発見!おもしろマーケット

2009-02-22 | 日記2009
フリスビーの帰り、前々から気になっていたマーケットに立ち寄ってみました。

Artesia Produce Market International Grocery and Deli



野菜や果物がすっごい安くってビックリ!もあったんだけど、Internationalと書いてあるだけあって、実はここ、中東系のマーケットなのです!



フラットブレッドが所狭しと並びます!全部$2以下!

でもなんと言っても目玉は中東系のお菓子!私は何気に中東系のお菓子が大好き!



Filoという薄いパイ生地を何枚も重ねたような物を使っていたり、蜂蜜で甘みを出してあったりしてと~っても私好み。

ちなみに下はネットで見つけたフィロの説明
フィロ・・・ギリシャ phyllo フィロ・ペストリーともいう。紙のように薄いギリシャの伝統的なシート状生地。
フィロは「葉」の意。パイ(折りパイ)は、バターと小麦粉をこねた生地とを層状にし、何度も折ることによって幾重もの薄い小麦粉の層を作るのに対して、フィロは、小麦粉をこねた生地だけを、1重のまま紙のように透けて見えるくらいにまで薄く延ばして作るもの。

どーしてもお菓子を買わずにはいられなくなり、購入したのは代表的なこちら!



Baklavaです!
ここに行ったときも食べました。

このサクサク感としっとりとした甘さがたまらないのよ~♪



コーヒーともよく合います。



ここのBaklavaはもうちょっと甘いほうが私好みだけど、他にもたっくさんお菓子があったので色々試してみなきゃ!

フラッと寄ったお店でこんな発見があるから探索はやめられない~。
不思議な缶詰とか材料とかもあったからしばらくは楽しめそう?!