goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPYでゆこう!

写真中心の日記です。
お気楽に覗いていってくださいな♪♪♪

わらしべ長者!?

2012-11-22 20:45:08 | 料理

ダンナがキロUPのイカを数杯釣ってきた。
「うちにはイカはいらん」てことで、見ることもなくそのままご近所さんへ

で、仕事から帰ってきたら写真の立派な立派なネギ数本とカボチャが玄関の前に
中には置手紙が!イカをお裾分けしたご近所さんからだ~♪

やったー!野菜だ野菜~!!!わらしべ長者みた~い
うちはイカよりも野菜の方ランクが上だからめっちゃ嬉しい

この立派なネギを使うとすれば…鍋デショ

冷蔵庫に残ってた野菜と一緒に寄せ鍋~♪

手前のはしいたけではなくヒラタケだったりする
今日はダシもいい出来だったからかなり美味しかった♪
白菜はサラダ用に買っといた「レタサイ」。これがまた歯応え抜群&甘~い!
ネギもすんごく甘くてついつい飲んじゃいますた

美味しい野菜に癒された晩御飯でした~♪







 

 


ヤバかった^^;

2012-11-21 07:10:56 | 料理

サラダ用のほうれん草が中途半端に残りそうだったので
「よっしゃ!全部入れたれ」と入れてたら入りきらん量やった

写真の状態の上からバナナを無理やりのっけて押し込んで水入れて
少しずつかくはんしながらさらにバナナとみかんを入れて無事完成


今朝のは全然青臭くないまろやかなお味の美味しいスムージーでした♪


今夜は研修!晩御飯代わりにこれ飲んで頑張ろう~






 

 


スペシャルなプレゼント♪

2012-11-20 21:19:55 | 航空・艦艇

同僚のマニアなお方からまたまたプレゼントが~

私がコンビニ20軒以上を探し歩いたのにとうとう見つけられなかった2機目のトムキャットぉ~!
と、スペシャルなプレゼント、航空自衛隊小松基地隊員給食カレー

嬉し過ぎて鼻血が出るかと思た(笑)

 

まず、トムキャット
さすがは一回組み立てただけのことはあって、今回は戦闘機ネタで盛り上がりつつ
サクサクと組み立てることができ、わずか3分(たぶん3分?5分かも??)でかんせ

嬉しいので「みょうこう」と一緒に撮ってみた♪
お~!カッチョエ~!!!

お次はカレー

イーグルざんす~

それではちょっぴりイーグルの説明でも…て思ったけど裏にしっかり説明が書いてあった


マニアなお方に「ありがと~!せっかくやけんすぐに食べるね~♪」と言うと
「え~~~!? いやいや、そんな早よ食べたらいかんやろ 一番賞味期限の長いやつ持ってきたんで

え~?そうなん~?? 賞味期限を見てみたら来年の6月末。。。。。




「じゃあ今年いっぱいはガマンします!(私的には百歩譲ったつもり)」

「早っ!




たぶん…マニア的にはこのパッケージに入ったまんまのを所有してるまたは眺めてるのがいいんだろうけど
私はマニアとまではいかないのでパッケージはパッケージ、カレーはカレーでそれぞれ楽しみたい。。。
パッケージは開けたらちゃんと切り抜いてデスクのシートに挟んで眺めるしぃ~
カレーはカレーで写真に残して美味しく美味しく頂くしぃ~

こんなでダメ?

だってぇ~、賞味期限つったら安全性や味・風味等の全ての品質が維持されると保証する期限のことでしょ~?
同じ賞味期限内でも今食べるのと賞味期限ギリギリで食べるの、安全性はどうでもいいけど
味&風味は絶対に違うと思う~

ま、ここまで言うといたら来月あたりにパクっといっちゃっても怒られんデショ

てことで、マイデスクの隅っこはこんなことに~

賑やかになってきたな PCはさんで逆側にはボーイングとコンコルドが待機しとるし
そのうち基地みたいになってたりして…

いやいや、あくまで職場ですから~ このくらいでガマンガマン
仕事で行き詰った時や息抜きの時には必ずといっていいほど眺めて癒されてるけどね~
(たまに翼動かして喜んでたりもする。。。


さて。。。。。


気になるカレーはいつ食べようかしらん?マジで気になる…
先にコッソリ食べて年が明けてからブログにUPしてその日にお礼のメールしてもバレんやろ(笑)

とまぁ半分本気の冗談はこのへんで…



マニアなお方~!!!嬉しいプレゼント、どうもありがとうございましたぁ~!









半チャンラーメン風

2012-11-20 20:26:18 | 料理

今夜はダンナがご飯いらないとのこと…

さて、何にする?




せっかくだから…




手抜きデショ!

娘のお弁当用に作った鶏そぼろが余ってたので卵のそぼろと小松菜を茹でてみじん切りしたのと一緒に
炊き立てご飯で混ぜご飯~♪
玄米ご飯だから写真じゃどこに鶏そぼろが入ってるかあんましわからんな
おろし生姜も入ってるので超あっさりでお~いすぃ~ 思わずおかわりしてしもた

これだけじゃ~足りんだろうと、一人分だけ残ってた味噌ラーメンを娘と半分こ

「ちょっと半チャン風ぢゃね?」と話つつ美味しく食べた次第


手抜きだったけど満足~♪






 

 


