結婚式第2弾

2013-04-13 | 日記2013
今年の結婚式第2弾は旦那の同僚の結婚式。

今回の結婚式は本格的なカトリック方式。
旦那の家族にもクリスチャンはいるけど、そこまで信心深いわけではないので、結婚式はどちらかというともっとモダンなものが多く、ここまでカトリック方式にのっとったものは初めてでした。

外から見ると何の変哲も無い建物だった教会が中に入るとびっくりな装飾!


生歌にオルガンまではいってすっごく厳かな面もあったけど、神父様がジョークを飛ばしたりしてガチガチに緊張していた新婦も途中からは笑顔でした。
ちなみにこの二人、めちゃくちゃ身長差が…


新婦の身長が新郎の肩まで無い!しかもこのとき新婦はハイヒールを履いていたと思われる(歩き方から想像)。
新婦は私より背が低く、新郎が超絶高身長のこのカップル。
新婦の首が痛まないことを祈ります。。。

でもカトリックの結婚式って”暗黙の了解”的なルールというか、カトリックであれば知っているけど、そうじゃないと分からないことが結構あって、知らないと??な場面がちらほら。
旦那はカトリックじゃないけどルールを知っているから恥はかかないけど、まったく私一人だったり、ルールを知らない人同士だったらどうするんだろうねー。


結婚式の後は場所を変えて披露宴。

丘の上で眺めのいい会場でした。

Summit House

普段はステーキハウスとして営業しているらしいです。



旦那のボス夫婦もきていたし、一緒にテーブルについた新郎の隣人というかわいい老夫婦カップルとも話が弾み、楽しいひと時を過ごしました。

やっぱり結婚式はいつ行ってもおめでたくていいねー。



最新の画像もっと見る

post a comment