goo blog サービス終了のお知らせ 

ひかり塾 遠藤の“ブイブイでいきましょう♪”

ひかり塾(非)公式ブログ 【日々是ふぁんきぃ】を胸に日常をつらつらと書いてまいります

6冊目

2024-11-29 22:44:16 | 全国のすごい塾・すごい店・すごい人
愛知のさくら個別指導学院の國立先生から献本
これで6年連続6冊目の出版、スゲェなホント
初めて、ひかり塾に見学に来られたのが2012年かな?
その時に、飲みながら「いつか本書いてみたいんですよねぇ(笑)」
なんて、言っていたのに・・・

累計10万部いったら、なにか奢ってというので
ちょっと何かしら考えておこうと思います♬





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根掘り葉掘り

2024-10-31 22:11:33 | 全国のすごい塾・すごい店・すごい人


塾見学待ち合わせまでの間
小田原城散策
城巡りの趣味はないが
今まで行ったことあるのは
熊本城・松山城・岡山城・金沢城
・・・だから何ってこともないのですが



小田原から数分の栢山という駅で降りる

初めてお会いしたのは2007年
それからお互いの塾を見学したり
イベントに呼ばれたりしていた

今回見学させて頂く あしがら理数教室
室長の小川輔先生が5月立ち上げた新しい塾だ

お会いするのは8年ぶり
いやぁ、本当に久々だ





塾でも使っています こちらのテキスト
小川先生が改訂版を編集されたとのこと
一体、何がどうなって、塾の先生が
出版社の教材編集をやることになったのか
そもそも何で前の塾を畳んじゃったのか

普通は根堀り葉堀り聞かないのだが
僕は、あしがら理数教室の立ち上げの時の推薦文を頼まれたので
これぐらい図々しい行いも多分大丈夫だろうと・・・

大丈夫でした(笑)
こちらの想像の斜め上をいく回答が次々と

3時間ほどの滞在でしたが
めちゃめちゃパワー頂きました
やっぱり尖がった塾さんとは繋がっておかないと
今回あらためて思いました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのヤンチャ坊主が・・・

2024-10-03 22:06:14 | 全国のすごい塾・すごい店・すごい人
中学の時の友達が雑誌のインタビューを受けていた
20年ぐらい前から〝和ジャズ〟という1ジャンルを創ってきた男

50代になって会社を辞めて
まさかの自分でレコード屋を始めた時には驚いたが
組織を離れたことで
やりたことをやりたいようにやれるようになったみたいで
以前よりも楽しそうに仕事をしている


個人な考えとして
人生、仕事が楽しかったら
毎日ブイブイであると思っているので
友だちの活躍は非常に刺激をもらえるし
自分も、もっと気合い入れて頑張らねばと思う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11年ぶりの再会♬

2024-05-04 23:08:48 | 全国のすごい塾・すごい店・すごい人


門前仲町に先月オープンしたキャンプ用品のお店に行ってきた。まったくキャンプはやらないが、昔すごくお世話になった京都の塾の先生がオーナーなのだ。今まで20人ぐらいの方が塾見学に見えられたが、水戸とみなとの2教室見学に来られたのは、今回11年ぶりにお会いした岩城先生だけだ。また塾見学に来たのに、うちの講師がダウンして授業に穴が開き、まさかの代講引き受けてくれたのも岩城先生だけ(笑)。






とにかく破天荒・・・と、いうか、本人はいたってそれが普通なのだが、塾ももともと、教材会社の営業だった岩城先生が千を超す塾を見続けた結果、これぐらいなら俺でも出来るわで、始められた(笑)。僕はこの塾を2回見学させて頂いた。めっちゃ尖がっているが、めっちゃいい塾だった。知り合ってもう15年ぐらいになるかなぁ。東京で飲もうってことになって、その前に行きたいとこあるから付き合って・・・まさかの三軒茶屋のパンケーキ屋さん(笑)。女子高生だらけの店に、おじさん二人「あの、これ何の罰ゲームっすか(苦笑)」







昔、飲んだ時に聞いたっけ

「岩城先生、ホントは何やりたいんすか?」

「・・・なんでもやってみたい(笑)」

塾は他の方に譲って、やりたいと思ったことに全力。49歳でスケボー始めて、まさかのスケボー&カフェを作って、日々自分が練習してる動画を見た時には一瞬固まったが、今まで何度も固まってきたので、それはそれで慣れちゃった・・・あ、でも突然月桂冠のTVCMに出てきたときは、えっΣ( ̄□ ̄|||)ってホントに固まった(笑)。

11年ぶりの再会なので、開店と同時にお店に伺ったが、めっちゃお客さん来てたので、ちょこちょこっとしか話せなかったけど、「今度どっかご機嫌なロックバー教えて!」と、言われたので、ゆっくりじっくり話をしようと思う。壁一面、ご自身で描いたイラストが、岩城先生の思い入れの象徴のように見えた。






明日はドラマ(キャンプもの)のオーデイションとのこと。とうとう役者までやるつもりなのかと思ったら、審査員だそうだ・・・もうちょっと何言ってるのか、意味がよく分からない(苦笑)。世の中、スゲェ人っているんだな♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご機嫌な本屋さん

2024-04-20 23:51:47 | 全国のすごい塾・すごい店・すごい人
私用で横浜へ行ったついでに
以前から気になっていた
こちらの本屋さんへ!

大きな本屋さんで
足痛くなるほど、本を見て回るのもいいのですが
1棚1棚、店主の方の思い入れのある本をじっくり見る
これはこれですごくいい時間過ごしてるなぁって思います
こういう個人店、最近増えてきていますね



今回買った本は、この2冊
行くたびに、何が自分のアンテナ引っかかるか
興味津々な気持ちにさせてくれる本屋さんでした
地下鉄阪東橋駅から歩いて6~7分です



そして、神保町へ移動して、飯食って古本屋さんぷらぷら
今、話題、来週オープンの1棚オーナーのお店の前を通ったので
写真撮っておきました!来月行ってみようと思います♬




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつの時代が突然に・・・

2024-03-08 23:12:00 | 全国のすごい塾・すごい店・すごい人
この国に生まれて
この人を知らずに
生きていくなんて不可能だろう

ひとつの時代が突然終わりを告げた

本当にたくさん楽しませて頂きありがとうございました


僕の天体の授業での必須アイテムと
1番好きだった最強キャラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに

2024-02-02 23:23:18 | 全国のすごい塾・すごい店・すごい人
10年以上前、ひかり塾担当だった
教材会社の営業さんに「久しぶりに飲みませんか」
と、声をかけられる
年下に誘ってもらえるというのは
僕の人生の大事なテーマでもある

年上と飲むときは、たいして緊張もしない
でも年下は、その場の空気がつまらなかったら
2回目はないだろうし、僕もつまらねぇ年上とは飲まない
だから、緊張する、卒塾生や卒塾講師相手でも同じ(苦笑)

前に飲んだのは15年程前
水戸で、僕が店押さえたんだった
今回はあちらが・・・北千住の裏通り

汚い雰囲気のあるお寿司屋さん




何年ぶりだろう、外で寿司食べるの・・・



めちゃめちゃ美味しかった



久しぶりにゆっくり色々話が出来た
基本、僕が飲みに行く方は
業者、塾屋の関係というよりは
ひかり塾のブレーンという風に思っている
なので、時々誘って頂ける(笑)

今は、塾営業の担当を離れているが
もともとの仕事のやり方、仕事に対してのあり方が素敵な人
本当に勉強になった
こういう方と繋がったのが
僕自身の財産 ありがたいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来たッ、今年2回目の献本

2023-12-08 23:43:54 | 全国のすごい塾・すごい店・すごい人
朝からファンキーな贈り物が!
東京にある、読書をするための場を
徹底的に追及しているお店 fuzkue
そこの店主の阿久津隆さんのメルマガを購読してるのだが
毎日強烈超絶な長文の読書日記を書かれ、週末に送られてくる
そして、それがまさかの本となって出版された
今回は5冊目と6冊目同時刊行



1冊2,500円
献本して頂くのはスゴく嬉しいのだが
なかなかのお値段のものを・・・
しかも今年2回目なんだが・・・
ありがとうございます、fuzkue大好きです 
鈍器本&鈍器本 ぱわふる



やっぱり今までの本達を並べたくなった(笑)。 
壮観、こういう時に使うのかな 
熱が下がって元気な小学生の
無駄に上がったテンションも映り込む

久しぶりに1冊目から読んでみようかな
個人的大事業感は否めないが(苦笑)。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のりまき

2023-09-17 07:26:05 | 全国のすごい塾・すごい店・すごい人
先日、このブログでも紹介した
町内にオープンした幼なじみの店に顔を出す
おばさんに挨拶すると
「あらぁ、お父さんとお母さん元気!あ、のりまき食べる?」




オシャレなお店なのに、スッとのりまきが出てきたのは40年以上前の酒屋さん時代の空気感(笑)

僕は酒が弱っちいが、うちには奥さんがいる!
友だちに色々説明してもらう
1本飲みきれない場合は、こちらの・・・飲みきれます♬

たのもしい。



震災でえらいことになってしまった話を知って
大手門を作った方が棚を作って下さったそうだ。

中心の棚は釘使ってないとのこと

夜でもお客さんがひっきりなし。
いつ会っても周りの人への感謝しか口にしない。
スゲェよ、マジで。

いっぱい大変だったのは、阿呆の自分でも知っている。
ここまでよく頑張ったなぁ、心から尊敬出来る友達がいるのは財産だね。

さぁ、わが家に集いし若者たちよ!
次からワインのリクエストOKだぞぉ(笑)。
詳しくなくても、な~んとなくこんな感じと言ってくれりゃあ
町内にソムリエがいるからな

京成百貨店のお隣り、めぐみ屋さんの1階 ❝ワインデマミ❞
贈り物でも普段飲みでも、丁寧に教えてくれるから是非是非♬



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約束を果たしに

2023-06-15 12:43:00 | 全国のすごい塾・すごい店・すごい人
愛知の國立先生が5冊目の本を書き上げた
以前、終わったら落語会連れてけ(-。-)y-゜゜゜
と、言われていたので、約束を果たしに・・・

