力が戻ってきました。
とはいえ、75%は冷凍物のお陰さまです。
昨夜、お見合いポイントの正統「肉じゃが」を作ろうと牛肉を解凍したら、
脂身全くなしの超ヘルシー赤身であることが判明、でもそのまま強行。
「得意料理は肉じゃがです」なんて、これ出したら即破談だな…な
仕上がりとなりました。
あんまり美味しくない肉じゃがって、そんなに食べる機会ないよね。
製作者責任として、残りを卵とじにして弁当に利用しました。

味はどうなんだか…。
さて、今朝の離乳…いえ、戦うスムージーはブロッコリーメイン。

ほんとに何でもジュースになるもんですなぁ。
あ、万能お助け素材、バナナはもちろん入れてます。
レシピ見てたら、レンコン使ったのなんかもあるんですね。
冷え性にいいようなので、寒くなったら試してみます。
その頃まで続けば…ですが。

にほんブログ村
「蕎麦ゆでるだけ」とか「スパゲッティーゆでるだけ」とか
「おにぎりだけ」みたいな、夏バテ一直線のお弁当が続きましたが、
ちょっとはまともな物を作る気力が戻ってきました。
とはいえ、75%は冷凍物のお陰さまです。
昨夜、お見合いポイントの正統「肉じゃが」を作ろうと牛肉を解凍したら、
脂身全くなしの超ヘルシー赤身であることが判明、でもそのまま強行。
「得意料理は肉じゃがです」なんて、これ出したら即破談だな…な
仕上がりとなりました。
あんまり美味しくない肉じゃがって、そんなに食べる機会ないよね。

製作者責任として、残りを卵とじにして弁当に利用しました。

味はどうなんだか…。
さて、今朝の離乳…いえ、戦うスムージーはブロッコリーメイン。

ほんとに何でもジュースになるもんですなぁ。
あ、万能お助け素材、バナナはもちろん入れてます。
レシピ見てたら、レンコン使ったのなんかもあるんですね。
冷え性にいいようなので、寒くなったら試してみます。
その頃まで続けば…ですが。


にほんブログ村