はとはんのブログ

料理、パソコン関連、カメラ関連など...

2500円パソコン パーツの動作確認

2016年06月29日 | パソコン
先日、2500円で買ったパソコン

ずっと忙しくて、玄関先に放置したままでした。



でもまあ、こんなビデオデッキみたいな形をしているので友達が来た時に机として活用したりしました。

動作確認をするため、CPUクーラーを買ってこようとエディオンに行ったのですが



ちょっと思い出して帰ってから押入れを探すと出てきました。LGA1155のクーラーが。

Celeron G530のリテールファン。なぜか使ったことがないのにクーラーだけがありました。

たしか、かなり前にジャンクパーツの詰め合わせを買ったときにオマケでついてきたものだと思います。



で、固定ピン折れのもともとのクーラーは取り除き出てきたCeleron G530のリテールファンを取り付けます。

動作確認用に使用するCPUは、前まで使用していたPentium G3220。

まずはグラフィックスボードは抜いてCPU内蔵グラフィックス、Intel HD Graphicsを使用して動作確認をすることにしました。

そして電源ボタンを押すも一瞬だけファンが回って強制終了。

やっぱり壊れてるか・・・と思いながらよく見るとCPU補助の4Pinコネクタが2本とも刺さっていませんでした。

なんて初歩的なミス。



4pinコネクタを2セット接続して電源を入れると無事起動しました。

キーボードが接続されていない!とエラーを吐きながらも自動でBIOS画面に移行しました。

入っていたASUSのH87-PLUSマザーボードは無事だったようです。

そして次にグラボの確認。

もともとついていたGTX 760の動作確認です。



取り付けてあっさりと動いてしまいました。

本当にジャンク理由はなんだったんだろうか・・・。

HDDはまだ触っていないので、OSファイルの破損か単純にOSの入っていたHDDの破損だったのか。

また次回確認します。

多分この調子だと、前使用者データもまるまる残ってるんだろうなぁ。




名古屋 大須の電気街へ行ってきた

2016年06月28日 | パソコン
大阪の日本橋へ行くより名古屋へ行く方が近くて電車賃も安い。

ということで行ってきました。名古屋。

名鉄線やらなんやら全くわからない状態でYahoo!乗り換え案内アプリとGoogle Mapsを頼りに、日本3大電気街の一つ大須へ。

乗り換えで迷ってしまい、Yahoo!乗り換えアプリの案内どおりには行かなかったけれど無事着きました。

電気街といえども、秋葉原とも日本橋とも違いなんだかおしゃれな街でした。

まったくわからないまま、前日に思い立っての行動だったためこの方のブログ記事を参考にさせていただきました。本当に助かりました。

からあげがすごく美味しかったです。



で、15時ごろに名古屋について20時頃に電車に乗って帰ってきて、5時間ほどでの戦利品はこちら。

デスクトップパソコン1台とノートパソコン2台です。



まず、ジャンク品は大体見るからに汚いので、汚れを落としていきます。



一台目はドスパラで買った富士通製のデスクトップパソコン。

2480円でした。

全く詳細が書かれておらず、店員さんに尋ねると蓋を開けて中身を見せてくれました。

パーツはすべてそのまま残っており、メモリは2GB刺さっていることが確認できました。

シールからCore2Duoが入っていそうだったので、部品取りとしてとりあえず買いました。

外見が綺麗だったしこの値段だし…いや、先日2500円で化物パソコン買っていたような。




2台目は東芝のノードパソコン。dynabook RX3 SN266E/3HD

PC-NETで9800円でした。

初代といえどCorei5搭載。そしてなによりパーツがそのままでプロダクトキーもまんまだったのでOS入れるだけだと思い確保。

その場でバッテリー残量もあったためBIOS確認ができました。

なかなかスタイリッシュなデザインです。LEDバックライト液晶でうっすいです。

このパソコン、リース上がりなのかいろんなショップでここ最近見かけますが、ヒンジ部分の設計が甘いのか大抵ヒンジが破損しています。




最後は名古屋のビックカメラ内にあるSofmapのジャンクコーナーで拾ったNECのノートパソコン。LS150/D

10,500円でした。

スペックは控えめだけど、デザインの良さで行けるかなと思い購入。

ジャンク理由は画面にムラがある、HDDなしというもの。

しかし目視では見当たらず。

店員さんに聞くと、Sofmapの中古ノート、モニターの液晶パネルは専用の機械で色ムラや輝度ムラなどを判定しているそうで、人間が目視でぱっと見わからないようなものも機械が弾けばそのままジャンク行き、ということだそうな。

