リフティきぼう原古賀センターブログ!!

利用者様の身になって
利用者様の言葉に耳を傾け
利用者様とともに歩む
きぼうでの日々の取り組みをご紹介いたします!

中秋の名月

2020-10-01 21:46:27 | 独り言

皆様、こんばんわ

原古賀センターの坂本です

今晩はいかがお過ごしでしょうか??

中秋の名月なので、お団子は食べられたでしょうか

私は食べてはいませんが、洗濯物を干す時に、満月を楽しませて頂きました

さて、中秋の名月、皆様すでに、ご存知でいらっしゃるかもしれませんが、元々、中国の行事でございました

それが、日本へ伝わり平安時代では、満月を鑑賞しながら宴を開くという、娯楽でしたのが、江戸時代では、戦に出るための家族の無事を願う行事へ発展し、現在では秋の収穫を祈る行事へと変化していきました

満月を見ながら、早くコロナが落ち着きますように、世界の皆さまが幸せになりますようにと願っておりました

皆様は何を願われたでしょうか

皆様のお願い事が叶いますように

我が家のベランダからの満月です

では、皆様、おやすみなさい

ここまで読んでくださりありがとうございます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする