昨日、入院している母親の主治医と面談があった
1年半ほど前から嚥下機能と言葉を発するのが難しくなっていて
病院で色々検査をしていたが、これというものには行きつかず
しかし、今回の入院中の検査で
前回引っかからなかった、神経へ電気を流す検査で引っかかった
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
国の難病指定を受けている病気だ
手足を動かす機能は全く衰えていないので
まぁ、現時点では日常生活には支障はない
来週には退院も出来そう
ただ、嚥下に関しては固形物を飲み込むのは
リハビリを重ねてもちょっと厳しそうな感じがする
人はみんな衰え、やがて死んでいく
こんな当たり前のことですら
この数週間のバタバタでようやく実感できた
わが家は❝ラフ&ファンキー❞をモットーに日々生活している
なので、基本この状況でどうやって面白おかしく過ごせるか
それを家族でこれから考えていく・・・