はとるのメモ帳

思いつくままにいろんなメモを保存してます

鍛冶相場師日記11/29

2006-11-29 20:54:36 | 信ON
水曜恒例シリーズ。
高レベルの産物の値上がりが激しい。
破天での知行キャップが外れるのを見越して買占めが横行しているようです。

テンプレその1---
この企画、材料を全て産物商で買って工房で加工した場合、
なにを作ると儲かるのか?っていう企画です。
---

まずは一段加工品から。材料を全部産物商から買ってそのまま加工した場合です。

名物レベル標準加工数N売り価格1.0倍1.2倍1.4倍1.6倍1.8倍レシピ
菜種油13333759958115813581558菜種2
せっけん壱131167236936163623363036大豆4,魚醤3
ネズミ革232833-1456243194336435343大豆3,ネズミの毛皮4,ヒジキ6
珪石253300-7815-4515-121520855385珪石塊15,のみ1
地黄粉234500-5325-26257527755475楮3,地黄12
トウガラシ粉333500-3015-915118532855385楮3,トウガラシ6
ウイキョウ粉335000-6390-3390-39026105610楮3,茴香9
合砥456300-16965-10665-436519358235合砥石15,のみ1


二段加工品は最大利益品は相変わらずケラ。でも利益はだいぶ下がってきてます。
燃料の材料を産物商で買って加工してから、さらにケラに加工するやり方です。

ケラ種別燃料加工倍率加工総原価N売り単価標準個数1.2倍1.4倍1.6倍1.8倍
ケラ(浜)1192304000-7230-4830-2430-302370
ケラ(浜)1.2163754000-4375-197542428255225
ケラ(浜)1.4143354000-233664246448647264
ケラ(浜)1.6128064000-8071593399363938793
ケラ(浜)1.81161640003832783518375839983
ケラ(川)1190504000-7050-4650-22501502550
ケラ(川)1.2161954000-4195-179560430055405
ケラ(川)1.4141554000-2156244264450447444
ケラ(川)1.6126264000-6271773417365738973
ケラ(川)1.811436400056329635363776310163


燃料加工のメモ
レシピ:燃料 6 = 杉の枝8 + 馬糞10

加工倍率1週間分の加工回数
1.0336/(6*1.0)=56
1.2336/(6*1.2)=47
1.4336/(6*1.4)=40
1.6336/(6*1.6)=35
1.8336/(6*1.8)=32

データ的には以上。

今週のアドバイス~^^
ってこのアドバイスなんですけど、雑賀みたいに人が少ない国じゃないと当てになりませんね…。
人が多い国だと加工倍率が低いんですね。
人数が多い国は表を参考にしてください^^;

工房レベルが1なら、菜種油を作りましょう。加工倍率が低い物の中で最も儲かります。
工房レベルが2なら、せっけん壱を作りましょう。
工房レベルが3なら、ネズミ革か地黄粉を作りましょう。
加工倍率が1.7倍以上なら地黄粉、さもなくばネズミ革にしましょう。
工房レベル4は、川ケラの二段加工をしましょう。
1.7倍で毎時平均6.7貫程度の利益が見込めます。
工房レベル5で、合砥にしましょう。

テンプレその2
---
村役が標準加工数をどれだけ上回る率で作ってくるか、よく見ておきましょう^^
ログインしたときに、「加工されたXXXXがN個納入されました」ってズラズラ~って出てきたときに
平均が出しやすいですね。
標準個数が3個のところを5,4,5,5と作ってくれば(5+4+5+5)/(3*4)=1.58(倍)ってことです。

あと、ケラの二段加工ってのは、
週単位(168時間)で考えると、32回分だけ燃料を作って、
その出来た燃料と産物商から買った浜砂鉄(または川砂鉄)で136回分のケラを作るっていうようなことです。
回数の数字は1.8倍基準で書いてますが、他の倍率なら上の表を参考にしてください。
---

工房5の鍛冶は名物4の合砥を作ることにします。
工房4の僧は二段加工で燃料と川ケラを作ることにします。
工房3の忍者はネズミ革を作ります。
巫女に工房1が出来たので菜種油を作ります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