

畑日和


白菜に少し、肥料を与える。やっと、ここまできた。葉っぱも大分、大きくなってきてくれた

まだ、時間もあるので少し落花生を、起こしてみる。昨年は10月25日ぐらいに起こしているけれど・・・・ちょっと様子を見る。な、なんとこんなに豆がついている



5株ほど起こしたらこんなに収穫できました

でもこれ、始末大変なのです。すぐ水洗いを何回も繰り返さないと土が落ちないのです。大きなものは来年の種に採っておく。後のものはお家に持って帰ってお水から湯がきました。お塩をたっぷり入れて長い時間湯がきます。これがおつまみにすごくおいしいのです。落花生農家の方達がこのようにして頂かれるそうです。私もその事を知ってから必ずとりたてを少しだけ味わいます。
ほかは、お日様の力をもらって自然乾燥します。良い天気に恵まれないと、殻が黒ずんでしまいますので、結構この手入れも大変です。

まだまだ、残っています。明日は


でも、今日起こした分よりもっともっとあるのです。1畝はもう少し置いておこうかな?天気と相談しながら作業をすればいいか
