goo blog サービス終了のお知らせ 

紙ヒコーキ・・・風にのって

日々の他愛無いことや、空の写真・花の写真など、
勝手気ままに綴っていきます。

金の生る木の花

2020-01-31 10:49:13 | 我が家の花・植物

「金の生る木」と言われている植物。

蕾が少し付いてましたが、

数日前から花が咲き始めました。

淡いピンクが小さな花びらの端を彩っていますが・・・。

やっぱりカメラを買い替えなきゃ駄目だな~。

アップが奇麗に撮れない!!(◎_◎;)

・~ koto ~・


先月(12月)のポーセラーツの作品

2020-01-29 10:37:41 | 趣味・手作り

月一で習いに行ってるポーセラーツ。

先月は鍋敷きと、小物入れ。

鍋敷き:15x15の四角形。今回はスタンドにはめ込んで。

小物入れ:高さX幅x長さ 4.5x8x9.5cm。

レモンの柄は爽やかで好きです。

鍋敷きにするにはちょっともったいない気もしますが・・・。

小物入れはイヤリングorペンダントを入れようと思ってます。

***************************

昨日はブログを更新してからお天気が回復。

今日も太陽が出ています。(*^-^*)

寒くても太陽が見えると嬉しいですね!

・~ koto ~・


我が家のシャコバサボテンの花&バラ。

2020-01-21 12:55:00 | 我が家の花・植物

今日はとてもお天気が良くなりました。

でも、明日からまた雨模様になるとか。

こんなお天気の良い日は、

年末に出来なかったIHのお掃除を。(;^_^A

午後は、

用事を済ませてから換気扇の掃除も出来たらいいな~。(;^_^A

昼食の合間に花の写真を。

久し振りに奇麗に咲いたピンクのシャコバサボテン。

そして、玄関わきの植木鉢に咲いてる、

オレンジのバラ。

このバラも奇麗に咲きました!

・~ koto ~・


波編みの丸底籠・・・エコクラフト

2020-01-18 16:15:17 | 趣味・手作り

久し振りにエコクラフトの籠を編みました。

直径:20cm 高さ:20cm

月一で教えてあげてる人が作ってみたいと言った籠。

波編みは編んだことが無かったので、

取り合えず編んでみました。

色の組み合わせは出来上がると、

編み始める前に想像していたのとは違ったりします。

今回は良い組み合わせだったと、自画自賛!!

(*^-^*)

・~ koto ~・