Rose Parade 準備中

2007-12-29 | お出かけ/イベント'06, 07
なにかしら年末チックなことをしたいなぁと思っていたので、元日に行われる全米的イベント、Rose ParadeにでるFloatの製作現場を訪れてみました。

公式サイトはこちら

パレードの席取りはもう何日も前から椅子を道に並べて行われているし、観覧席のチケットは高いしなので当日行ったことはないのですが、Floatは去年も見に行きました。

去年は偶然見つけたSouth Pasadena市のFloat作製現場だったんだけど、今年はRose Bowlに設置されている作業場に行きました。

ここでは2つに分かれた施設の中でたくさんのFloatがひしめき合いながら作業を進めています。

こちらは1つ目の施設。
テントのようになっていて、中を歩いて回ります。



Rose ParadeではFloatに天然素材を使用するのがポリシーになっていて、これはどの素材がどの場所に使われているのかを説明しているボードです。



最後の仕上げ段階に入っているため、かなり形も見えてきています。



もう一つの施設はかなりたくさんのFloatが入っていることと、入り口のすぐ近くにあったため皆が集まってきていたからか、入るのになんと1時間も待ちました!

このラインをご覧あれ。



この施設は上から作業を眺める感じ。
たーくさんのFloatが並べられていてかなり迫力がありました。



こちらはLos Angeles市のFloat。



もう出来上がってますね~。

なかなかお正月気分が味わえないアメリカだけど、ちょっとイベントに参加した気分になりました。


最新の画像もっと見る

post a comment