goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPYでゆこう!

写真中心の日記です。
お気楽に覗いていってくださいな♪♪♪

休日

2012-02-07 21:40:14 | ランチ(その他)

今日は久しぶりに平日の休み!


前々からお誘いのあった私より一回り以上年下のお友達と一緒に
ランチに行ってきました~♪


お店はその友達の完全指定!
ワタクシが口出しする余地ナシ!!!


私的には行ったことがあって美味しいと思ったお店をリピートするのが定番だけど
さすがは若者!「雑誌に載ってて一回行ってみたかったんですぅ~♪」なノリで
行く前から「次はあのお店行きましょう!!! 
行きたいお店、いっぱいあるんで制覇するまで付き合ってくださいね」だって


本日行ったお店は「N's キッチン」。
友達はハンバーグのランチで私が食べたのはパスタランチ
菜の花とエビのパスタ、かなり美味しかった

デザートのクーポンを持って行ってたので食後のドリンク&デザートで居座り続け、
お店を出たのは2時間後!


よ~しゃべったわ~

次はどこに呼び出されるんだろ?
こういうのも楽しくてヨロシ♪








砥部ランチ

2011-11-05 21:10:33 | ランチ(その他)

砥部に行ったらこれまた必ず立ち寄るのが「Jutaro」

「炎の里」の敷地内にあるカフェざんす

まずはメインとご飯を選んでデザートも選んでぇ…


ランチ、キター

ぜ~んぶ砥部焼の器だよ~

私が選んだのは「豚肉の春菊巻き揚げ~梅肉じょうゆ添え~」

衣、パリッパリでメチャウマ

大根の煮物がまたダシが効いててンマいのだ


デザート

300円追加でゲットした「期間限定桃太郎ぶどうのタルト」
最初はいちじくのタルトにしようかと思ったけど『期間限定』の文字に負けたー!(笑)

でも皮まで食べられるあま~いブドウがとっても美味しかった

年に1回しか来れないけど、やっぱりここのランチはイイ
また来なきゃね~


は~、満足満足









たまには…

2010-08-04 18:45:52 | ランチ(その他)

今日は娘の合唱コンクールの日
いつもはお弁当だけ作って「行ってらっしゃい!頑張って!!」な私も
今年は最後なので休日を入れて夫婦で観に行くことに。

娘の歌ってる姿を涙・涙で応援した私…
前の席に座ってた母(ばーちゃん)も涙・涙・涙で二人ともボロボロ状態

いっぱい泣いたらお腹空いちゃったわ~


てことで(笑)、会場のすぐ近くにある『北浜alley』で食事して帰ることに

恥ずかしながらワタクシ、北浜alleyに行くのは初めてでして…
若い人ばっかりかと思いきやお客さんの年齢層も幅広くて安心してウロウロ

一番最初に目に入った「Naja's dozy」というお店でランチをすませることに


スープ♪


ワンプレートディッシュ♪♪


ドリンク&デザート♪♪♪

これで800円也安っ!!

ケーキも美味しそうだったので単品で注文してみた♪

フランボワーズなんとか…けっこう美味しかった

満足、満足
ダンナのおごりだから尚美味しかったし♪

さてさて、お次は職場の飲み会でビアガーデン
今日は送迎付だから久しぶりに飲んできまーす!!!
(大丈夫か!?私!!!)













満足♪

2010-01-24 22:13:43 | ランチ(その他)
水仙郷の帰り道…

「いっぱい歩いてお腹空いたねぇ…

てことで向かったのが鳴門にある「ルネッサンスリゾート鳴門」内の
イタリア料理『フォーシーズン

こちらは土・日・祝日でバイキングランチをしているそうで…

8階(最上階)+オーシャンビュー+快晴で状態!

最高の景色です

料理はバイキング形式で
旬&地元野菜を中心としたメニューの数々に目移りしまくり!

とりあえずの一皿目(笑)
ズッキーニのマリネがすっごく美味しくて大量におかわりしてしまったw

パスタは注文してから調理しテーブルまで運んでくれる

私は『ポモドーロ』をば

そして…

デザート

どれもめちゃめちゃウマい~!!!!!

初めて来たけどすっごくイイ
久しぶりに「また来たい!」と思えたお店&ランチでした♪

次はもっと時間に余裕を持って来なくっちゃ!


最後にテラスからパチリ!

「あ~~~!釣りしたい~~~~~!!!!(本音)」








中華そば 奥屋

2007-12-30 00:07:21 | ランチ(その他)
今日は釣りの反省会も兼ねてtakafumi君とラーメン屋へ。

「釣れたんだから反省することないッスよ~!」って言ってたけど
なんか理由付けといたほうが面白いやん♪(笑)

行ったのはtakafumi君が以前からチェックしてたという「中華そば 奥屋」。


時間はすでに午後2時を過ぎてるというのに駐車場は車でいっぱい。

takafumi君は普通の「中華そば(500円)」を、私は「肉玉入り(650円)」を注文♪

お肉、てんこ盛り~♪(* ̄▽ ̄*)

ちょい濃い目のスープに卵の黄身がトロっと絡んだ麺がウマい!
生卵が苦手なtakafumi君、絶対にソンしてるわ。(笑)
お腹空いてたから一気に食べちゃったわよ。

ほんとはね~、「焼き飯セット」がめちゃめちゃ気になってたんだけどね~…
この後デザート食べる予定にしてたからガマンしたんよね。
運ばれてるの見たけどすっごく美味しそう…( ̄ー ̄;)

次は絶対に「焼き飯セット」食べちゃる!
デザート控え目にして。(笑)

ということでまた行こうっと♪



つくしんぼ

2007-12-14 22:53:59 | ランチ(その他)
先日行った徳島のお好み焼き屋さん「つくしんぼ」で撮った写真をご紹介。

今回は一緒に行ってた弟子が「師匠のお好きなようにしてください」とのことだったので
お言葉に甘えて私の好きなものばかりをトッピング♪
生地は「特大」で。
トッピングは牛すじ・もち・チーズ・イカ・エビ・卵×2・ネギ×2・そばを注文。

生地&材料がキタ━━(゜∀゜)━━!

写真に納まらないくらいいっぱいです。(笑)

ボール1個じゃ混ぜ切れないのでもう一つボールを持って来てもらって
材料を半々にしてから混ぜ混ぜ♪

とここまでは調子良かったんだけど…

「今日は師匠が焼いてくれるっていうから見てるだけ!」って言ってた弟子(A型)。
しかし…
超アバウトな性格である私(B型)が生地を混ぜてる時、
手元をじーっと見てた(チェックしてた)から「じゃああんたがやりなよ!」と渡したら…

こんな見事なお好み焼きの○を作ってくれた。(≡д≡)


ひっくり返す時も「じーっ」と見てるからめちゃくちゃやりにくい!
失敗したらどうしよう…コイツのことやから何言われるか分からん…
案の定ひっくり返すのに失敗。

その後は全て弟子に丸投げ!
だって食べ物のことになったらうるさいし細かいんだもん。

そして…

完成!つーか、お見事!!( ̄ー ̄;

私、数え切れないくらいここでお好み焼き焼いてるけど
こんなにきれいに焼けたことないわ。( ̄Д ̄;)

さすがはA型!細かいこと言うだけのことはあるわね。

お好み焼きは美味しかったわよ♪
お好み焼きマニアのmarronさんには是非とも行ってもらいたいくらい

ちなみに量は普通サイズの4枚分くらい。
お値段は全部で1700円でした~♪

また娘連れてってあげようっと♪




帰宅~!

2007-10-11 12:59:27 | ランチ(その他)
は~、お腹空いた。

今日のランチはカレーね♪

昨日の夜、カレーうどんだったんだけど私は昼間食べ過ぎて全然お腹空いてなかったから晩御飯抜いてたんよね。(^_^;)

それをお昼に頂くというワケで…

炊飯器のぞいたらご飯が一口分しかなかったので目玉焼きをトッピング♪

これに粉唐辛子かけていっただっきま~す!(=^▽^=)






Fishbone

2007-10-09 16:28:33 | ランチ(その他)

実は先週結婚記念日だった私達夫婦。
私が休み取って「とりあえずちょっぴり豪華なランチでも行きますか…」
だったのがいつの間にやら「釣り行こか?」になり
釣りもできて美味しいランチも食べれて…と考えた末に鳴門行きが決定!

残念ながら釣りはダメだったけどランチは美味しかったので
写真メインでご紹介します。

今日行ったのは鳴門にある「モアナコースト」の一角にあるレストラン
「Fishbone(フィッシュボーン)」

         こっちはモアナコースト側


  こっちがフィッシュボーン側

私達が注文したのは「フィッシュボーンランチ(2900円)」。
前菜、パスタ、メインを数種類ある中から好きなものを選べるランチ。

まずは前菜

       帆立貝のバルサミコソース(ダンナ)



    イタリアベルマ産生ハムと季節のフルーツ(私)

別注文で飲み物も。

アルコール欲しかったけど車だしダンナは夕方から仕事だったので
ノンアルコールのスパークリングジュースを。


        おかわり自由なフォカッチャ

お次はパスタ

      ミートソースのスパゲティーニ(ダンナ)


       トマトとバジリコのスパゲティーニ(私)

お次はメイン

   天然鳴門鯛のソテー 季節野菜添え(二人とも)

デザート

左のは忘れた(汗) 真ん中はバニラアイス、右はマンゴーのムース
これに飲み物が付きます。

どれも美味しかったわよぉ~♪
前菜なんてダンナ絶賛!
私もでっかいメロンだったけど一口で食べちゃったし。(笑)
パスタも絶妙な茹で加減でお味もグー!
メインの鯛も皮はパリッ!身は柔らか~でお~いしい!!!
フォカッチャもすんごく美味しくて3回もおかわりしちゃったし
デザートも美味しかったしで大満足

本当の目的はこっちだったから美味しいランチが食べれて幸せ~

たまには県外のお店に足を延ばすのもいいわね。
いい記念になりました♪