リフティきぼう原古賀センターブログ!!

利用者様の身になって
利用者様の言葉に耳を傾け
利用者様とともに歩む
きぼうでの日々の取り組みをご紹介いたします!

*新レクネタ♪単語作りゲーム*

2015-04-29 16:48:13 | 日記

みなさん 今日は新レクネタをご紹介

 

五十音を書いたカードを3セット準備して、3班に分かれます

そして、どのチームが五十音カードを使ってたくさんの単語を作れるか競い合うゲームです

 

皆様、集中して参加

探す人、並べる人、リーダーシップを発揮する人など皆様の性格が分かります

 

 

笑顔もあって皆様楽しんでおられました

 

新しいレクネタを仕入れ皆様に提供したいと思います

 

菊池


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*笑顔&笑顔*

2015-04-29 11:40:34 | 日記

みなさん、またまた菊池です

 

このブログネタも数日前のことなのですが・・・

(ブログネタため込んでいました)

 

レクの合間、体操の合間、会話の中でも皆様の笑顔が多いときがあり、写真を数枚撮りました

中には顔出しNGの方もおられ、全員の写真を出すことができないのですが、一部の写真をアップしたいと思います

 

コーヒータイムでの笑顔

 

集団レク中での笑顔

 

談笑中での仲良しコンビの笑顔

 

皆様の笑顔は私たち職員の元気の源です

皆様の笑顔を絶やさず日々頑張りたいと思います

 

菊池


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*たけのこご飯*

2015-04-29 09:01:54 | 日記

みなさん おはようございます

今日は朝からのブログ更新

 

今回のブログネタは『たけのこご飯』

少し前の話になるのですが・・・実家に帰るとたけのこがあり、ぜひともきぼうの皆様にっと思い、たくさんもらってきました

 

↑ この写真はイメージです

   たけのこを撮るのを忘れてました

 

厨房の協力もいただき『たけのこご飯』を作っていただきました

 

 

皆様、『初物、初物』と喜んで召し上がられていました

 

次は・・・秋の『栗ご飯』

 

 

菊池

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪箸袋にもなる鯉のぼり♪

2015-04-29 02:24:39 | 日記

皆様もうおはようございますの時間になってきました

休憩時間を利用してレクの時間に皆様に楽しんでいただこうと

こんなものを作ってみました

鯉のぼりの折り紙キットです。

折りあがると

こんなにかわいい鯉のぼりが完成です。

折り方はとっても簡単

赤い点線と黒い点線があります。それぞれの点線には番号もついてます。

赤はやまおり、黒はたにおりで番号順に折っていくだけなんです

で完成

箸袋にも使えますし、糸でつるしてもかわいいかもです

割り箸にくっつけて置物なんてのもいいですよ~

さっそく有料の皆様、小規模に来られる皆様に作っていただきたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆蒲池塾☆

2015-04-29 00:05:04 | 日記

最近とっても勉強熱心な入居者様達。

今夜も「蒲池さ~ん、答え合わせして」「わからん所のあるけん教えてくれんね」

と・・・いうことで19:00から蒲池塾開講です

お配りしている脳トレプリントを皆様各自ホールに持ってこられ

ここはこーなって~・・・ふむふむ・・「あーそーか~」

ここがこーなって、はい正解◎間違いに気づいたH様も「あ~~なるほどね」

陶芸の先生歴はありますが赤ペン先生としてはまだまだの蒲池です。

脳トレプリントが楽しくて毎日ホールに集まり女子会のようにお茶しながらわいわいされてる

皆様の笑顔をみているともっと勉強してりっぱな先生にならねば・・・と思ってしまう・・・

が、しか~し脳トレプリントだけでは終わりませんまだまだたくさん皆様に楽しいと

思っていただけることを準備いたしておりますので乞うご期待

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする