丹後半島   フォト日記 京の涯から なんとなく ・・・

丹後半島の写真ブログ, すみれはブックマークの「スミレ想い」でリンクしています。

ミツマタ

2013-04-13 20:04:37 | 山野草 黄・オレンジ色 花

2013.04.13 兵庫県 宍粟市

                         

                           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナニワズ

2013-02-28 14:34:48 | 山野草 黄・オレンジ色 花

2013.02.28 自宅

            

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナニワズ

2012-11-04 06:36:30 | 山野草 黄・オレンジ色 花
 
 
 
画像はまだ雪を被っているジンチョウゲに似た花で丹後の深山で2010.03.27に撮影した。ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属のオニシバリとナニワズはよく似ていて多くの図鑑やサイトではナニワズの分布は福井県以北となっているので丹後産は分布上オニシバリと理解し、当時私のブログに「オニシバリ」と画像を投稿した所、兵庫県北部にもナニワズが自生しているので確認を!とのコメが入り、ガク片の違いによる区別の詳細を教えて頂いたので雪解けを待って再度深山に入り小さな株を1本採取しハチで育てていた。今秋初めて蕾がつき来年春には確認ができそうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオキンレイカ

2012-08-28 22:34:12 | 山野草 黄・オレンジ色 花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシキミヤコグサ

2012-06-17 19:28:28 | 山野草 黄・オレンジ色 花

2012.06.17 丹後半島

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フウロケマン

2012-06-10 13:51:24 | 山野草 黄・オレンジ色 花

2012.06.10 豊岡市

丹後ではミヤマキケマンは5月頃に山間の道でよく見るがナガミノツルケマンはあまり見ない

 此処は蝶マニアには全国的に知られている兵庫県の低山、生憎の空模様で蝶の姿は無い、

濃霧の中、蝶を捜していると同じジムニーに載った蝶マニアがやって来て

蝶の生態などの教えを受けた、まだ10日ほど早いそうだ

キツネノエフデ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹後半島 フクジュソウ

2012-04-18 20:30:47 | 山野草 黄・オレンジ色 花

2012.04.18 丹後半島 深山

           

朝、知人の仕事場を尋ね丹後半島の最深部の山中に自生するフクジュソウの群落地の案内を請う

昼食後出発、林道脇に車を止め約1時間、1mほどの雪が残る細い林道を進むと別世界が開ける。

知人は登山や渓流釣りのベテラン、20mほど進んでは私を待ってくれる。

 

丹後半島中央部の最深部にフクジュソウの大群落地があると初めて聞いたのはもう20年ほど前、

丹後には平家の落武者が切り開いた集落が数箇所あり昭和38年の豪雪以来離村が続き

現在は廃村になっている、此処はそんな廃村の中でも最深部に位置する。

此処を知らないと丹後で「山野草愛好家と言えない」と聞いたことがあるが、今日やっと「一人前に」 (笑)

毎年此処に来るそうだが今年は例年に比べると開花時期がかなり遅いと

 

 

想像外の難所、私はカメラ2台を肩にぶら下げて後ろをノコノコと

谷に降りて知人は渓流釣りを、私は山野草を捜して渓流を登って・・・

帰ってみると知人は27cmのアマゴを釣っていた・・

 

 

 オクノカンスゲ?

                     

 シロバナスミレサイシン

 

 

 コチャルメルソウ

              

ミヤマカタバミ

 オオキツネノカミソリ?

            

 

 

 

                                               

 

                                   

                                

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナニワズ

2012-03-25 00:06:25 | 山野草 黄・オレンジ色 花

丹後半島

                        

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹後半島 野間

2012-03-11 17:22:03 | 山野草 黄・オレンジ色 花

2012.03.11 野間~味土野

フクジュソウ

                       

味土野大滝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクジュソウ

2012-01-20 06:51:19 | 山野草 黄・オレンジ色 花

フクジュソウ

     オニシバリ                                                2010.03.27  丹後半島 深山

丹後半島の「フクジュソウ」についての閲覧が続いている

フクジュソウは丹後半島でよく見ることができる野草であるが、その多くは深山から里に移植された株で

雪深い山間の廃村などには今も群落し地元でも限られた山野草愛好家が愛でている。

京都府内全域、丹後半島野間地区などで見かけるフクジュソウについては近年条例で

「指定希少野生生物」に指定されて採取、販売、栽培などが禁止されています。

                                                  京都府希少野生生物保存推進員

このブロブ内のフクジュソウ写真のアドレスです

http://blog.goo.ne.jp/hatakusa/e/fa5868ed0f036ca6df8864f258e46fc2

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オニノゲシ

2011-12-06 20:41:49 | 山野草 黄・オレンジ色 花

2011.12.06 自宅の庭

   

                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヤラン

2011-11-27 20:42:05 | 山野草 黄・オレンジ色 花

2011.11.27 京都府京丹波町

カヤラン・・・京都府準絶滅危惧種

 山中のお寺の石積みで着生ランのカヤランを2株見る

 

下のカヤランは高知のブログ仲間が「お近づきの挨拶」と送ってくれた株で我が家の柿の木に着生していたが花後に植え替えた。

湿度を好む羊歯と乾燥に強い着生ランをおなじ鉢で育てるのには、冠水に注意していたがやはり無理がある。

折を見て再度植え替えようと。。。 

カヤラン、カミガモシダ、未同定、ヒメサジラン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オタカラコウ

2011-09-19 11:47:58 | 山野草 黄・オレンジ色 花

2011.09.18 香美町

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツリフネ

2011-09-10 21:23:06 | 山野草 黄・オレンジ色 花

2011.09.10 香美町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フシクロセンノウ

2011-09-10 21:21:06 | 山野草 黄・オレンジ色 花

2011.09.10 香美町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする