シニアの一人たび

神奈川県大和市の歩行者専用道を紹介したHPを開設してます。
「歩行者専用道」を中心に「北米の旅」、「飛鳥Ⅱ」も併設

退路を断たれ「本の森」広げる/ジュンク堂書店社長

2007-03-11 19:12:54 | 生活関連ニュース
工藤恭孝さん(56歳)
----------------------------------------------------------------------
 まるで「本の森」だ。ビルの三つの階に、長さ80メートルにわたって書架が並ぶ。
3月2日、東京・ジュンク堂新宿店が増床した。3日には新潟店も開店。専門書を中
心とした大型書店ジュンク堂は、全国で27店になった。床面積の合計は約7万平方
メートルで、東京ドームの1.5倍になる。
http://www.be.asahi.com/20070310/W11/20070227TBEH0036A.html
『asahi.com/be/20070310』

耐震診断、実際の揺れで 慶大教授ら

2007-03-11 19:12:00 | 生活関連ニュース
------------------------------------------------------------
 実際の地震による揺れで建物の耐震健全性を診断するシステムを慶応大の三田彰教
授(システムデザイン工学)らが開発した。小型のインテリジェントセンサーを設置
して観測し、どこが弱いかを自動的に分析する。5年、10年と長くデータを集めれ
ば劣化ぶりがわかる。サーバー一つに千個のセンサーを接続でき、地区の構造物を丸
ごと診断するのも可能。4月から同大の一部校舎や東京都内のビルで実証試験を始め
る。設計事務所やゼネコンなどと研究会をつくって研究を重ねる計画だ。
http://www.asahi.com/science/news/TKY200703090317.html
『asahi.com/2007年03月09日』

卒業式来賓、校長が選別 都立高 恩師も「お断り」

2007-03-11 19:11:09 | 生活関連ニュース
------------------------------------------------------------
 今春の東京都立高校の卒業式で、恩師たちが来賓として出席できない事態が相次い
でいる。式典で君が代斉唱時の不起立が問題になるなか、中村正彦・都教育長が昨年
3月の都議会で、来賓について「校長が慎重に検討し、適切に人選するよう各校に指
導する」と答弁し、校長が来賓を選別したためだ。
http://www.asahi.com/life/update/0310/007.html
『asahi.com/2007年03月10日』

総務省、個人情報紛失でKDDIに勧告 通信事業者で初

2007-03-11 08:50:33 | IT関連ニュース
------------------------------------------------------------
 KDDIが携帯電話(au)の解約客約22万4000人分の個人情報を記録した
光磁気ディスク1枚を紛失した問題で、総務省は9日、KDDIに個人情報の安全管
理を徹底するよう個人情報保護法に基づく勧告をした。同法に基づく通信事業者への
勧告は初めて。
http://www.asahi.com/national/update/0309/TKY200703090332.html
『asahi.com/2007年03月09日』

京大病院で心臓手術ストップ3カ月 収拾のめど立たず

2007-03-11 08:50:02 | 医学
------------------------------------------------------------
 京都大医学部付属病院(内山卓院長)で、心臓手術ができない異例の事態が約3カ
月続いている。昨春の手術ミスをきっかけに、心臓血管外科と他の診療科との内輪も
めが表面化。心臓血管外科を取り仕切る教授が欧米仕込みの手術スタイルを持ち込み、
協調を重視する日本のスタイルと合わなかったことが原因といわれる。有名国立大病
院で起こった内紛。収拾のめどは立っていない。
http://www.asahi.com/health/news/TKY200703090344.html
『asahi.com/2007年03月10日』

羽田に新管制システム 便名・位置正確に 滑走路新設で

2007-03-11 08:49:22 | 生活関連ニュース
------------------------------------------------------------
 羽田空港に09年末の供用開始を目標にして4本目の滑走路が新設されるのに伴い、
国土交通省は、空港内を移動する航空機の位置や便名を航空管制官が正確につかみ、
ミスを防ぐ新システムを整備する。発着能力が現在の約1.4倍の年間約40.7万
回に増え、管制官が処理する航空機も増えるのに対応するためだ
http://www.asahi.com/life/update/0310/TKY200703100145.html
『asahi.com/2007年03月10日』