昨夜は夜明けからは
そしてたまに
夜はかなり冷えたようですが夜明けとともに、少し暖かく感じます。
7時過ぎ家を出て、後期高齢者のささやかな、ささやかな、楽しみに・・・・
せめて一日くらい、ばあばあが、朝食の用意を抜けられるようにと。
20分弱かな?到着します。
ゆっくりくつろげる、有名なというか、本拠地は名古屋?岐阜?かなー
コメダ珈琲店に・・・・
携帯電話で撮ったのを、カメラに取り換えて。ばあばあの仕業です(笑)
そして、朝、気が付けば、今日も大きなふんが・・・4日連続。
一体何が、どんな動物かしら?狐?サル?猪?全くわからないわー
菊がたくさん蕾をつけてくれています。
そして、万葉という名がついていた薔薇の花が。
コメダカフェ、サークルみんなで出来てすぐ行ったことが有ります。もちろん車で。
田舎坊な私達、喫茶店自体あんまり近くにないので、
滅多に行かないんですよ。
その糞には困りものですね。この地区には、土手の近くに、イノシシ・アライグマ・
狐・狸等色々住んでいます。友人は保健所に連絡して調べて貰ったそうです。
(有害獣の場合があるので)するとアライグマだったそうです。
このバラが我が家のとそっくり。優しいピンク色と花びらの裏が白い。
ばあばあ様のと、同じと思う事にしよっと。なんだか嬉しいわ。
こうして挨拶ができるって、幸せです。
ばあばあも、少し似ているだけでも、同じなんやーと勝手に思ったりしています(笑)
何時も(人''▽`)ありがとう☆