このブログでも毎回書いていますが
8年目に突入した、3ヶ月に1度の異業種勉強会
その異業種勉強会で一緒に学んでいる和菓子屋さんがTVに!
ってか、なんだかんだみんなよくTV出演してるよなぁ
勉強会参加してる会社合わせたら、両手いっぱいぐらいにはなる
いいなぁ、ひかり塾もTVに・・・嘘
さすがにいくら図々しい僕でもそれこまででは(笑)。
来月の勉強会の会場はこの埼玉県日高市にある“栗こま娘 亀屋”さん。
2代目社長浅見さん、めちゃ学ばせてもらっている。
もう7年の以上の付き合い、お会いした頃に比べると随分と会社も変化した
とにかく勉強会で学んだことの実践量はトップクラス
ほんと、すげぇ人っす。そして、めちゃ優しい。
時に不意を突いて厳しい矢を僕に放ってくる だから気は抜けない(苦笑)
甘いものにうるさい増渕先生が
いちご大福なるものは邪道だと言っていたので
来月、亀屋さんの、いちご大福をお土産に買ってこようかと
実は、僕も、いちご大福はないわ(-。-)y-゜゜゜派だったのですが
亀屋さんのを食べた時に、びっくり・・・お世辞抜きに、1番美味い、いちご大福です
実は、息子の一升餅もお願いしました
ちっちゃい写真ですが ど~ん!
今、亀屋さんの一升餅のチラシのモデルは、うちの息子♬ いえぃ!