早いものでうちの娘も来年は成人式
「国家試験前だし出なくてもいんじゃね?」
な私に対し、娘とおばあちゃんは大反発w
しかし振り袖を買うのはもったい無い!
買っても成人式しか着ないと思う…
これは断言できる
私は私で着物の管理はまず出来ない
そしたらレンタルか!?
と思ってちらっとだけ見に行ったけど、たかがレンタルのくせにめちゃくちゃ高い
どうしよう~?
なところに救世主が!
着物好きの叔母が娘(私の従姉妹)のためにしつらえた着物がちょうどいいんじゃない?と声を掛けてくれた~
すぐ出せるから合わせにおいで!
とのことで、娘を連れて叔母宅へ
試着試着~

こんな感じ~
着物はシックなんだけど、帯が凄い!
えんじ色の半襟、帯留め全てを装着したらかなりゴージャスになる
叔母曰くこのセットで新車が買えるそうな
「絶対に汚すなよ、絶対に汚すなよ~!!!」
と、ずっと呟いてた私でした
成人式の準備はオッケー

美容院も予約しとかなきゃ

「国家試験前だし出なくてもいんじゃね?」
な私に対し、娘とおばあちゃんは大反発w
しかし振り袖を買うのはもったい無い!
買っても成人式しか着ないと思う…
これは断言できる

私は私で着物の管理はまず出来ない

そしたらレンタルか!?
と思ってちらっとだけ見に行ったけど、たかがレンタルのくせにめちゃくちゃ高い

どうしよう~?

なところに救世主が!
着物好きの叔母が娘(私の従姉妹)のためにしつらえた着物がちょうどいいんじゃない?と声を掛けてくれた~

すぐ出せるから合わせにおいで!
とのことで、娘を連れて叔母宅へ

試着試着~


こんな感じ~

着物はシックなんだけど、帯が凄い!
えんじ色の半襟、帯留め全てを装着したらかなりゴージャスになる

叔母曰くこのセットで新車が買えるそうな

「絶対に汚すなよ、絶対に汚すなよ~!!!」
と、ずっと呟いてた私でした

成人式の準備はオッケー


美容院も予約しとかなきゃ
