goo blog サービス終了のお知らせ 

haru

日記。雑貨や器、お菓子作りなど。
今回長年続けていたブログを、こちらにお引越しさせていただきました。

ムスカリとヒヤシンス

2016-02-06 07:58:00 | 


ヒヤシンスとムスカリ買っちゃった♪




散歩していると、つい寄ってしまう花屋さん。

珍しい色のムスカリがありました。

白、淡いピンク、ブルー、、淡いブルーの色のムスカリ。

気になって、数日通って。。。

ついに購入~(*^。^*)

ついでに、オレンジっぽいピンクと白のヒヤシンスも。




ヒヤシンスを育てるのは、初めてなんですよね。

小さいプランター(100円ショップのもの)に
ギュウギュウに植えちゃったけど、
大丈夫かな~(^_^;)




手前にツンと芽を出しているのがムスカリです*


はやく、花をみたいなぁ♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





【苔玉のプレゼント♪ワイヤープランツで*】

2015-07-13 16:52:00 | 


島に引っ越してきて、3か月ちょっと。

殺風景で、通りから家の中が丸見えだった我が家。

ラティスを置いて、ちょっと目隠しをしてみました*

数日後、タイミング良く苔玉もいただいて♪



先月、お花を下さった方からのプレゼントです(*^_^*)

その時の記事はこちら→

ピンクの可愛いナデシコを下さった方から。


私が、ワイヤープランツが好きだというお話をしたら、
そのワイヤープランツで、作ってくださいました☆

ハートの台に、ちょこんと乗っていて、
可愛い苔玉です*




1枚目の写真の右の鉢は、レモンバーム。

そのレモンバームも、また他の方からいただいたものです*

先日、家を少し空けたときに、
お水があげられず、葉が黄色くなっちゃいましたが、
まだ頑張ってくれています。

スイーツの飾りに使ったり、ドリンクに入れてみたり*
あるとなにかと便利ですね。

お気に入りの鉢に育てています。














ダリア*花瓶に生けました。

2015-06-06 19:32:00 | 


先日ご紹介した、鉢仕立てのダリア。

『ムーンワルツ』ですが。。。

順調に花が咲き続け、
一番大きな花は、完全に咲ききって、
少し花びらが散り始めました。


このままにしておいても、
株の負担になるのかなと、
素人ながら思いまして、切り花に。。。





ダリアって、花言葉は確か『不安定』(^_^;)

他にも、「華麗」「優雅」「気品」「移り気」など、いろいろ。

由来はそれぞれ、いろいろあるようですね。



私は、満開に咲いたかと思うと、
すぐに花びらが散りはじめちゃうから、
不安定っていう意味なのかな?って、勝手に想像していました。

切り花にすると、
水の吸い上げもあまり良くないと聞いたことがあります。

今日は、まだ一日目だけど、
思った以上にしっかり咲いてくれていて、
こうやって、切り花にもできるなら、
これから少しずつ飾っていこうかと思います。





本当は、咲きかけの時のクリーム色とピンクの色合いが
たまらなく好きなんだけど。


長い間、育てたくて探し求めていた花なので、
こうやって、最後まで花瓶に活けて、
ついつい眺めて過ごしてしまいます。



にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村





ダリア*ムーンワルツ

2015-06-04 16:32:00 | 


6月。

鉢仕立てのダリア『ムーンワルツ』。

ダリアって、すごく草丈も高くなって、
大きくなる花だけど、
こちらのダリアは、品種改良されていて、
鉢で育てられるようになっています。





先月、ホームセンターで出会ってから、
ずっと気になっていて、しばらく悩んでから購入。

だって、ムーンワルツ!

昔から大好きな花で、この色合いがなんとも好きで☆

実家に球根を植えても、育ってくれなくて、
再チャレンジしたけどダメで。。。


もう、縁がないのかなって思っていたけれど、
ここにきて、出会ってしまった(*^^)v





最初は元気だった花も、私が購入する頃には弱っていて、
もう花は咲かないんじゃないかと不安もあったけど、
この通り、最近はつぼみもいっぱいできて、
キレイに咲いていますkirakira2




<関連記事>

『ダリア*花瓶に生けました』




にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村







花とハーブと。

2015-06-01 20:33:00 | 


朝、散歩してました。

そして、こちらに来てから顔見知りになった方と
おはようのご挨拶を。


たまたまお持ちになられてた、
ナデシコの花を、2輪くださいました*

小さめの花瓶に活けて、テーブルに飾って。

きれいな色に元気をもらえます。


午後は、用事がてら雑貨屋さんへ。

観葉植物を1つ買って、
ハーブの話に盛り上がって。

そしたら、たまたまドライフラワーを作るために
店主さんのお庭から摘んできたという
ハーブのブーケを下さいました*


なんだか、今日はお花やハーブにご縁があります♪

ハーブは、アップルミントやパイナップルミント、
のこぎり草?など。

すごく香りの良いハーブ。


家に帰って、花瓶代わりの水差しに生けて、
あとは夢中で写真を撮りました。

お花の写真、見るからに勉強不足。。。
どうしたら、可愛く撮れるのかな。。。




購入した観葉植物。名前は忘れちゃった。。。




小さな葉っぱがいっぱいです。




こんな感じの、ふわっとしたシルエット。




ちょっと似てるけど、ワイヤープランツではないの。





今朝、散歩中にいただいたなでしこと撮ってみました。






元気をもらえそうな色合い*

かわいいピンクです☆



そして、水差しのハーブブーケ。



テーブルに飾ってますが、
たまに、ふんわりとミントの香りが♪




パイナップルミントが、可愛らしいこと(*^。^*)



今日は、他にも最近見つけたカフェでお茶したり♪

お店のお姉さん、同じ年でした。

そういう共通点も、なんとなくうれしかったりします*



人の温かさを感じる一日となりましたmeromero2





にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村













夏に向けて美を磨こう!【ビネップル黒酢飲料(2本セット)】モニター様10名募集!