イクメン旦那の弱点?

2014-08-29 | 日記2014
かなりイクメンのうちの旦那ですが、彼がイクメンたる理由は子育てを助けてくれるだけではなくて、家事をしてくれるところだと思っています。

ベビのおしめ換えもなんのその(う●ちでも問題なし)。夕飯作りはほぼ毎日旦那。お皿洗いは私のときもあれば、私が他にやることが多すぎると旦那がやってくれる。
デイケアで使った哺乳瓶を洗ってもくれる。

そんなイクメン旦那ですが、彼にもやりたくない家事というのがあるらしい。

それが洗って乾いた食器を棚にもどすこと洗濯物をたたむこと
なんでこの二つが嫌なのかはよく分からないんだけど、ご飯を食べた後に旦那が皿洗いをしなきゃいけないときにも、食器洗い機にすでに洗われた食器が入ってると「食器洗いはするからこれ棚に戻してくれる?」と言う。

洗濯をするのは問題ないらしいんだけど、終わるとたたまない(笑)
たたんでる私を手伝ってくれることはあるけど、たとえば「食器洗いと洗濯物たたむのとどっちがいい?」と選択肢を与えると絶対に”洗濯物をたたむ”という選択肢は選ばない。

この基準はどこからきてるんだろうねぇ。
まあ他で手伝ってくれるので別に文句はないのですが、ちょっと不思議なだけで。

旦那の七不思議のひとつなのでした