本日前々から構想を練ってたことを実行‼️
(๑•̀ㅂ•́)و✧
じゃーーーん!

屋根付き多肉棚兼ビカク棚〜!!!ヽ(´▽`)/
屋根は今日思いついたもの(笑)
前に多肉棚に使ってたのがあったの、取っといて良かった〜(≖ლ≖๑ )
まずは先週タイルを貼ったところ

このカバーと壁との隙間がほとんどなく…
無理矢理板を押し込み…

さて、これをどう固定しよう?^^;

とりあえず斜めにネジを打つ

これだけでは不安なので…

ビニタイで固定!
このホースと出っ張りが超絶邪魔!

すのこの板を渡そうとしたら長さが足りなくてホームセンターで安い板を買ってきた!

ノコギリでカットして軽くサンドペーパーをかけ…
ペンキ塗り

ここで使ってない屋根があることを思い出す
以前ビカクコーナーの屋根を付ける時に使った金具が残っていたので下に潜り込んでネジを打ってると…ネジの先が壁に当たった
やば…:(´◦ω◦`):
仕方がないので木材を小さくカットしたのを間に挟んでから固定
ペンキ塗ってないけど見えないからいいや(笑)
こんなもんか?

板が上に出てるのは屋根を付けるつもりじゃなかったため

ほんとはもっと上からビカクを吊るすつもりでした
後は適当に板を張り…

星状毛に覆われてる葉っぱのコ達専用棚にすることに決定‼️(๑✧◡✧๑)
星状毛、強い雨に当たると取れちゃうのでこれなら安心です
完成!ヽ(´▽`)/

タイルの上には多肉をちょこっと(*´艸`)

可愛い

屋根の角度ですが…
ほんとはもっと上げたかった:(´ºωº`):
でも室外機カバーより出してしまうと縦列駐車する車に当たって怒られる(というより撤去される
)のでかなり金具を曲げました

傾斜が凄いな(笑)
その分強い雨でも葉っぱにはかからないはず
これにて室外機カバー兼多肉棚兼ビカク棚の出来上がり〜!!!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
満足!!!!!(`_´)ゞ
⬇️ポチッとしてもらえると励みになります

にほんブログ村
(๑•̀ㅂ•́)و✧
じゃーーーん!

屋根付き多肉棚兼ビカク棚〜!!!ヽ(´▽`)/
屋根は今日思いついたもの(笑)
前に多肉棚に使ってたのがあったの、取っといて良かった〜(≖ლ≖๑ )
まずは先週タイルを貼ったところ

このカバーと壁との隙間がほとんどなく…
無理矢理板を押し込み…

さて、これをどう固定しよう?^^;

とりあえず斜めにネジを打つ

これだけでは不安なので…

ビニタイで固定!
このホースと出っ張りが超絶邪魔!


すのこの板を渡そうとしたら長さが足りなくてホームセンターで安い板を買ってきた!

ノコギリでカットして軽くサンドペーパーをかけ…
ペンキ塗り


ここで使ってない屋根があることを思い出す

以前ビカクコーナーの屋根を付ける時に使った金具が残っていたので下に潜り込んでネジを打ってると…ネジの先が壁に当たった

やば…:(´◦ω◦`):
仕方がないので木材を小さくカットしたのを間に挟んでから固定

ペンキ塗ってないけど見えないからいいや(笑)
こんなもんか?

板が上に出てるのは屋根を付けるつもりじゃなかったため


ほんとはもっと上からビカクを吊るすつもりでした

後は適当に板を張り…

星状毛に覆われてる葉っぱのコ達専用棚にすることに決定‼️(๑✧◡✧๑)
星状毛、強い雨に当たると取れちゃうのでこれなら安心です

完成!ヽ(´▽`)/

タイルの上には多肉をちょこっと(*´艸`)

可愛い


屋根の角度ですが…
ほんとはもっと上げたかった:(´ºωº`):
でも室外機カバーより出してしまうと縦列駐車する車に当たって怒られる(というより撤去される



傾斜が凄いな(笑)
その分強い雨でも葉っぱにはかからないはず

これにて室外機カバー兼多肉棚兼ビカク棚の出来上がり〜!!!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
満足!!!!!(`_´)ゞ

⬇️ポチッとしてもらえると励みになります

にほんブログ村