昨日、普段はほとんど掃除しない場所を掃除してたら奥から袋に入ったビールが2本。。。。。
あれ?こんなトコにビール置いてたっけ??
て思うくらいだから置いたんは相当前なんやろな~…て思いながら賞味期限を見たら
数ヶ月過ぎてた
捨てるの、もったいないよねぇ…
(と言いつつ普段はビール1本を飲みきれずに半分くらい捨ててたりする)
てことで、そのビールを使って昨日から作ったのが牛すじ肉のビール煮
すじ肉はお水から一旦グラグラ茹でてザルに取って綺麗にお湯で洗い
もう一度お水に放り込んでグツグツと1時間…
もっかいザルに開けてお湯で洗ったのをビールで煮込むこと2時間…
大量の炒めタマネギを入れてトマト缶を入れ、砂糖とブイヨン、塩コショウと粒マスタードで味付け。
で、味見したらなんかちょっと足りない気が。。。。。
せっかくのビール煮をハヤシライス風にしたくなかったのでソースではなくお醤油少々を隠し味に。
そんでもって今朝出勤前の1時間、帰ってから30分煮込んだら美味しいビール煮の出来上がり~♪
水分はビールと野菜と調味料だけ!素敵~!!
これ、ベルギーのお料理なんですって
玄米ご飯にマッシュポテト、昨日のパスタに使った残りのほうれん草を添えてパクっ
ウ・マ・イ~~~~~
そらこんだけ手間暇かけたら美味しくないワケがない!
ビールの苦み、マスタードのピリッと感がなんとも言えん!!!ご馳走!ご馳走!!
満足ぢゃ~
また時間のある時に作るぞ~!!!
多めに作ったから明日もこれでキマリ