畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

マンサク

2011年03月03日 | 樹の花
 

 まだ雪がこんなに積もり、外は氷点下マイナス気温、雪も凍っています。
その中から枝を出しているマンサクに花が咲いて、
春を告げる花と言われているのを実感しました。


 冬景色でもこの花が咲くと心にはいち早く春です。
花がよく咲く年は豊作になると言われているようですが、
満開になって欲しいですね。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まんず咲く (ひまわり)
2011-03-03 18:56:36
のマンサクですね
こんな雪の中で ビックリです

ブルーメさん達の田んぼ 今年はキット豊年ですね
こんばんは ( 吾亦紅)
2011-03-03 22:07:13
雪の中で、花を咲かせていますね。
まんず咲くは、絵の通り、本当ですね。

今年も、豊年でしょう。楽・し・み(ニッコリ)
こんばんは (バジル)
2011-03-05 22:56:06
ようやく自由に伺えるようになりました。
すごい雪景色ですね?
まるで北海道みたいですね?
そんな中、花が咲いているのですか?
マンズ咲くでマンサクですか?
おしゃれですね~~
ひまわりさんへ (ブルーメ)
2011-03-06 08:45:42
 近くの家で赤い花のマンサクを垣根に植えているのですがまだ咲いていませんね。
暖かい環境で育ってしまって、ひ弱になってしまったとしか思えません。
吾亦紅さんへ (ブルーメ)
2011-03-06 08:56:24
 豊作になればいいですね。でもこちらでは咲くのが桜と同じくらいの時期でしょうか。テレビで各地の豊作の占いを見ますが、こちらでは米を作る人が減って昔はどんなことをしていたか解りませんね。
バジルさんへ (ブルーメ)
2011-03-06 09:31:30
 相棒が戻ってきてよかったですね。
雪道や凍った道を歩くのによちよち歩き、おっかなびっくりでした。厳しい環境にも対応するのに感心しました。

コメントを投稿