昨年、僕の誕生日を祝いに水戸に来ちゃった
あのクレイジーな1件以来の再会
やることなすこと、もう想定の斜め上をいくのは慣れてきた




❝聖地❞中野ブロードウェイ内の本屋に自分の本が置いてあり
どうにもこうにも嬉しさを隠しきれない國立氏



5代目圓楽一門会でハズレなしは御二人しかいないと思っていて
そのうちのひとり、三遊亭兼好師匠の落語会へ連れてった
面白かったそうだ♬当たり前だ、誰がアテンドしたと思ってんだ(笑)





そして、明るいうちから、中野で宴
昨年は昼飯食って、塾に来てもらってだったので
飲むのは久し振りであります
まぁ、僕はほとんど飲めないのですが・・・

話はあっちゃ飛び、こっちゃ飛びでしたが
相も変わらず、楽しい時間で、また勉強になる時間でした
新刊、早くも3刷、絶好調ですな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5冊目

2023-05-18 15:16:10 | 全国のすごい塾・すごい店・すごい人
なかなか献本して頂く機会なんてないのですが
愛知のさくら個別指導学院の國立先生から
5冊目となる、著書を献本して頂きました

5冊も本を出したら、ふつう
なんだか手の届かないところに行ってしまいそうなもんだけど
全くもって昔と変わらない
いやなんだったらちょっとずつ距離が近づいている気が(笑)
もうただの遊び友達みたいな感じになってきちゃった

5冊目、本当スゲェっす!
じっくり読ませて頂きます

 感謝<(_ _*)>









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州への旅(屋台)

2023-05-04 03:17:15 | 全国のすごい塾・すごい店・すごい人
福岡と言えば屋台!
昨日、お店の人に日付が変わったら空くよと教えられる

夜中行こうぜと、息子を誘うも
そんな時間に起こさないでくれ!
と、怒られたので奥さんと、こっそり屋台デート 

行きたかった屋台は、まさかのホテルのすぐそばだった



博多どんたくの影響からか
日付が変わっても並んでいた
ようやく、順番がまわってきた

感じのいい大阪の6人組の若者や
岡山から来たサラリーマンやらでごった返す

15年ぶりの屋台だったが
やっぱり雰囲気、お客さん同士の会話、すごく良かった 
デビュー前の長渕剛も通った屋台、ようやく来れた

めちゃ美味しかったなぁ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフーニュースて、おい・・・

2023-04-26 15:26:28 | 全国のすごい塾・すごい店・すごい人
仲良くさせてもらっている、愛知県のさくら個別指導学院の國立先生が、とうとうヤフーニュースに載ってしまった。

かれこれもう14~5年の付き合いだが、飲みながら本を出してみた~い♬と世迷言を言っていたと思ったら、気づけば今度出版するのが5冊目(笑)。マジか、國立\(-o-)/

塾業界では知らぬ人がいないぐらいの有名人になったので、手の届かないところへ行ってしまったと思っていたら、事あるごとに

面白い落語会連れてけ
何を自分ひとりだけ楽しんでんだ、あんたは
飲もうよ、遊ぼうよ、俺を連れだしてくれよ

うるせぇな、俺の方が年上だろう(-。-)y-゜゜゜

ってか、仕事の話、しないのか、君は(苦笑)


近いうちに、5冊目出版のお祝いも兼ねて
久しぶりにゆっくり飲みたいと思います

このブログを読んではいらっしゃらないとは思いますが
國立先生の奥様、旦那様を都内まで引っ張り出すことをお許しください<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2弾♬

2022-06-01 22:17:39 | 全国のすごい塾・すごい店・すごい人

家から徒歩4分のとこにある季節料理の「ひろ寿」さんでランチ!

まさか、こんな自宅から近い店に愛知の人が予約入れて、呼び出されるとは(笑)。

“あのぉ、50になったんで祝ってもらっていいっすか?”

第2弾は、まさかまさかの國立先生🎵塾ブログ界のトップランナー!

2012年に、塾見学に来てくれて以来、10年ぶりに塾にもやってきた。

この10年の間に著書も4冊まで増えた。

ちょっとは天狗になってもよさそうなもんだが、全然昔から変わらない。

塾のあまりの変わりぶりには驚いていたが、メインはあくまでもランチ(笑)。

祝ってもらいに愛知行ってやろうと思ったりもしたが、まさか来ちゃうとは思わなかったよ。

こんな酔狂なことを飄々と(苦笑)。ほんと、素敵な傾奇者、大好きです💓

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご恵贈

2022-04-16 23:36:38 | 全国のすごい塾・すごい店・すごい人
愛知県の國立先生から、4冊目の本が届きました
 
毎回、毎回、なんだか本当にすいません<(_ _)>
 
また、おもろい落語一緒に見に来ましょう
 




なぜか、それっぽいサインが(笑)
 
さすが4冊も本書いてると、こんなことになるんだな、かっちょいい♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする