リフティきぼう原古賀センターブログ!!

利用者様の身になって
利用者様の言葉に耳を傾け
利用者様とともに歩む
きぼうでの日々の取り組みをご紹介いたします!

ロコモってナニ?

2013-07-31 16:03:30 | 日記
お久しぶりです。  ハーモニーライフきぼう原古賀センターの石川です。
毎日暑い日が続きますが皆様夏バテされてませんか?   がおいしい季節ですね

先日ご利用者様とロコモテイブシンドロームについて短時間ですがお勉強会をしました。
日本語に訳した事で興味を示され運動(ストレッチ)の必要性や予防策としてどんな食物を 
摂取したら良いのかなど熱心に耳を傾けて下さいました。
次回は、栄養についてもう少し詳しく知りたいとのご希望もあるほど意欲的な
皆様でした。
何歳になっても探究心は必要かもしれませんね。 
      




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして!

2013-07-29 19:45:19 | 日記
このブログ初登場の田中と申します
年齢は5?才、入社してもうすぐ3ヶ月です

専業主婦暦3?年と2ヶ月
思うところあって、3月に介護の勉強を初め、
5月に2級ヘルパーの資格を取りました

不思議なもので勉強してみると仕事をしたい
という強い意欲が沸き始め、現在に至って
います

もちろん、毎日の業務が人生始めての事ばか 
りで悪戦苦闘の連続ですが、周りのスタッフの
人たちの優しい笑顔に支えられなが
ら日々頑張っております

5?才からの再出発ではありますが、何とか踏ん
張って行きますのでよろしくお願いします


この花は「リアトリス」と言って
花言葉は「向上心
この花のように頑張ります


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手洗いの滝

2013-07-28 17:45:22 | 日記
今日は、午後から気分転換に鳥栖のお手洗いの滝にドライブに行きました


川がプ-ルになっているので、家族連れが多かったです

山と滝で涼しく、マイナスイオンを浴びてきました。


今日の昼食は、冷やし中華でした。


昨日、江口施設長の子供さんのかのんちゃんが遊びに来てくました。

人見知りが始まったかのんちゃん
抱っこすると大泣きされましたが、それにもめげず4回も抱っこ
させてもらいました

赤ちゃんを抱っこすると癒されますね

高山

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのちの根

2013-07-27 17:29:08 | 日記

今日は、午前中利用者の方のお宅に訪問してきました

息子様が在宅介護をされているのですが、施設入所を考えてた時も
あったそうですが、ご本人様のことを考えて、在宅で頑張られています。

とても気さくな方で、いろんな話をしてくださったのですが、
苦労している人の助言は説得力があり、他人に対する心への
気配りもさりげなく優しいですね。

相田みつをさんの「いのちの根」という詩を思い出しました。


空気だったり、心だったり、優しさだったり。。。

大切なものは目に見えないことが多いですね。

相田みつをさんの詩をもうひとつ。


いろんな経験が肥やしになっている、利用者の方をみていると~
その人それぞれの人生が、顔ににじみでているような気がします。

私も年を重ねたときに、いい顔してるねって言われるように
日々の心使いを、見直していい方に修正していきたいな~と思います。

今日出会った家族の方が、「生かされているから楽しまなきゃもったいない」
と笑顔で言われていました。

たくさんいろんな思いを昇華しての言葉だったので、素敵だな~と思いました。


今日は、鶏肉の梅味噌焼きが絶品でしたよ

高山

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏本番です!

2013-07-21 17:16:48 | 日記
毎日暑いですね~
子供たちは夏休みに入りまして、夏祭りや土曜夜市、花火大会と
夏のイベントが真っ盛りの時期になりました

我が娘の幼稚園も昨日に夏祭りが開催され、盛り上がっていましたよ

8月に入りますと鳥栖、久留米近辺ではお祭りや花火大会が上旬に
予定されていますが、我がハーモニーライフきぼう原古賀センターでも、
8/4(日)にGHきぼう原古賀センターと合同で納涼祭を
開催いたします 【GHブログでも告知有り】

2つの施設職員総出で行いますので、皆さまのお越しを楽しみに
しておりますのでご期待して下さい

忘れておりました
今日のお昼ご飯は八宝菜でした


今日の話題は、皆さんで「八宝菜って8種類入ってるのかな?」
と利用者の皆さんや職員同士で笑いながら楽しく1日を過ごさせていた
だきました

いつも笑いを絶やせない深町がお伝え致しました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする