VEGASⅡ

2007-07-22 | 旅行
二日目。

またまた一応お仕事にきていたので朝からコンベンションをぐるぐる回り、最後には全体ミーティングに参加。

アメリカはやっぱり違うなぁと思ったのは、結構まじめな話をしてるのにジョークや笑いが随所に入っていること。
もともと私の業界はカジュアルな感じだけど、VEGASということもあって年に一度のミーティングなのにスーツ着てる人なんてほとんどいない。
サンダルにショーツやジーパンで参加してる人がほとんど(笑)
日本だったらビシっと皆スーツで来るよね~


何はともあれお仕事はさっさと済ませ、コンベンションはこの日で終了だったのでその後はショーをハシゴしました。


最初に見に行ったのはMGM Grandで行われている"KA"

 

Cirque du Soleilのショーは初めて見に行ったけど、やっぱりすごい!
でもKAはあんなにストーリー性があるものだったとは知らなかったのでちょっと意外だった。
なんといっても圧巻だったのは舞台装置。KAは肉体の極限を見るショーというよりはむしろ道具や装置を上手に使ったショーという感じだったかな。
それでももちろん人間業じゃないようなことが普通に繰り広げられてたけど(笑)

KAを見た後はそのままBellagioに移動して夕ご飯

VEGASでも有名だというBUFFETにいったんだけど、そこにはながーい行列が。
すると社長が、「ちょっと待ってて」と言い残し、どこかへ。
しばらくして帰ってくるとなんとLine Pass(行列で待たずとも入れる券)とBUFFETのタダ券を持っているじゃありませんか!
すばらしい~!さすが社長、Bellagioのメンバーカードを持っているだけはある!

BUFFETは魚介類がおいしかったな~
久しぶりに生の貝とか食べちゃった!

さくっと夕飯を食べた後はまたまたCirque du Soleilのショーを見ました。

見たのはもちろん"O"


こっちはなんだか不思議な世界を演出していて、KAとは全然違った感じ。
かなり前のほうに座ったので出演者の一人一人が良く見えました。
Oのほうが肉体を極限まで使ったショーって感じがしたけど、こちらもまた舞台装置がビックリ!
シンクロや飛び込みができるほど深いプールがあって、でもその水面に突然床が現れたりと本当にどうやったらこんな舞台装置が作れるのかと考え込んじゃった。
水がないとできない演出が多々盛り込まれていて、とっても引き込まれるショーでした。
私はOのほうが好きだったなぁ。

ショーが終わったときにはすでに夜中の12時半!
Bellagioの前で行われる噴水ショーを見たかったんだけど、もう終わってしまっていたので、周りの写真だけ撮ってきました。

 

ベガスは夜中でも全然そんな感じがしなくって、私もBellagioをでたのが1時ぐらいだったけど、また夜の9時って錯覚するぐらい。皆、普通に外歩いてるし、電気も消えないし。

大渋滞に巻き込まれ結局ホテルに戻ったのは2時近く!
それでも次の日は朝がんばって起きて、Wynnの中にあるEsplanadeとよばれるショッピングエリアをぶらぶら

せっかくだったのでチョコレートをお土産に買いました。

お店はCHOCOLAT


あんまり甘くなくって、すごくカカオそのものの香りを楽しめるチョコレートでした。

12時ごろに社長と同僚と合流してWynnの中にあるBUFFETでブランチ
またまた社長がLine Passを持っていたので並ばずにOK!
朝からデザートまでしっかりといただいてしまいました(笑)

仕事で行ったとはいえ、素敵なホテルに泊まってショーをハシゴして、運はなかったけどCASINOデビューもしてほんと楽しかった!

次にベガスにこられるのはいつになるのかな~