goo blog サービス終了のお知らせ 

☆Happy Days☆ ~新米主婦 ウィンの日常~

H18.10.14に結婚しました。
新婚ラブラブ日記?はたまた新米主婦奮闘記? いろいろ書いちゃいます(*^^)v

ぜんざい

2007年01月12日 | お料理
最近、おもちがなかなか減らないウィン家

なので、定番と言えば定番なんですけど、
「ぜんざい」を作ってみました


レシピと言うレシピではないけれど、一応調べてみました。
やはり、砂糖の分量が家庭によって微妙に違ったりするんですね。

私は、初「ぜんざい作り」なので、一応その通りに作ってみました。


小豆を煮てます。。。
一度煮たったら、そのお湯を捨て、再度水を入れて煮立てます。
小豆がやわらかくなったら、レシピ通りに砂糖やお塩を入れます。

で、出来上がったのがこちら。。。



う~ん・・・
湯気まで写ってて、おいしそうに見えますねぇ
レシピ通りの砂糖の分量だとちょっと甘すぎたので、今度作るときは少々
少なめに作らなくっちゃ

なので、沸かしたお湯を後からちょっと足して旦那は食べてました


いい感じだったようです

まだまだたくさんあるので、小腹が空いたときにでも食べようっと


おまけ
より、臨場感が伝わらないかなぁと思いまして、動画を撮ってみました


         

        




最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ninico)
2007-01-12 15:44:55
おいしそう~♪

ウチも、お餅たくさんもらって、冷凍庫に入ってます。
ゼンザイ食べたい!!
私も作ってみようかな~♪
返信する
美味しそうですねぇ (ぶたさん)
2007-01-12 19:31:15
ウィンさん こんばんは 何にでもトライして凄いですね 私、ウィンさんに見習わなければいけますんね 主婦になってもうかれこれ9年になるのに・・・

返信する
小豆から ()
2007-01-13 17:52:34
炊いたんですねぇ~すごい!!
私はつい手抜きして、缶詰使っちゃいます

と、言っても鏡開きはしないままの我が家・・・・・
だんな様がぜんざい嫌いなもんで

お餅はきな粉がブームです(笑)
返信する
ninicoさんへ♪ (ウィン)
2007-01-15 09:18:08
やっとぜんざいが終わりました
とは言っても、少々残っているので、冷蔵庫に
非難させたんですけど・・・。

それでもまだおもちは余ってます
冷凍庫に入れているし腐るものでもないから、
これからも小腹が空いたときに食べていこうと思います

ninikoさん、ぜんざいは作られましたか~??
返信する
ぶたさんへ♪ (ウィン)
2007-01-15 09:19:55
ぶたさんは作られないのですか?
作っても私と旦那で二人だけだから、減るのが遅い
んですけどね
結構な回数を食べたんですけど、それでも余ったので、
冷蔵庫に非難させました

簡単に作れたので、来年以降も続けていこうかなって
思います
返信する
花さんへ♪ (ウィン)
2007-01-15 09:22:38
私、きなこも大好きですよぉ~
正月早々から、きな粉餅は食べてました

缶詰は・・・旦那もそんなこと言ってたな
でも、そんなに難しいものではないし、作ってみました
来年以降も恒例行事として作っていこうと思います
返信する