残り物

2012-11-19 20:24:13 | 料理

今夜は昨日の残り物ばっかの晩御飯

あんかけうどんに作ったかぶの入ったダシにお肉だけ追加してめんつゆで味付け♪
朝ご飯で食べるであろうと思ってたかぶのふりかけは、スムージーを作り始めたおかげで
私は朝はスムージーだけになり、ダンナはパンを食べるようになっちゃったもんだから誰も手を付けず
もったいないので思い切って卵でとじた次第
後は春菊の白和えとかぶの甘酢漬け・・・・・めっちゃ手抜き~

さて、今朝のスムージーはどうだったかといいますと…

使った材料はりんご3/4個、冷凍バナナ2本、柿1個、サラダ用ほうれん草一束
お味のほうは…


あま~~~い!(=美味しい


これだったらなんぼでも飲める!
サラダ用のほうれん草、全然クセがなくって美味しいわ~
逆にダンナは「甘過ぎる 昨日の方がウマかった」て言ってたけどね~
味見した娘も「これ、めっちゃくちゃ美味しい」とゴクゴク。。。

ヤバい 娘に味をしめられた日にゃ~職場に持ってく用のまで飲まれちゃう
これは1Lでは足りませんな

たしかに甘過ぎるっちゃ~甘過ぎるから明日は果物は同じ量でほうれん草を小松菜に変えて
やってみよか?または同じほうれん草にプチトマトを足してみるとか~

考えてるだけで楽し~い!
後はも少し早起きできたら言うことナシ(寒くなってきたからなかなか起きれない
頑張りませう~





 

 


初挑戦!

2012-11-18 21:35:05 | 料理

今さらだけどグリーンスムージーに初挑戦!
なんてったって最強のマシンが手に入ったもんね~♪

てことで初グリーンスムージーに使ったのは小松菜・りんご・バナナに柿にみかん!
みかんはこないだのみかん狩りで貰ったやつ。
柿は…一週間くらい前に貰ったやつ。。。。。
前にも書いたけど食べるために果物の皮を剥くってことが嫌で嫌で仕方ない私はそのまま放置
家族の誰かが業を煮やして自分で皮を剥いて食べてくれると思ってたけど誰も手をつけんかった
今回ブレンダーを買う後押しをしてくれたのが実はこの柿だったりするのは誰も知らないホントの話
同僚が「私はグリーンスムージーに柿入れますよ♪」ていうのを聞いて「柿=飲み物」となり
「よっしゃ!買うぞ!!ブレンダー、買うぞ~!!!」ってなったワケざます


お~!いい感じ~♪

お水(マイナスイオン水)を足してスイッチオン

でけた

お~!見事に緑のドロドロ


あんまり美味しくなさそう・・・・・

一口飲んでみた。。。。。



マズッ




めっちゃ野菜臭い ダンナは普通に飲んでるけど私には無理~ さらにバナナを1本追加
やっぱりマズい~ 

昔作ってた牛乳+ヨーグルト+粉末青汁+バナナのスムージーなんてめ~っちゃ美味しかったのに
牛乳が水になったらこんなにマズいのか!?

でもやると決めた以上根性で飲まなければ
同僚から「ゴクゴク飲んじゃダメですよ!ゆっくり噛みながら時間をかけて飲むのがコツです♪」て言われた時は
「え~?私、たぶん一気飲みしちゃうわ~」って言ってたけどゴクゴクなんて飲めるかいっ

残りはモンベルで買ってきたボトルへ

ボトルはいい感じ♪ でも味が…

今日は仕事だったのでこのまま職場へ

冷蔵庫に入れといて一日かけて消化

でも冷蔵庫で冷たく冷やしたのを飲んだらまぁまぁ普通に飲めた
今日作ったんはお水も含めて全て常温だったから不味かったんかなぁ?

明日は葉物をちょっと減らして冷たく冷やしたお水とバナナを冷凍させたのを使うとしよう

失敗は成功のもと~







蕪づくし

2012-11-18 20:34:01 | 料理

今夜は蕪づくし!

もともと夜はかぶの煮物にしようと思ってたところ、娘から「うどんもらった!」とメールがきたので
あんかけ風うどんにしてみやした♪
うどんには山盛りの生姜に白和えで残ったお豆腐もプラス

白和えは春菊のみ♪
ゴマをこれでもか!って入れたから香ばしくてすっごく美味しかった

あとは昨日作っといた赤かぶの甘酢漬けとふりかけ少々



蕪づくし、めっちゃ美味しかった






 

 


Vitantonio

2012-11-17 16:02:30 | 買い物

キター 

酷使し過ぎてミキサーがぶっ壊れてはや数年…
欲しい欲しいと思いつつなかなか手を出せなかったミキサー…

一時期は一人分用のやっすいミキサーを買おうかとも思った…
でもなかなか買うことができなかった…






が!!!!!





とうとう買ったよ!Vitantonio(ビタントニオ)のブレンダー

バイタミックスとかクイジナートも考えたんだけどね。。。
バイタミックスは高過ぎて一瞬で断念
クイジナートはミキサーが壊れた時に考えてたけどビタントニオの見た目に負けた

重厚かつ銀ピカな部分と艶ナシ部分の絶妙バランスなマシンっぽい作りがなんとも言えん~
(実際かなり重い…ボトル部分のガラスも厚いからかなりの重量がある
これ、氷も一緒にクラッシュしても大丈夫なんだって
途中で材料を追加する時も、蓋全体を開けなくても真ん中の穴のところから追加できるそうな
すんばらすぃ~


材料が揃ってるからすぐにでも使いたいところだけど、今スムージー飲んだら今夜の焼肉に差し支えるので
ここはガマンガマン(肉優先ですが何か!?


デビューは明日の朝ですな♪
今からめっちゃ楽しみ~