畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

お花見会

2012年04月09日 | 日記
 桜は満開、天気にも恵まれ楽しいお花見会が出来ました。
ブロッコリも一緒に参加してくれたようです。



 楽しかった訳には、

 例会の時には参加費(100円~500円)を集めています。
今回は500円でした。
集める時に、準備する人とただ参加する人も同じではおかしいのではという意見が出ていました。
 今回も前の日に、もち米を精米して洗う人、おこわの準備をする人、
水トンを作るので、里芋を穴から掘って出す、野菜の準備等の仕事をしました。

 意見が出るのも当然という気もします。
取る人、取らない人に分けると、
準備する人でも穴を一生懸命掘る人と、上で眺めている人もいますので
じゃ同じでいいのかということになってしまいます。

 細かく決めていくにしたがい問題が次から次に出てきます。
何とかしないと花見の席で討論になってはと、
準備する人たちだけで、話し合って解決しました。
 畑で出来るものをお土産で持っていくことや格安で手に入れることで。
実を言えば今まで実行してきたことなんですが、
話し合って、吐き出したのでしょうね。

 もう一つ

 今回の会費は500円でした。
500円も出すのだからどんな物がという輩がいました。酒飲みで無くなるまで席を立とうとしない輩です。
 聞こえるように言ってやりました。
缶ビール2本に沢庵(以前漬けた)で元を取ってしまうと。

 いつもは意見をならべるのに、今回は少しはおとなしかったような気もしました。



 楽しい花見でした。
帰りが電車で帰る予定でしたが、悪酔いでなく酔いが飛んで行ってしまいました。

 

 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見事な桜 (miyotya)
2012-04-09 13:12:20
見事な桜の下でのお花み、皆さん楽しそうですね。
そうなんですよね、準備する人達は大変な努力があるんですよね。
いつも善意に頼っていると不満も出てきますね。
分かる範囲で会費を分担するのも良い考えですね。
こんにちわ (ひまわり)
2012-04-09 18:57:16
年期の入ったお方達 意見もさまざまでしょう
それを年の功で解決 お見事です

立派な桜ですね
さぞやビールも料理も美味しかった事でしょう
楽しい花見で次の農作業も頑張れますね
miyotyanさんへ (ブルーメ)
2012-04-10 08:56:17
 若い女性の事務局の人にそのたびに言うのもどうかと思ってみんなで話し合いました。飲む席で意見をい出すと輪に輪をかけてあらぬ方向に行ってしまいますよね。
 よい一日でした。
ひまわりさんへ (ブルーメ)
2012-04-10 09:02:20
 ボランティア半分、楽しみ半分だと思っています。他人の事など考えていたのでは長続き出来ませんね。面や甲羅はまだ柔らかいと思っていますが、自分だけでしょうかね。そろそろ田んぼの準備も始まります。

コメントを投稿