中古でパソコンを買うならSofmapが一番いいかもしれません。


ということで名古屋にいってきたお話でした。

またこれらが売れたら名古屋に行こうと思います。

iPhoneでおサイフケータイ SuicaをiPhoneで使う

2016年06月22日 | 旅行
便利なおサイフケータイ。

でもiPhoneには、この機能が搭載されていません。

自分は交通機関系の電子マネー、Suicaをよく使います。

便利なのですが、カードなのでいちいち取り出さないといけなく、友人は先月のGWに大阪日本橋で3000円ほどチャージしていたICOCAを落として紛失してしまいました。

おサイフケータイにしたければ、iPhoneとケースの間にSuicaを挟んでしまえばいいのでは?となるのかもしれませんが、iPhone本体から様々な電波が飛んでいるので混線して全く使えません。

そこで使うのがこれ



電磁波干渉防止シートです。

ただのシートです。



お値段はAmazonで700円ほど。

本当にただのシートなので安くはありませんが、iPhoneをかざすだけで簡単に買い物ができるようになると考えればまだ安いのではないでしょうか。



中身はこんな感じ。

本当にシートが入っているだけです。

シールになっていました。ズレを防止するためかな?

上に写っているのはいつも使っているSuicaです。



作業は簡単。

シール台紙をはがしてSuicaに張り付けるだけです。

調べると、Suicaのアンテナ部分は表から見てペンギンと反対側の方に寄っていたので、左側に寄せて張り付けました。



で、シートを張った部分を挟み込むようにしてケースに入れてからiPhoneをケースに収めて完成です。

使用機種がiPhone6Pulsでかなり大きく心配でしたが、ちゃんと使えています。

まだ電車には乗っていませんが、コンビニでの買い物や自動販売機でジュースを買ったりと数回使い、読み取りミスも一度もなく問題ありません。

ケータイを落とすここなんてないですし、紛失の心配もなく、カバンに閉まっている財布を出さずにポケットからiPhoneをサッと出して買い物ができます。

そして本体内蔵式ではないので難しい手続きも必要なく、もしiPhoneの充電が切れてしまっても使うことができます。


KDL-52X1 テレビのスピーカーネット その2

2016年06月18日 | 家電
前回、SONYのサポートセンターのお姉さんのミスで失敗したスピーカーネットの入手。

本日ちゃんとあってるものが届きました。



梱包も前回のペッタリとしちゃ感じではなく、ちゃんと立体感のある感じでしっかりとしています。

そして大きい。

センターの在庫でカラーがもうゴールドしかなく、しかたなくゴールドを取り寄せ。



でも実物を見てみると、落ち着いた色のゴールドでいい感じです。

あまりにも金色な感じだと最悪スプレーで塗り替えようと思っていました。



取り付けてみてこんな感じ。

やっと完成形になりました。

なかなかいい感じです。大満足。



5.1chスピーカーのセンタースピーカー。

ずっとテレビの前においていたのですが、デザイン的に良くないと思いテレビの上に置きました。

Wiiのセンサーバーみたいです。

起動しなくなったMacProもどき

2016年06月17日 | パソコン


例のMacProもどきさん。

ずっと足元においていたのですが、アクセスが悪いため机上に移すことにしました。

で、配置が終わっていざ起動しようとしたらうんともすんとも言わない。

USBで接続しているアクセサリ類は通電しているので、電気は通っている模様。

昨日まで普通に使っていたのになにがあったのか

内部を開けて見ながらボタンを押すと、一瞬だけ各ファンが回転している。

電源が壊れたのかなーと思いながら、押し入れから出してきて交換。



すると全くの無反応になってしまった。

なにがいけないのか…

いろいろ手探りでいじりながら原因判明…!

原因は電源スイッチでした。

スイッチが壊れていたから電源が入らない。なんとも簡単ながらわかりにくい壊れ方でした。



ということで、ドライバーでショートさせて電源オンに成功。

今後、シャットダウンすると毎回開けてマザーボード上のピンをショートさせないと電源が入れられないので、スリープしか使えません。

このケースを作ったのがたしか3,4年前。

そろそろケースを変えたいと考えながらも愛着があって変えられないままです。



無事、机周りの模様替えが終わりました。

やっぱり大きいケース。

圧迫感があります。