goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPYでゆこう!

写真中心の日記です。
お気楽に覗いていってくださいな♪♪♪

風待ちの丘ルン

2014-10-01 15:00:39 | ランチ(その他)
3人でのドライブ…
お昼は「お店が綺麗で清潔で食事も美味しい場所じゃなきゃ嫌!」との叔母のリクエストに応えるべく、ちょうど帰り道にある『風待ちの丘ルン』へ

ランチの時間より30分早く着いたものの、めちゃくちゃよく喋る叔母&母は待ってる間気持ち良くおしゃべり(笑)

ランチ、キター!!

叔母の反応は…

「かおりちゃん!ここ凄いな!!私、嬉しいわ~!!!」と感動しとりました
外食することもほとんどなく、一人暮らしで県外に出掛けることも全くない叔母がこんなに喜んでくれるなんて~
しかも、いつもは食の細い叔母がこれだけの量をペロリと完食!

景色の良さにも感動してた


ビオトープも喜んでたな…


でっかいメダカがいっぱいいるのだ

母、叔母共に「また来たい!」とのこと
このくらいのドライブだったらいつでもお付き合いするからね

喜んでくれて良かった

またもや!風待ちの丘 ルン

2014-08-23 21:43:34 | ランチ(その他)
私のブログを見たお友達が「私もルン行ってみたい~」と言ってくれたので、二人の行きつけの美容院で待ち合わせをしてドライブがてら行くことに~♪(^○^)

が、しかーし!!!

東に向かって走り出したと同時に土砂降りの雨!
せっかく見晴らしのいい場所に行くのに残念だわ~と思っていたら…

見事に晴れた

日頃の行いがいいからね~
お友達の(笑)

到着したのは13時半くらい…
それでも待ってるお客さんが私達を含めて10人ほど。。。
ランチ、足りるのか!?

店員さんがオーダーを聞きにきてくれてランチオッケーとのこと♪
しかも私達ので最後だったらしく、完売の札を出しに行ってた
ギリギリセーフだったのね~

やはり日頃の行いがいいからだわ
お友達の(笑)


本日のランチ

いい仕事してますな~
友達も感激してた

おしゃべりしながらペロリと完食~♪
そして…


シフォンケーキ

こちらはお友達がご馳走してくれました
素晴らしい景色と美味しい食事で二人とも大満足

またおしゃべりしに行こうね~






マンジャーレ・ササ

2014-07-20 19:07:44 | ランチ(その他)

先週の日曜日、お友達と一緒にまたまた高知へ行ってきました~♪

まずはお気に入りのお店、マンジャーレ・ササへ

今回は奮発してスペシャルランチをば~

しかも!!!車を出してもらってたので「飲んでいいよ♪」とのこと
お言葉に甘えてお店の人のおススメ、「モレッティ」を注文


右から2番目の瓶がそう
目の前で注いでくれます♪♪

スッキリとしてて飲みやすい~


前菜


壁にはおススメのメニューがズラリ


人参の冷たいスープ


アンチョビとキャベツのペペロンチーノ


シイラのポワレ小松菜ソース


デザート

どれもさすがの美味しさでした
量的にはちと多い?かな??
昼からガッツリ食べたい時だったらちょうどだと思うけど夕方にはひろめ市場でガッツリの予定だったから
ちょっぴり苦しかった(笑)

毎度のことながら大満足なランチでした~






マンジャーレ・ササ

2014-06-08 05:58:33 | ランチ(その他)

今朝は4時起きなかおりんです
早起きし過ぎてヒマ~(笑)

ちょっと前になりますが、お友達と高知へ遊びに行ってきましたー
高知に着いたのが11時過ぎ…
「お腹空いた!どっかでご飯食べよ~!!!」で、たまたま通り道で見つけたのが「マンジャーレ・ササ

スイーツのお店とイタリアンのお店が隣り合わせになってます♪

数種類あるランチの中から私が選んだのは「本日の土佐りあんパスタランチ(1300円)」

前菜


本日のスープとフォカッチャ


四万十牛豚のミートソースパスタ


デザート&コーヒー


結論から言いますと…

どれもメチャ美味しい
全然知らないお店だったから期待せずに入ったんですけどね、美味しい料理とサーブしてくれるオジサマの穏やかかつ軽妙トークに
終始ニコニコな楽しいランチとなりました♪

壁にかかってる手書きのメニュー表には地元の食材にこだわってるメニューがズラリで見てるだけで楽しかった♪
パスタも激ウマ 私の知ってる限り、ここのパスタがナンバーワンですわ~
食事を終える頃には店内は満席!しかも女子率が高かった!!
コスパも申し分無し

高知市内に行くことあったらまた絶対に来ます!
いいお店に巡り合えて幸せだ~♪





珈木

2013-05-17 13:38:25 | ランチ(その他)

今日は休みだったので…


朝イチ(朝7時からだった)整体、朝二はモーニング♪
珈木の玄米おむすびのモーニングはヘルシーかつボリュームたっぷりで大好き


なのに。。。。。


25日に閉店するそうな
最近ここでモーニングするのがお気に入りだっただけに残念


行けるようならもう一回行こう!行けるかなぁ…




 


一人でのんびり

2013-04-10 12:01:11 | ランチ(その他)

今日は休み~♪ 

 

昨日飲み会で二日酔いのダンナをほっといて(笑)美容院の帰りにひとっ走り!!

 

高松市内にある「珈木」へ行ってきました

 

「ソテイ」、彩りのいい野菜モリモリと美味しい玄米で大満足

さ、帰ろ~





ボワットカフェ

2013-01-17 14:37:16 | ランチ(その他)

今日は休み~!!!

朝から髪切りに行ってさっぱりしたところで(最近は1か月半ももたない…)お昼はぽん太とランチ
「行きたいトコ探しとけ~!」って言っといたら「ボワットカフェ」に行ってみたいとのこと。
夜は行ったことあるけどランチは初めて。
ネットで検索したら一日10食限定のスペシャルランチがあるとのことで、11時ジャストに入店

スペシャルランチ、キター

生クリーム系?に、温泉卵が入ってて混ぜながら食べる…カルボナーラっぽい感じ
石焼の器でグツグツ状態でやってくるから熱々で美味しかった


カフェラテ


5種類の中から選べるデザートだったので私はロールケーキに
このロールケーキがまたでっかくて、フルーツもモリモリですごい量!

食べ終わった頃には「もう入らん…」状態

でもいっぱいおしゃべり出来たし楽しそうなぽん太の顔も見れたからグー
ちなみにワタクシ、夜も外食だったりします…(しかもガッツリ系

胃薬もっかい飲んどこう








 

 


cafe ku:nel

2012-11-16 20:13:47 | ランチ(その他)

久しぶりに母とランチに向かったのは「cafe ku:nel

友達とだったら「好きなとこ、選んどいて」だけど、母だと「どこでもいいからあんた決めて」ってなるんよね…
この「どこでもいいから…」が実はけっこう曲者で、『お刺身は食べれない・あまり洋風過ぎる料理も食べれない』な
母のためにお店を選ぶのがかなり大変だったりする

綾川か香西のイオンにいく予定だったため、中間地点にあるこのお店に決定!
鶏胸肉の梅シソ揚げ(天ぷら)、すっごく美味しかった
揚げ出し豆腐も美味しくて全体の量もちょうどよく、母も喜んで食べてたからこのお店に行って正解でした

次はどこ行こう?
今からリサーチしとかねば~